ホーム>ブログ>2015年4月

2015年4月

予測的中!宝くじに当たるより嬉しいかも...!(^^)!

やはり計画通りには休みに突入出来ませんね~coldsweats01

本日は朝から事故報告入電sign03 早速 代車を積んで、現場へ急行ですdash 
せっかくのGW連休down代車での休暇となってしまいましたが…大した事故では無く物損事故、お体は何とも無かったようで一安心ですpaper

次は、昨日の夜間、ランクル70の運転席ウインドーガラスが「下げたまま上がらなくなってしまいましたsweat01」との連絡dash
昨夜緊急ご入庫して頂きました。
ウインドーガラスが下がったままという故障は、ワイパー不動と同じ位、実は一番緊急性を必要とする修理なのですsign03
突然の雨、野外駐車が出来ないなど…非常に困りますsweat02

何年か前にも、年末年始の部品供給が休みの期間に同じような故障修理を受けた事がありますが…部品が入手出来ないので修理不可能になり
代車にて動いて頂きましたwobbly

また、こんな事も有ろうかと…パワーウインドーのモーターを保管しておきましたupup 見事ビンゴですflair
早速修理で、本日納車出来ましたupup 連休はご自分の愛車でドライブ出来ますup

この予測は、宝くじに当たるより嬉しいかもup 今回もお客様のお手伝いが出来、本当に良かったですscissors

もう一台の滋賀県のF様のランクル70 幌破れの緊急ご入庫sign01 本日完成ですscissors GW連休に間に合って良かったですup

2015430204516.JPG2015430204558.JPG画像3 手前のモーターギヤが欠けや、舐めて丸くなってしまっていますsweat02

2015430204632.JPG201543020546.JPG

 

GW直前、完成納車へラストスパート!

本日営業終了時のGLOBALピットですdash

怒涛のGW前の納車完成待ちですdash

2日からの当社のGW連休までの納車予定車でいっぱいですsweat01 
ジムニー4台、ランクル1台、新車のエブリィ1台 計6台の納車予定ですscissors なんとか目途は付きましたが、営業あと3日間ですsweat01
緊急修理が入らなければ、予定通りなのですが… 2人でフルフル回転ですup

2015428204335.JPG

JA11 全塗装カスタム&納車整備完成(^^)v

本日ようやくM様のジムニーJA11改が完成致しましたup

先月末にご注文頂き、本当にお時間かかってしまいましたが、上、上出来の仕上がりですgood
下回り塗装仕上げから、ウインチのオーバーホール、タービン交換などなど 調子は抜群ですscissors
明日納車予定です。お客様も楽しみでしょうが…
当社の経営方針の一つ 「納車、納品時が一番楽しみでなくてはダメ」をスローガンに頑張らせて頂きました。
また一台、当社の看板を背負って走って頂ける車が増える事、社員一同、感謝感謝ですcrying

明日もきっと良い天気ですsun 本当に楽しみですnotes

Before

2015428201350.JPG

After
2015428201618.JPG201542820178.JPG2015428201747.JPG2015428201915.JPG

JB43 プロペラシャフト、スパイダルジョイント打ち換え!

昨日は、JB43シェラオーナー・K様の走行異音での緊急ご入庫ですdash

「昨日までは特に何とも無かったのですが、いきなり走行中意外な大きな異音がし出したimpact」とご入庫ですdash
さっそくお客様と試乗してみると、確かにすごい異音ですsweat01 タイヤが擦れるような、キシキシ音sign02 速度に比例して早くなります。
おそらくお気付きにならなかっただけで、異音は以前からあったように思いますヨ…
過走行のランクルやハイエースなどでも多い症状ですpaper このJB43も20万キロ走行ですgood


今までの経験予測から、プロペラシャフトのスパイダルジョイントベアリングの劣化と診断させて頂き、代車貸与でお車お預かりです。

K様のJB43は、2年に一度の車検はご近所お付き合いでご入庫しませんが、修理やカスタマイズなどの整備はご入庫頂いております。
当社の車検整備では必修整備項目ですが、おそらく他社の車検整備内容にプロペラシャフトグリス交換が含まれて無いのでしょうsweat02
(画像3)のように、フロントプロペラシャフトのヨーク部がサビてしまい、見事に固着していますsign01 当然、前後の動きがありませんので悪路での足の動きにしなやかさは発揮出来ませんsad 
この部分修理は不可能ですので今回はAssy交換とさせて頂きました。リヤのプロペラシャフトはスパイダルジョイントの打ち換えで、修理可能ですscissors

定期的な、グリスアップの必要性を改めて思った今回の修理でしたok 日々「小さなことからコツコツと…」ですねscissors

201542692158.JPG201542692313.JPG20154269245.JPG

 

 

富山からご入庫頂きました!コンプリート製作

先週お預かりさせて頂きました、富山県のA様のJB23 コンプリート製作ですdash

一週間お預かりさせて頂き、明日納車の予定ですscissors
GLOBALオリジナルのアシストグリップの取付、リヤワイパーの倒立作業も追加ご注文も頂き ようやく本日完成ですup
明日の納車が非常に楽しみですhappy01 ご希望通りになっておりますので、遠方でご迷惑お掛けしますが、お気をつけてご来店下さいm(__)m

2015425185258.JPG2015425185355.JPG2015425185432.JPG201542518557.JPG

ランクル70 マニュアルハブ化とフリーハブ信号加工!

本日は、T様のランクル70のオートフリーハブ故障の為、四駆が入らないsweat02のでマニュアルハブへ変更ですdash

ランクルバン70系、プラド70系の電磁式フリーハブの故障は多くsweat01 ハブブロック交換の場合、片側50,760円と高額です。
信頼性の無い部品にそんなに修理代をかけてまで…とのご提案から、ご理解頂きマニュアルハブへと交換させて頂きましたscissors
左右2セットでも部品代は4万円以下で済みますup
但し、4WDコンピューターがハブロックの信号を拾いませんので、四駆に入れても「ハブロック」と「4WD」インジケーターが点滅してしまいますsweat02
この場合、一旦コンピューターに1A以上の電圧信号を送らないとイケませんgood 
おなじみのGLOBALオリジナル「コンピュータだまし配線加工」でインジケーター点灯ですscissors

電動ハブは便利かもしれませんが、故障コストを考えると、やはり手動に勝ものはありませんねpaper

201542423249.JPG201542423413.JPG201542423628.JPG20154242371.JPG

 

苦路汗コンプリート製作!

先日色変え全塗装から帰ってきましたM様のJA11の作業途中経過ですdash

本日は、天候に恵まれましたので、
アルミホイール、ヘッドライトリング、ワイパーアーム、サイドシルガード、ラジエターグリル、ショックなどのサビ、汚れを落として
塗装作業ですscissors
今日のsunで、乾きそうですので、明日から組み付け作業に入って行きますup GW前には納車予定ですので、もうしばらくお待ち下さいm(__)m

201542213018.JPG201542213059.JPG201542213132.JPG

GWまでのラストスパート!(^^)!

定休日開けの本日のGLOBALピットですup

ゴールデンウィーク連休までのラストスパートsign01 27日の月曜定休日の一日を挟んで、残り9日間ですdash
納車準備や、ご予約頂いております作業が、本当に終われるのでしょうかsign02
メーカーの部品供給も来週中ごろにはストップしますbomb
ここはしっかり段取りしなくてはお客様にご迷惑がかかりますので、代車の回転、部品の注文…などなど、
悪い頭をフルに回転させて、ゴールデンウィーク前には、すべて納車出来るよう頑張らせて頂きますscissors

2015421211354.JPG2015421211422.JPG

JB23 タニグチAS8へ変更(^^)v

本日は、I様のジムニーGLOBALコンプリートのショックをタニグチAS8ショックへ交換ですdash

GLOBALコンプリートのショックがお客様のドライビングフィーリングに合わないようで今回変更となりましたgood
変更後はお客様にもご満足頂き、本当に良かったですup 
喜びのメールも頂き、お客様からの「ありがとう」が次の作業やご商談への活力となりますup

「㈲グローバル御中
 お世話になります。本日はショックの交換ありがとうございました。乗り心地が劇的に変化しました。
 4番セッテイングで街乗りはピッタリです。これでまた当分に間、アチコチを走り回りそうです!(^^)!
 洗車と室内清掃もありがとうございました。車もキレイになったし、天気も良かったので、ドライブ気分で100キロ程走って来ました(笑)
 またお世話になるかと思いますが、よろしくお願い致します。」

I様こちらの方こそ、本当にありがとうございましたm(__)m 今後とも永~いお付き合い宜しくお願い致します。

2015419195924.JPG201541920024.JPG

お客様オーダーのJA11 コンプリート製作(^^)v

3月にご注文頂きましたM様のJA11 コンプリート製作ですdash

先日、色変え全塗装の為、丸裸にして板金塗装屋に出張しておりましたジムニーが本日無事フレッシュされて帰ってきましたup
さっそく、点検整備と下回り防錆シャーシ塗装ですscissors
初対面の時より、劇的に変わって納車させて頂きますので、「知らん子です!」と言わないで下さいねcoldsweats01
M様もうしばらくお待ち下さいm(__)m がんばって整備させて頂きますscissors

2015419192227.JPG2015419192315.JPG2015419192352.JPG2015419192426.JPG