ホーム>ブログ>2019年9月

2019年9月

ランクル70 クラッチディスク交換(^^)v

本日のGLOBALsign01 ランクル71・73・74と3台がご入庫ですup
本家トヨタさんでもこんな風景はなかなか無いでしょうね~happy01

本日のメインは、ランクル74のクラッチディスク、カバー、ベアリングの基本3点セットの消耗交換となりますdash
勿論パーツはトヨタ純正部品を使用させて頂き、組み込み後の異音や部品故障で再度ミッション降ろしが発生しないよう
社外同等品の安価な部品よりも、製品クオリティーを優先しますgood

ランクルクラスになりますと、ジムニーなどのミッション降ろしのように自力では降ろせる筈はなく
ミッションジャッキと人員増員で、エンジン切り離しからマフラー、プロペラシャフトを全てはずしていき
車体真下へと降ろしていきますgood

ミッション降ろしで関連交換となりますが、クランクシャフトのリヤ側オイルシールも劣化により
今後オイル漏れを引き起こしてきますので、1,700円程のオイルシールですし、このタイミングで同時交換させて頂く事が一番お客様にとっても
後々お財布応援になりますね~up

2番リフトでは、ご成約車の車検整備と…
月末と週末最終日のこのタイミングで、疲労が溜まってきた身体にはチョットきつい一日となりましたcoldsweats01

2019929203052.jpg

2019929201110.jpg2019929201126.jpg2019929201159.JPG2019929201232.jpg2019929201251.jpg

JB64 新車コンプリート製作(^^)v

今月入庫分の最後となりました新車ジムニー、シフォンアイボリーのXCですup

さっそく登録業務と平行して、GLOBALコンプリート製作のご依頼ですので
先ずは足回り2インチアップ工作から作業スタートですdash

今回は、オプションのトラスト製XROSSマフラーの取付ですhappy01
大変永らくお待ち頂きましたが、もうしばらくですup
待望の納車日まで、もうしばらくお待ちくださいhappy01
全社員、完成納車に向けて「全てに全力でsign01」頑張らせて頂きますhappy01

2019928202244.jpg2019928202316.jpg

K6A シリンダーヘッド歪面研修正(^^)v

先日、オーバーヒートで緊急ご入庫頂きましたJA22ジムニーですが
昨日から、エンジンのオーバーホール作業報告ですdash

ヒーターパイプ劣化から冷却水が少しづつ漏れていたようで、K6Aのアルミエンジンの弱い所でもあります
シリンダーヘッドの歪が発生sweat01
ストレートゲージで測定してみますと、通常0.05㎜以下の許容範囲ですが
「画像2」0.1㎜のシックネスゲージがスルスル通ってしまいますcoldsweats02

スズキのメーカーも今となっては廃版となってしまっている、K6Aシリンダーヘッドですが新品入手が困難なため
外注の内燃機さんで、ヘッド面の研磨修正をして頂きましたgood
せっかくですので、K6Aの泣き所でもあります、バルブ擦り合わせ組み換えも実施させて頂き
組み上げていきますup

関連交換となりますが、
熱変形も疑われますピストンリングや、タイミングチェーン・タイミングテンショナーも予防的に同時交換good
また、このような障害修理の多くの場合、オーバーホール修理後のタービンシールからの白煙発生事例も多いので
リビルトタービンに同時交換ですhappy01

いよいよJA系K6Aのアフターパーツも廃版になって来ましたので
現物オーバーホールや、現物修正の技術が求められてきますね~happy01
当社も、修理実績を増やしていき、さらなる技術向上を目指しup
作業時間の短縮目指しますhappy01

201992722812.jpg201992722828.jpg20199272297.jpg201992722924.jpg2019927221237.jpg201992722948.jpg2019927221012.jpg2019927221034.jpg2019927221121.jpg2019927221140.jpg201992722111.jpg

文化の継承(^^)v

文化を残すには、歴代の諸先輩方々の努力無くして継承は出来る筈が無く

その一端になれるよう、今年も壮年会員で本日は来年の「左義長祭」の櫓組み立て用のわら集めさせて頂きました(^^)v

地元の活性なくして幸福無しですね~
皆さん、お仕事ある中で時間調整して頂きありがとうございました(^^)v
来年の「左義長祭」も成功させましょう!

2019925221445.jpg

お待たせしました!JB64完成納車(^^)v

ようやく本日完成納車となりました、新型ジムニーのGLOBALコンプリートup
ナンバーも「96-86」グローバルナンバーでの登録に感謝致しますhappy01

ミディアムグレーのXLgood
ブラックスチールのGoodrichが映えますね~up
オプションのSUZUKIグリルは、こだわってマッドブラックに塗装させて頂きましたhappy01

長い間お待ち頂きましたが、新型ジムニーの納車時は皆さん一緒ですが
「笑顔ニコニコ」ですね~happy01
納車は本当に嬉しく、当社も、一番うれしい時間ですhappy01

現在でも、当社では30名以上のお客様に納期待ち頂いておりますが、
入庫次第sign01順次、製作納車させて頂きますm(__)m
毎回、お待ちくださいとしか言えなく本当にご迷惑お掛けしておりますが
どうかご理解の程、宜しくお願い致しますm(__)m

2019925214243.jpg201992521439.jpg2019925214330.jpg

 

福井新聞社 月刊fuにGLOBALアゲトラ紹介頂きました(^^)v

8月頃、福井新聞社の編集部から、毎月発刊のfuの「わたしのカーライフ」に
GLOBALアゲトラのオーナー様をご紹介下さいと連絡を頂き、
GLOBALアゲトラ発売、1号車となりましたN様をご紹介させて頂き
昨日の10月号発刊号に掲載されましたup

趣味の狩猟でアゲトラライフを満喫頂いておりますオーナー様ですhappy01
当社とお付き合い頂き、もう十数年と長く、
オーナー様も飲食店の経営者様ですので、お付き合いの中で、人としても色んな勉強させて頂いておりますhappy01

知る人ぞ知る、クレー射撃の国体選手でもあります中本さんですhappy01
お店は、こだわりの「肉と韓国料理のたつりき」さんですsign01

https://www.tatsuriki.jp/pagpag ここは間違いなく絶品ですgood 
是非皆さんでhappy01

20199252186.jpg201992521828.jpg

 


 

来月からのポイント還元事業加盟店に登録しました(^^)v

新車販売から今回で4回目の車検整備となりました、復刻ランクル70happy01
今回も下回りのシャーシ塗装のご依頼を頂きましたgood

巷は、本日も3連休中日ですので、やはり朝からオイル交換が続々入庫してきますdash
消費者の方にしてみれば、やはり少額でも2%増税は払いたくないですよね~
当社も来月からは10%の計算を余儀なくされますが…
増税された税金は、福祉や教育など無駄なく使って欲しいものですhappy01

また来月からの増税による消費落ち込みを懸念し
自動車関連ですと、自動車税や取得税などの減額などがありますが
お客様にとって、一番良い条件を考えながらご提案していきたいと思っておりますhappy01

またキャッシュレス決済に対しては、最大5%還元制度も開始されますup
少しでも、お客様にポイント還元が出来ますよう、還元事業加盟店登録もすでに登録済みですので
お客様に一番有利な方法で決済して頂けますよう、GLOBALも十分な体制を組んでおりますhappy01

後日ホームページで詳しい内容はアップさせて頂きますhappy01
まずは、詳しくはご遠慮なくご相談下さいhappy01

2019922202832.jpg2019922202921.jpg2019922202944.jpg2019922203010.jpg2019922203037.jpg201992220315.jpg

新型ジムニーJB64 GLOBALコンプリート製作(^^)v

昨日に引き続き、本日も新型ジムニーのGLOBALコンプリートの製作ですdash

月内登録の為、続けて入庫してきます新車ですが
皆さん1台1台、ナビやタイヤ、ホイールなどなどと付属品オプションが異なりますので
作業指示書とにらめっこしながら、間違いのないよう、完成納車に全力作業ですup

本日から巷は先週に引き続き3連休のお客様も多いようで
朝から、これも増税前の駆け込みでしょうか
来月辺りの交換時期を早めての、エンジンオイル交換入庫が後を絶ちませんhappy01

明日もこんな感じのご入庫量ですと、明日からは北陸地方も台風17号の影響があるようですので
ピット外整備が困難になりそうですsweat01
明日GLOBALへと思っておられますお客様sign01
朝早めにご入庫頂けますと幸いですup

201992121820.jpg201992121842.jpg20199212193.jpg

新旧JB64、JB23 リフトアップ工作(^^)v

本日は、新型ジムニーが2台入庫してきましたup
お待ち頂いておりますお客様、もうしばらくですので納車までお待ちくださいhappy01

また今日は、JB23のリフトアップ作業も平行して作業させて頂いておりますdash
新旧ジムニーの足回り構造には、大きな違いは有りませんが
最近は、新型ばかりを作業しておりますので…
なぜか懐かしい思いで作業させて頂いておりますhappy01

いずれにしろジムニーは新旧問わず、カスタマイズし甲斐のある車両ですね~up
カスタムすれば、どちらも非常にイイですね~happy01

2019920203647.jpg2019920203716.jpg2019920203738.jpg201992020383.jpg2019920203830.jpg

ダイハツ 販売店研修会に参加させて頂きました!

本日は、福井ダイハツさんの販売店研修会に参加させて頂きましたhappy01

研修会では、日刊自動車新聞の花井様の講演会もあり
内容は大変良く、非常に参考になりましたup

当社も、まだまだだと痛感させられましたgood
また明日から、初心に戻って頑張らなくてはと…今日は、本当に有意義な時間を頂きましたhappy01

福井ダイハツ様に感謝ですhappy01

2019918205016.jpg