2019年4月
78プラド オートマミッション脱着交換(^^)v
本日は、2月に修理ご予約頂いておりました、78プラドのオイル漏れ修理作業です
ミッションとエンジン接合部からのエンジンオイル漏れが酷く
5000キロ毎のエンジンオイル交換時点で、オイルランプが点灯するほどのオイル漏れです
疑うのはクランクオイルシールの劣化ですが、部品代は600円程のオイルシールです。
しかしこのオイルシールの打替えとなりますと、ミッション本体を外さなくては交換が出来ません
以前から数回修理のご入庫を頂いております78プラドですが、
昨年末には、冷却水減りの症状から、当社でシリンダーヘッドの載せ替え実施させて頂きましたプラドです
昨年のご購入時から、オートマ変速も違和感があるそうですが…
恐らく一度オーバーヒートさせてしまった車両でしょう
その際に、ATFオイルも高温になりオートマミッション本体にも何がしらダメージを受けていたようです
この際、折角ミッションを降ろしますので、リビルト品への交換をお勧めさせて頂きました。
さっそくミッション本体を降ろしていきますと…
やはりクランクオイルシールからのオイル漏れのようで
「画像」今回は画像でも判断出来ますが、オイルシールの劣化が酷く、既に抜け出しています
これでは、オイル滲みでは済まなく、アイドリング時点で漏れてきますね~
平成最後の大作業となりましたが、何とかお客様のGW連休までに間に合いそうで良かったー
ご家族で、楽しいゴールデンウィークを満喫してください
平成最後の新車コンプリート3台完成納車です(^^)v
月末に、コンプリート製作のご注文の新車が入庫してきました3台
本日ようやく完成納車となりました
一日24時間 何とか大型連休前にはお客様の元へと納車させたい
その一心で、全社員全力でカスタマイズさせて頂きました
そんな中で、今回はエブリィバンのコンプリート製作もあり
30㎜リフトアップ工作から、前後バンパー交換などや、ナビ取付などの電装工作も何とか期日目標達成です
お客様のご依頼通り、前後バンパーはマッドブラック塗装
リヤナンバーはバックドアに移設と…
他社様にしては、新車ボディーに穴開けやステーなどの切断と、なんともビックリな作業なんでしょうね~
当然、カットや切開部はサビ対策は必須です
刷毛塗りによる、塗膜厚にてサビ対策と実施していきます
また、ジムニーやランクルなどのサバイバル四駆ではないエブリィですが
リフトアップカスタムですので、やはりお客様も悪路走行をしてみたくなってしまうかも知れません
同じスズキ車でも、ジムニーなどとは違い、メーカーも対策はしておりませんABSセンサー配線の保護
前後のABSセンサー配線もコルゲートチューブで断線対策を実施していきます
特にエブリィのABS配線は、リヤのトレーディングアーム穴に通る箇所が切れやすく、アーム本体に既に干渉しています
福井の雪道でも切れてしまいそうですね~
当社は四駆専門店ですので、このような対策も今までの経験をもとに、しっかり対策させて頂きます
GLOBALのGW休暇は29日からとなっておりますm(__)m
明日がGW前最終日となります
明日は納車ラッシュの一日となりそうです
お客様の声に感謝!
本日は、昨年12月に販売納車させて頂きましたJB23の「ジャダー」修理作業です
先月位からジムニーJB23の特有症状の多い、「ジャダー」発症という事で
大変ご迷惑をお掛け致しましたm(__)m
当社の保証修理にて対応させて頂き、無償修理をさせて頂きました
何とか連休前には受け入れが出来、ストレスに無い、楽しい休暇を満喫ください
この度は、ご心配とご迷惑をお掛け致しましたが
お客様のご理解とご対応に感謝致します。
さっそく当社の「ジャダー対策キングピンベアリング」の組み込みと併せ
左右のナックル全オーバーホールさせて頂きました
いつの日も、お客様から「クレーム」を頂くことは、精神的にも堪えますが…
このクレームを言って頂けることに感謝です。
企業はクレームの吸い上げ無くして、技術の向上や企業の成長は有りません。
お客様の声を頂きやすい環境を作っていくのも、企業努力の一つです。
登録して頂きました「96-86」ナンバーに恥じないよう
今回のクレームも、今後のGLOBALに期待しての「お客様の声」と感謝し
今後も日々精進しながら、いかにお客様に喜んで頂けるかを日々模索していきますので
今後ともGLOBALを宜しくお願い致しますm(__)m
ランクルGXナロー 車検フル整備となりました!
本日は、石川県から新規ご入庫頂きました、ランクル80のGXナローの車検整備作業です
全オーナー様は官公庁の公用車のようです、走行は少ないのですが
毎年の車検整備は、一昔のように湯水の費用を掛けた整備実施車両ではないようで
定期的に整備手は加えてないようです
今回は、受け入れ点検時点でお勧めさせて頂きました内容にご了解を頂きながら
分解整備を実施させて頂きました
先ずはフロントブレーキのキャリパーピストン固着
セルモーターやダイナモ、フューエルストレーナーとキャップの予防交換。
マフラーはフロントからテールパイプまで全ての部分でサビが酷く…排気漏れ
…などなど
今まで手を入れていなかった未整備箇所なども含め、全調整や締め付け、グリスアップと清掃実施させて頂きました
おそらく納車後は、今までとは全く違った走りを実現させていきます
マフラーは全新品交換となりましたので、お客様のご依頼もあり
全パイプ耐熱塗装で、長期サビ対策をしていきます
このタイミングで分解点検整備を実施致しましたので、大型連休はご家族で楽しい時間を満喫して下さい
平成最後のJB64新型ジムニー入庫です(^^)v
本日は、平成最後の登録となります新型ジムニーが入庫してきました
お待ち頂いておりますお客様の元へ、連休前のGoodタイミングに納車させて頂きたく
さっそく作業に取り掛かっていきます
今回もGLOBALコンプリート車のご購入ですので
先ずは、リフトアップ工作から着手していきます
本日入庫のJB64はXGベースのコンプリートとなりますが
ホイールはブラックカラーのスチールホイールとなります
タイヤがGoodrichi装着の場合ですと、どうしてもホイールバランス調整がヘビーになり
イン側に貼付ウエイト調整には難が生じますので、どうしてもアウター側への打ち込みバランス調整は必須となり
ブラックホイールに打ち込みしたシルバー色のウエイトが恥ずかしい程目立ってしいます
ここはやはりモノトーンにこだわりたいので、「画像2」アウター側ウエイトだけはホイール色のブラックへ塗装させて頂きました
また、隣のピットでは、これも新車のエブリィのコンプリート製作ですが
何とか連休前には、3台の新車が登録出来
楽しい連休を満喫して頂けそうで、本当に良かったです
そんな3台の内のジムニーですが、ナビやバックカメラ、ドライブレコーダーなどの電装作業も完了し
本日GLOBALコンプリート1台完成しました
キネティックイエローのジムニーもなかなかイイですね~
新車コンプリート製作!追い込み中です(^^)v
本日は、月曜定休日ですが…
大型ゴールデンウィークまでが全くまだ見えてきませんので、臨時営業させて頂きました
「お待ち頂いておられますお客様の笑顔」の為
GWまで全力で頑張らせて頂き「GWは全力で休む」企画です
そんな今日は、新車のハリアーも入庫してきましたが
新型ジムニーのGLOBALコンプリート製作作業です
当社のJB64のコンプリートは、2インチリフトアップ工作となりますが
225/75サイズのタイヤを履かせる場合、フルステアでフロントバンパーに干渉しますので
フロントバンパーアンダー部をカット加工させて頂きます
その場合、やはり新車ですので、ノーマルのような違和感のない仕上りにしなくてはイケません
アンダーカットにて外れてしまったフェンダーライナーも、クリップ止め加工により
まるでノーマルのような仕上がりにしていきます
今日は、1番リフトでは車検整備作業で使用中で
新車エブリィのリフトアップ工作が出来ませんので
ヘッドライトコースにて、ナビやバックカメラ、ETC車載取付などの電装品取付を先にしていきます
明日は、今月4台目となります新型ジムニーが入庫してきますので
GLOBALコンプリート製作に着手させて頂き、GW前までには、お待ち頂いておられますお客様の元へ
必ず納車させて頂きます
もうしばらくお待ちください
78プラドとキャリィトラックの2台まとめ納車(^^)v
この度ご縁あって、78プラドとキャリィトラックの2台を同時にお買い上げ頂きましたお客様の元へと
車検、点検がようやく完成致しましたので、本日2台まとめ納車をさせて頂きました
自分は34年間、自動車業界で営業と整備をさせて頂いておりますが
2台以上の同時販売・納車は、過去に数回しか経験はありません。
本当にタイミングなのかも知れませんが…
皆さんも経験あるかと思いますが、欲しいと思っても、なかなか本当に気に入った欲しいモノには巡り合えません
今回は、本当にご縁なんでしょうね~
78プラドをご契約頂き、その後、たまたま下取りで入庫してきましたキャリィトラックを気に入って頂き
ご縁あって2台ご購入頂きました
今日は、そんな納車日でしたが
改めて思うことは、新規のお客様に車を販売することよりも、数年後もまたご縁を頂くことの大切さ
お客様のカーライフを「全力でお手伝いさせて頂くこと」「再度ご用命を頂くこと」
改めて23年前の営業駆け出しの頃の、初心を思い出された今回のご縁でした。
月末定番!新車が続々入庫してきます(^^)v
毎月月末になりますと、各メーカー様は、ご注文頂いておりました新車を登録依頼の為
続々入庫してきます
そんな月末の今日は、ラングラーJeep、新型ジムニー、エブリィ✖2台と計4台の新車が入庫してきました
今月末からスタートします大型ゴールデンウィークまでにはお客様のお手元へ届け
楽しい連休を満喫して頂きたく、さっそくコンプリート製作やナビ、ETCなどの
電装品の取付へ作業手進めて行きます
本日は、有難い事に福井は快晴
ピット内に入り切らない車両は、外で作業が出来ますので
予定遅れなくスムーズに作業が進みます
明日は、GLOBAL第3日曜で定休日です
連日の残業残業の日々でしたので、少し身体休めさせて頂きますm(__)m
現在、お預かりの車検や、一般修理車両は、折角の大型連休ですので、乗り慣れた愛車で連休を満喫して頂きたく
22日の月曜定休は臨時営業させて頂き、GW突入直前の28日までは休み無しにて全力営業させて頂き
お預かり車両は、全て連休前までには完納を目指します
今月納車予定となっております、新車・中古車のご購入車や、車検・修理でお待ち頂いておりますお客様におかれましては
必ずGW前までには納車させて頂きますので、もうしばらくお待ちくださいm(__)m