30日早朝7時にGLOBAL出発、滋賀県のF様のランクル70幌の車検完成納車 8時50分到着 そのままお貸ししてました代車で いざ美浜町のT様のランクル70の車検引き取り 帰りは朝食抜きでしたので、これ幸い!(^^)!
北陸自動車 下りの杉津PAの大好物のそばを食べて帰社です
F様、T様 早朝にも関わらず、こちらの時間の都合に快く合わせて頂き有難うございました。 おかげさまで 朝から好物のそばが食べられました。
いよいよ明日は1ヶ月半ぶりの定休日で~す 明日は爆睡しま~~す
希少になったランクル70 GLOBALでもなかなか展示在庫が出来なくなってきました
そんな中、たまたま3台のランクル70が駐車場に並びました それも、ブラックのランクル70です
思わず写真を写してました(^^ゞ
今日は車検と同時にターボチャージャーの交換です 走行距離16万キロ、白煙が少々出ていました エキマニも綺麗に洗浄しておきましたよ 作業時間はたっぷり5時間かかってしまいました こいつはランクル80と違い、あっちこっち外さないとカタツムリ(タービン)が外れなのよね~ しかーし、完成後の満足度は最高です
オーナーK様、明後日納車しますね!(^^)! 絶好調ビューンと…
3月は自動車税の年度末に伴い、廃車・登録と、どこのくるまやさんでも大忙しの時期です また、車検も非常に多く殺人的忙しさ(+o+) GLOBALも 最終週のこの一週間は、車検5台、新車登録納車3台、中古車登録納車1台の計9台納車です 3週休み返上ですが 、実にこれは『嬉しい悲鳴』!! お客様に感謝しつつ いよいよラストスパート ここで負ける訳にはいけません 4月1日は月曜日で定休日なのです 4月1日は必ずやって来ます休めます
本日は、昨日お買い上げ頂きました、ランクル70のハブベアリング交換です 走行キロが10万キロ超えですので、定期交換させて頂き、納車です ベアリング自体には、さほどダメージは無いようですが、ベアリンググリスはかなり汚れていますね~(;一_一) ベアリングハウジングもキレイに洗浄して、ベアリング組み込みです きっと燃費も良くなりますよ
小浜のS様、今月末には納車させて頂きますので、もう少々お待ち下さい!(^^)!
2013.3.17(日) 快晴
絶好のコンディションの中、今年初の笑行会を開催しました。 なのに、主催者であるグローバルが参加できないという、情けない状況にも 笑行会終了後に、メンバー揃ってこの画像データを持って来てくれました。感謝(T_T)
続々とメンバーが集結。今日も走るぞ~(^O^)
走行前のタイヤチェックはばっちり!
勇ましい雄姿をご覧ください。
昼食はお決まりのバーベキュー(^O^)/♪ 強面のメンズばかりで、絵面が悪いって? まっ、そこはお許しを。(笑)
めーいっぱい走り終え、山は静かになりました。
17日の笑行会の帰りに、今回 不参加のグローバルに立ち寄ってくれました。
次回はデモカー持参で、じぇったい行きますよ
今日は、厄介なランクル80のデフケースからのデフオイル漏れです オイルシールは安いのですが、作業は左右のハブ分解→ドライブシャフト抜き→デフキャリア取り外し ここからオイルシール交換です
工場内はデフオイルとナックルオイルの入り混じった匂いでぷんぷんです
液体パッキンと合わせ技で、オイルブロック 軍手とウエスの山となりました(;一_一)
本日はお日柄も良く皆さん如何お過ごしでしょうか(^^ゞ 花粉、黄砂で見事にコーティングされた、展示車の洗車です。 「ここまで汚れていると、洗い甲斐があるわ~」…と 第3の不定期社員(完全扶養家族ですが…)が申しております(;一_一)
やつは自分の仕事っぷりに「完璧!」…と満足して帰って行きました(;一_一)
福井県鯖江市下河端町318
営業時間 9:30-20:00 定休日 月曜日、イベント開催日