ブログ
JA22 ジャダー修理!(^^)!
本日は 石川県からご来店のT様のジャダー修理です
走行15万キロ、かなり前からだそうですが、速度60キロ時点辺りからジャダーが酷く、ご相談頂き、さっそくご入庫頂きましたm(__)m
さっそくナックル全オーバーホールです
画像通り、ベアリングシートが破断しています 相当前からベアリングガタがあったのでしょう
純正キングピンベアリングでは、またジャダーが発症してしまいます。
おなじみの 当社 「ジャダー対策キングピンベアリング」 の組み込みです あわせて、ハブベアリング、ナックルオイルシール、ホーシングオイルシール、
フロントテンションロッドも交換させて頂きまいた これでバッチリです。
ジムニーの 「ジャダー対策部品」 はいろいろなメーカーから出ていますが、基本部分をしっかり補強しないと長期対策出来ません
速度100キロでギャップ踏んでも ハンドルピタリです
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://www.global4x4.net/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/200