ホーム>ブログ>2023年10月

2023年10月

月末最終日、予定完遂(^^)v

月末最終日、今月も何とか予定完遂達成ですup

怒涛の車検ラッシュと、怒涛の新車登録と
予定しておりました作業ご予約、新中古車納車と、お客様のご協力を頂きながら何とか完納達成させて頂きましたsign01

今週納車となりました新車GLOBALコンプリートのご紹介ですhappy01
26UホワイトのJB64sign01 ジムニー本来のスタイルなんでしょうね~up 何ともイイですねhappy01

またZJ3ブルーイッシュブラックのJB64sign01
「96-86」グローバルナンバーで登録頂き、本当にありがとうございましたsign01

20231031235849.jpg20231031235927.jpg20231110057.jpg20231110120.jpg

2台目からが本当の企業評価です!

今月は、ご注文頂いておりました、ハスラーの新車が入庫してきておりますhappy01
四駆専門店にも関わらず、他車種色々なお車のご縁を頂けます事に、本当に感謝ですm(__)m

納車となりますハスラーは、GLOBAL独立前の前に勤務しておりました時代からのお客様の
ご家族の方の入れ替えでご用命頂きましたm(__)m
35年以上のお付き合いとなりますが、本当に感謝しかありません。

皆様、当社との初めての1台目のご縁は、ご予算と車とのご縁で、お付き合いが始まりますsign01
本当の企業評価は、2台目のご縁や、ご紹介を頂けてこそ、人と人のご縁のスタートだと思いますsign03
日々、お客様に寄り添った販売や整備に心掛け、永くお付き合いさせて頂く事が、企業の価値ですm(__)m

今回は、ナビやバックカメラなどの電装品カスタマイズもご依頼頂き
納車に向けて作業させて頂きましたup

これからも、ご家族お身内の方、知人の方と…
販売、整備、修理などと、引きつづき当社にご縁頂けますよう、日々精進させて頂きますので
今後とも、宜しくお願い致しますm(__)m

20231028211239.jpg20231028211257.jpg20231028211316.jpg

冬季前の下回り管理(^^)v

継続車検でご入庫頂きました、2台のJB64ジムニーですdash

新車販売から3年目となります初回の継続車検整備作業ですが、いずれの車両も、
法定12ヶ月点検実施車両ですので、ブレーキや油脂関係も非常にキレイで状態は抜群ですup

今回は、いずれのオーナー様もご依頼事項で、
下回りの管理となります、塩害防止施工とシャーシ塗装の再施工実施ですgood

これからやってくる冬の積雪道路上の塩カル散布による、サビ被害を予防していく意味でも
施工タイミング的にも、非常に良い施工時期になりますhappy01

社外パーツなどのカラーリングは残していく為の、社外パーツへのマスキング養生を実施後
シャーシやフロアー裏へ塗膜を張っていきますgood
近年の冬季塩カル散布の量は、尋常ではない程の散布量ですので、冬季期間に受ける被害は本当に酷いものですcoldsweats01
事前対策は本当に大切な「愛車管理」ですhappy01

ジムニーやランクルなどの、車高の高い車両は、サビが目立ってきますので、車両アンダー部の確認は
簡単に出来、対策も実施出来ますが、
車高の低い車両の場合は、のぞき込まなくては車両アンダー部は見えませんsweat01
仕事もそうですが、見えない箇所ほど手抜き管理は大切ですね~good

20231027224910.jpg20231027224931.jpg20231027224952.jpg20231027225011.jpg20231027225028.jpg

今週は中4日間で継続車検11台(^^ゞ

今週は、当社始まって以来の怒涛の継続車検11台sign01
中4日間でこの台数ですので、当然定休日返上と残業時間延長で、明日1日残し
ようやく完納見えてきましたup

ブログも3日間、パソコンに向かう時間には気力も無く、久しぶりのブログ更新となりますgood
連勤続くと、曜日の感覚も無くなり、あっという間に一日が過ぎていきますcoldsweats01
月末は何処も一緒でしょうが、残り5日間全力で頑張りますup

20231026213457.jpg20231026213514.jpg

毎週、定休日前日の大掃除

当社では、毎週定休日の前日は、ピットと事務所の大掃除をして
定休日明けには、また新たな気持ちで、一週間を全力で進めていきますgood

屋根がある、ピットがある、機械や工具がある、そんな環境に感謝しながら
社屋は、お客様に建てて頂いたモノ
社屋は、お客様からお預かりしているモノ
お客様からお預かりしている社屋ですので、日々管理し清掃するのは当たり前ですhappy01
また、汚い現場で、奇麗な仕事は出来ませんgood

気が付けば、今年も残り2ヶ月弱coldsweats01
年中繁忙期のような入庫量ですが、
決して手を抜くことなく、GLOBAL2023ファイナルまで、全社員「全てに全力でsign01」頑張らせて頂きますup

202232719146.jpg20231022211032.jpg20231022211053.jpg

 

 

 

JB64ジムニー、新車12ヶ月法定点検実施(^^)v

本日は、ご予約頂いておりましたJB64の分解整備作業で、
新車登録後の、1年経過の法定12ヶ月点検のご入庫ですdash

助手席側のフロントガラスに貼られていますダイヤルステッカーは
次回の法定点検実施を表示していますが
この法定点検は、継続車検のように、未検査の場合の罰則規定がありませんので
全国的に受検率は、自家用車も場合は非常に低く
車検満了までは、新車3年、継続車検後2年とトラブルが無ければ、整備工場には入庫しませんsweat01

但し、当社のお客様の法定点検実施率は非常に高く、それだけ車に対する愛情が高いのでしょうね~up
次回車検までの中間にあります、この法定点検整備は
車歴の長い車には、是非お勧め致しますhappy01
何と言っても、やはり大きな故障が起こる前に、予防整備が出来ることのメリットが大きく
最終的には、故障してからの修理費用を節約できることも多く
5年、10年後の「愛車」の状態には、未実施の車両と比べても、数段差が出てきますup

ジムニー特有のブレーキ鳴き対策のパットとシューの面取り加工などなど
車種別泣き所は、しっかりと対策していきますgood

当社の法定点検項目は車検整備と変わらない、全ての項目点検を実施させて頂いており
ブレーキ分解清掃からグリスアップ、各部の締め付け調整などなど
人間で言うところの、毎年の健康診断と一緒ですね~happy01

 

20231022205538.jpg2023102220560.jpg20231022205621.jpg

 

 

 

今週末は、78プラド三昧となりました(^^)v

一昨日のジムニー三昧から一転、今週末は78プラド三昧となりましたhappy01

継続車検でご入庫頂きました78プラドが2台up
いずれも当社のGLOBALコンプリートですが、
3番ピットでは、新たに販売製作のご依頼を受けました78プラドの製作作業ですdash

丸目換装のコンプリートですが、
フェイス改造中ですので、決して目が「覚醒」しているのではありませんsweat01

20231021203835.jpg20231021203851.jpg20231021203911.jpg

 

怒涛の入庫につき、新車コンプリート製作

先月、今月は新車のジムニーとシェラが続々入庫してきており
全てが、GLOBALコンプリートのご注文ですので、
次から次へコンプリート製作に着手しておりますup

お待ち頂いておりますお客様におかれましては、完成次第納車していきますので
もうしばらくお待ち頂けますよう、宜しくお願い致しますm(__)m

2023101921204.jpg20231019212031.jpg20231019212557.jpg20231019212148.jpg

JB23継続車検&ジャダー対策(^^)v

本日は、前回車検もご入庫頂きました、
北九州ナンバーのJB23ジムニーの、継続車検整備とジャダー対策のナックルオーバーホール作業ですdash

お仕事で遠く北九州から福井で乗っておられますジムニーですが、
今回の車検では、フロントハブにガタが見つかり、早速ナックルを分解していきますと…
既にキングピンベアリングは、油脂も無く炭化していますsweat01

そこでフロントナックル左右のベアリング打替え工作となりますが、
当社では、このような修理の場合は、折角ですの、今後発生は余儀なくされます、JB23ジムニーの持病とも言われます
「ジャダー発症」の対策を実施up
当社の「ジャダー対策強化ベアリング」を組み込んでいきますgood

走行も既に11万キロですので、デフやミッション、トランスファーオイルなどの作動油脂交換もお勧めさせて頂き
オーナー様のご了解も元、交換実施させて頂きましたhappy01

2年後も福井におられようでしたら、また継続車検のご縁も頂けますと有難いですm(__)m

20231019205858.jpg

20231019205615.jpg20231019205641.jpg

今週は、新型ジムニー5台からピットスタートです(^^)v

日月曜と連休明けの本日は、新中合わせて新型ジムニー5台から
ピットワークスタートとなりましたdash

GLOBAL新車コンプリート製作3台、お持ち込みJB74シェラの新車カスタマイズ、新車販売後3年目の継続車検と
朝から夜まで、新型三昧となりましたup

内一台のディーラー様から入庫の、JB74シェラの新車カスタマイズは、
オーナー様とは春頃からカスタマイズ打ち合わせと、パーツの調達も既に完了しており
新車の登録を終え、ようやく入庫の運びとなっておりますhappy01

打ち合わせから、本当に長らくお待たせ致しましたが、お客様のご協力とご理解に感謝致しますm(__)m
タイヤ&アルミの装着と、これからシーズン迎えます冬季スタッドレスの組み替えご依頼ですhappy01
また、ノーマルの柔らか過ぎる乗り心地改善として今回は、ビルシュタインダンパーへ装換作業ですgood

一日でも早く、お手元へと…
「全てに全力でsign01」ピッチ上げていきますup

2023101722340.jpg20231017223425.jpg20231017223445.jpg2023101722353.jpg20231017223520.jpg