ブログ
法定点検で早期発見、冷却水漏れ(^^)v
本日は、78プラドのラジエター交換作業です
発覚は今回の法定6ヶ月点検実施での冷却水漏れ発見でした
12ヶ月継続車検と、6ヶ月法定点検実施車ですので、6ヶ月前の継続車検では
キャップテスターでの圧には問題なく、冷却水漏れは確認出来ませんでしたが、
改めて、法定点検の重要性が分かります
新旧車問わず、冷却水装置の故障は、車にとっては命取りです
今回の冷却水漏れは、ラジエターのアッパーとロアタンクのクラック部からの冷却水漏れですが、
旧車のスチールタンクでは無いので、ロー付補修は困難ですので
本体Assyにて、交換を実施させて頂きました
併せて、高温流入や、冷却水減少によるサーモスタット固着も懸念させますので
同時にサーモスタットも交換を実施していきます
今回は、夏の猛暑時でなかったので助かりましたが、
サブタンクの冷却水レベルや、オイルゲージによる油量チエック、ウォッシャ液量チェックのような
簡単な日常点検も必要ですね~
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://www.global4x4.net/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/2829