ホーム>ブログ>2020年3月

2020年3月

年度末!無事終了(^^)v

12ヶ月間走り続けた年度末の3月31日sign01
本日、無事終了しましたup

昨日、足掻くに足掻きましたので、今日は意外にゆっくり出来た年度末日でしたhappy01
毎年の事ですが、年度末日はパニック予想で、作業少な目の日程でしたので
午後からは、展示場やお客様駐車場の「草むしり」に没頭させて頂きましたhappy01

明日からは新年度sign01
気持ち新たに、また初心にかえって、引き続き12ヶ月、全力疾走で頑張らせて頂きますので
明日からの、新年度GLOBALsign01宜しくお願い致しますm(__)m

2020331203929.jpg202033120406.jpg2020331204026.jpg

 

カスタムバン!製作ご依頼(^^)v

追い込みとなりました今日定休日ひっそり作業ですが
遅れを取り戻したく、朝から全力作業ですdash

ボンゴバンをベースに、カスタムバン製作のご依頼を頂き
車両探しから全てを当社にご依頼頂きましたup
そんな今日は、色替え全塗装前の外装ばらし工作ですdash

先週は、塗装前ばらし3台有りましたが、下請け板金屋さんも
詰めに詰め込ませて頂いておりますが、下請けさんも頑張って頂いており
本当に感謝ですhappy01
しばらくの期間、良い天候に恵まれますようにup

2020330155250.jpg2020330155314.jpg

やっぱり今日も...

年度末1日前となりました今日、定休日は
やっぱり、こっそり営業日となりましたdash

この時期は、どこの自動車会社様も同じでしょうが、年度末の登録や抹消、名義変更と
どう足掻いても、今日明日しかありませんcoldsweats01
抹消忘れ、名変わすれが無いよう、この時期のミスは、全てお客様の迷惑が掛かりますので
十分精査しいなくてはイケませんね~good

そんな今日は、書類関係は登録担当に任せ
ピット内では、少々遅れ気味の作業に追い込みをかけていきますup

来週登録予定となっております、ご注文頂いておりました、JA22のGLOBALコンプリートの
納車前整備とカスタマイズ作業ですdash

本日は、フロントワイパーリンク交換ですhappy01
JA系のフロントワイパー作動ですが、HI・LOのスピード差がなくなってきますcoldsweats01
故障の多くは、ワイパーアームの付根のピボット部のサビ付による原因が多く
ワイパーリンク本体と、サビリンクAssyにて交換が必須となりますgood
但し、この交換作業は、少々難を極めますcoldsweats01
ダッシュボードを全外しで、ようやくリンク交換が可能になりますcoldsweats01
今回は、故障交換ではなく、色替え全塗装のご依頼ですflair
ワイパーピボット部に塗装段をつけたくありませんでしたので、折角ですので、予防交換も含め
交換実施させて頂きましたup

引き続き、シートカバーの装着ですdash
今回は、アウトクラスカーズさんのビンテージDXをチョイスですgood

全力で作業させて頂いておりますので、
T様、納車まで、もう少しですsign01もうしばらくお待ちくださいhappy01

2020330153337.jpg202033015349.jpg2020330153437.jpg2020330153459.jpg2020330153528.jpg2020330153551.jpg
 

ランクル80 車検!ナックルオーバーホール(^^)v

本日は、ランクル80最終型のGXワイドターボの12ヶ月車検分解整備ですdash

女性オーナー様で、走行距離は25万キロup
まだまだ、これからとオーナー様は言っておられますup

その為には、定期性と予防修理は必須ですgood
今回の受け入れでは、フロントのキングピンベアリングにガタがありますので
ナックル全オーバーホール工作となりましたgood

ナックル分解で、毎回思うのですが…
この8個(片輪4個)の小さなベアリングで、2tクラスの車体車軸を回し、支えていますsign01
ベアリングには負担ばかり掛けていますので、やはり車検時などには定期的なシム締め付けは実施し
ベアリングの振れを無くすことが大切です。
また、10万キロ毎には、やはりベアリング新調交換してあげて欲しいですね~happy01

今回は、トヨタの泣き所となります、ブレーキキャリパーのピストン固着もありましたので
キャリパー全オーバーホールも、併せて分解整備させて頂きましたgood

30万キロは勿論ですが、大好きな愛車を40万、50万キロと大切に乗って頂けたらな~と思いますup
その為に、GLOBALは「全てに全力でsign01」お手伝いさせて頂きますup

2020329211349.jpg202032921147.jpg2020329211434.jpg2020329211449.jpg2020329211515.jpg

78プラド GLOBALコンプリート製作開始(^^)v

93,000キロsign01 78プラドsign01
新車時のビニールが、剥がされることなく、まだ残っているような状態ですup

今日は、昨日と同じく、色替え全塗装前の下準備となります、外装ばらし作業からスタートですdash
本当に状態も良く、こんな78プラドは二度と入庫してこないでしょうね~up

ドアの内張りを外していますが、全く手つかずの状態で、まるで新車ですhappy01
当時の新車は、サンバイザーや内張り、シートにもビニールが張っていましたが
ナントsign01 助手席は、いまだ新車のビニールが被っていますgood

SXワイドですが、オーバーフェンダーレスのナローボディーで製作していきますhappy01
今から、完成が楽しみですhappy01
勿論、丸目フェイスのGLOBALコンプリートですup

2020327204920.jpg2020327205037.jpg2020327205328.jpg2020327205358.jpg2020327205429.jpg2020327205454.jpg

JB74シェラ新車ばらし、塗装前準備(^^)v

本日は、ご注文頂いておりました新車ジムニーシェラが入庫してきましたdash
さっそく、塗装カスタマイズのご依頼ですので、
外せるパーツは全て外して行きますgood

先ずは、塗装パーツのオーバーフェンダーやサイドステップ、ドアミラーカバーなどなど…
ルーフトップも色替え塗装ですので、ルーフアンテナも外して行きますup

新車の塗装は久しぶりで
数年前の公共のご依頼で、ランクル200の新車で消防連絡車を製作した以来の、新車ばらしですhappy01

完成は今から楽しみではありますが、何せ新車ですので、全ての工程に、MAX気を使いますsweat01

2020326222030.jpg2020326222143.jpg2020326222214.jpg2020326222250.jpg202032622239.jpg

 

 

今年度最後の新車!タンク入庫です(^^)v

今日は、3月の今年度最後の登録となります、ご注文頂きましたトヨタ タンクが入庫ですdash

先週も新車ハスラーやジムニーは入庫してきましたが
今日のタンクで、今年度登録可能な新車は最後となりそうですhappy01

来月からは新年度sign01
新年度もスムーズにジムニーが入庫してきますようにup
また、早く「新型コロナウイルス」が終息し、全世界が安心で安全な社会になりますようにsign03

202032621453.jpg202032621512.jpg202032621535.jpg

ハイエース 車検整備&イルミネーション照明増設(^^)v

本日は、新車初回車検でご入庫のハイエースの分解整備と
併せて、ご依頼のありましたフロントフット廻りの照明増設加工ですdash

確かにハイエースなどの、コックピットのフット廻りの照明は無く
職人さんのモノ多き積載の場合、暗くなりますと不便な状況となりますね~coldsweats01

そこで今回、コラムカバー横とセンターパネル下へ、LED照明を増設させて頂きましたup
LEDライト本体は6㎜の豆球ですが、明るさは十分にありますgood
勿論、配線などは全て内側より引き込んでいきますので、8㎜ほどの小さな球体が見えるだけですhappy01
モノ引っかかったり、球を割ってしまう事も無く
いつも通りのスタイルで、モノの移動で不便はありませんhappy01

ナビなどの電装カスタマイズの際、通常よく使用されるのは
配線接続用の「エレクトタップ」ですが、
電装カスタムの場合は、エレクトタップ使用による接触不良による不具合が発生しますが
当社では、それを避ける為
配電場所による、余程の難を極めない限り、半田付けにて配電分岐を作業していきますgood

半田付けは古典的な作業で、面倒ではありますが
接触不良はほぼ0に近く、湿気にも強いので、やはりこの作業がベストコンディションで電流を流せますね~happy01

2020326203358.jpg2020326203430.jpg2020326203830.jpg2020326203853.jpg2020326204412.jpg2020326204437.jpg

 

JB74シェラ 今月は続々入庫してきました(^^)v

ご注文頂いておりました、新型ジムニーシェラですが
今月は3台まとまって入庫してきましたup

本日入庫してきましたシェラは、昨年1月後半にご注文頂きましたご注文分ですので
当社では今日現在で、実質1年2か月位で、シェラは入庫してきておりますhappy01
また、今日現在の当社のバックオーダーは、軽とシェラを合わせて、納車待ち36台となっており

メーカーさんも一生懸命、バックオーダー率を下げる為、生産しておりますが
皆さんには、本当にご迷惑お掛けしておりますが、どうかご理解とご協力をお願い致しますm(__)m

当社のGLOBALコンプリートもお陰様でご好評頂いており、バックオーダーのご注文は、全てGLOBALコンプリートとなっておりますhappy01
現在お待ち頂いておりますお客様におかれましては、
納期が決まり次第、順次カスタマイズに着手させて頂きますsign01

メーカーより納期報告が入り次第、直ぐに連絡させて頂きますので
当社からの「吉報up」お待ち頂けますよう、宜しくお願い致しますhappy01

2020324221221.jpg

ふう~(^^ゞ 怒涛の年度末の3連休でした!

本日は、巷の3連休最終日でしたが…
金曜の連休スタートから、ようやく3日間終わったー感flair満載ですcoldsweats01

やはり予想していた通り、シーズンタイヤ交換ラッシュとなりました3連休でしたが
そんな中、まだまだ残っています3月車検sign01
リフト上は、車検整備車両が常に上がりっぱなしとなりましたup

そんな今日は、2月からご予約頂いておりました、JB23への牽引フック取付作業ですdash
ハイブリッジさんの、スチールレッドを前後3か所に取付ですが
牽引アイテムで一番強度を落とすのは、取付ボルトのサビによる牽引力低下ですが
当社では、この作業ではボルトへのサビ防止のためのクリアー塗装を実施させて頂いておりますgood
当然、このひと手間でサビませんので、強度低下も無く、長期外見もイイですね~up

本日の1番リフトでは、ハイエースの新車初回車検の分解整備ですdash
ジムニー&ランクル専門のGLOBALですが、3番目に多い車種は、実はハイエースで
来月も、ご注文の新車ハイエースが2台入庫予定と
遊びやお仕事と、幅広く使える1BOXも、当社の大切な取り扱い車種ですhappy01

車の事ならと、何かにつけてお声掛けて頂けることに、本当に感謝ですm(__)m
皆さんのご期待に添えるよう、今後も「全てに全力でsign01」頑張らせて頂きますup

2020322213651.jpg2020322213715.jpg2020322213733.jpg2020322213753.jpg2020322213816.jpg2020322213832.jpg