ブログ
96-86ナンバー登録、皆さん本当にありがとうございます。
本日は、明後日からの世間一般的な3連休前
今日、明日は怒涛の登録ラッシュとなりました
最近特に思うことが多いのですが、当社のような小さな会社でお車をお買い上げ頂き
また、本当に遠方からカスタムや修理、車検などのお仕事を頂き、ほんとに有難い事だと…
慢性的に、受け入れや完成納車も遅く、本当にご迷惑をお掛けしていますが
皆様のご理解とご協力を頂きながら、今後とも社員一同、「全てに全力で」頑張らせて頂きますので
変わらずご愛顧お願い致しますm(__)m
そんな今日は、続々登録も完了し、右を向いても左を向いても
皆さん本当にありがとうございます。
グローバルナンバーの「96-86」希望ナンバー申請登録して頂き、本当に感謝致しますm(__)m
今後も、お客様の期待を裏切らないよう、全身全霊でお客様のカーライフのお手伝いさせて頂きますので
体力ある限り、「全てに全力で」頑張らせて頂きます
末長いお付き合い、よろしくお願い致します。
ランクル100 ディーゼル走行7万キロ!展示車製作(^^)v
定休日の第3日曜と毎週月曜という事で、昨日は月に1度の連休となりました
が、…やはり頭の中は、展示車不足と遅れております受け入れ作業の事ばかりで
家に居ても、気が気ではありません
という事で、やはり2日間共、息子とひっそりとピット内で遅れを進めて行きます
先週初めには4台有ったジムニーの中古車展示車の全て完売し
今は、78プラドとGLOBALアゲトラの中古車3台のみとなってしまい
既に仕入れしておりました、ジムニーやランクルの展示車用のベース車両の製作に取り掛かっております
本日は、なんと 走行77,800キロのランクル100のディーゼル車が縁あって入庫しておりますので
早速、下回りのサビ防止シャーシ塗装からスタートです
平成11年式のHDJ101K VXリミテッドのAHC付車ですが、
内装、外装共に程度良好です
クリフォードのセキュリティー装置付車です。
足元のみ、ライトカスタムにて展示させて頂きますので、ご興味ある方は是非
乗って、触って現車ご確認してください
社員一同、皆様のご来店、心よりお待ちしております
新旧ジムニー、GLOBALコンプリート製作(^^)v
本日は、新型ジムニーJB64の新車GLOBALコンプリート製作2台と、
中古車販売のJB23 GLOBALコンプリート製作から作業開始です
新型ジムニーは、ご注文の多い、XCベースのジャングルグリーン色とホワイトパールの2台です
いずれもGLOBALコンプリートですので、2インチアップの工作となります
中古車コンプリートのJB23は、3インチアップのGLOBALコンプリートとなります
新旧いずれのジムニーも、基本的にはラダーフレームのリジット足ですので
リフトアップ工程は同じ作業となりますが、各所少しづつですが構造仕様が異なりますので
20年近く整備工作し続けた、JB23との違いに頭を切り替えながらの作業となりますね~
2018年も残り44日
実質稼働日数は残り34日
そろそろカウントダウンが始まります
年内の車検や、ご予約作業、年末休み返上しないで済みますよう
見事なファイナル目指し、毎日全力で
新旧ジムニー カスタム整備(^^)v
本日のGLOBALピットは、新型ジムニーと旧型ジムニーの2台がカウタマイズ整備開始です
新型ジムニーJB64は、今月3台目のGLOBAL新車コンプリート納車となります
旧型ジムニーは、GLOBALクラシックバージョンですが、先日お買い上げ頂きました納車前整備となります
いずれのジムニーも、新旧独自の雰囲気ですが、やはり旧型にしか醸し出せないクラシック感は真似出来ませんね~
また本日は、先日から4インチリフトアップ工作しておりましたハスラーが
ようやくリフトから降り、各部の加工延長箇所の干渉確認実施です
バンパーを外したハスラーを見ていると、自分だけでしょうか
ポンキッキの「ムック」の顔に見えて仕方ありません
引き続き、ご成約車のカスタム作業(^^)v
定休日ですが…本日も、作業遅れを取り戻したく、ひっそりとピット内作業
頑張らせて頂いております
2台とも、車両探しから、カスタマイズ後の納車ですが
1台目は、JB23ジムニーのXCです
ルーフレールが必要とのことで、XCグレードをご希望で、XCベースのGLOBALコンプリート製作納車となります
先ずは、新品パーツの組み込みですので、下回りのシャーシ塗装仕上げから作業スタートです
2代目は、ハスラーの4インチ工作からのGLOBALカスタム製作です
本日は、下回り洗浄後、乾燥工程です
この車両も、新品パーツ組み込みですので、明日からは、シャーシ塗装仕上げ工程後、足回りを組み込んでいきます
作業予定は2台とも、少々遅れ気味ですが、一日25時間気合で
頑張らせて頂きますので、納車までもうしばらくお待ちくださいm(__)m
JB64 新型ジムニー完成納車(^^)v
本日は、定休日
…ひっそりと追い込みさせて頂いております
お待ち頂いておりましたF様の新型ジムニー GLOBALコンプリート完成納車させて頂きました
今回は、コンプリート車プラス、サイドシルガードの取付加工です
新車に穴あけ加工は、今では普通作業のGLOBALですが…
やはり新車、それも初めての新型車への加工となりますので
経験事例がない加工には、緊張感満載です
サイドシルガードの取付加工の場合は、やはり穴あけ加工ですので、サビ対策は必須です
当社ではこのパーツ取付には必須加工となりますコーキング施工です
加工部への水混入を止め、長く良好な状態で乗って頂けますよう
全力でお手伝いさせて頂きます
新型ジムニーは、今週はあと2台入庫予定ですので、お待ち頂いておりますお客様に
なんとか早くお届けできますよう、全社員一同全力でコンプリート製作させて頂きますので
もうしばらくお待ちください
デリカD5 ようやく着地(^^)v
先日から工作しておりました、デリカD5の6インチアップ作業ですが
本日ようやく、リフトから着地させました
ステアリングロッドや冷却ホースの延長、ブレーキホースやABSセンサー配線、インタークーラー、パワステ高圧ホース…
などなど…大手術の上、息を吹き返し、走行テストOKです
一昨年の4インチアップとは、かなり難易度も高く、作業予定期間は大幅に狂ってしまいましたが、
やはりここは、人が乗る車両ですので、細部まできっちり作業継続していかなくてはイケませんね~
明日からは、引き続き、外装加工へと手を進めて行きますので
納車納品まで、もうしばらくお待ちくださいm(__)m
本当に全社員総がかりの工作ですが、全社員全力で作業させて頂きます