ブログ
お待たせしました!JB64完成納車(^^)v
ようやく本日完成納車となりました、新型ジムニーのGLOBALコンプリート
ナンバーも「96-86」グローバルナンバーでの登録に感謝致します
ミディアムグレーのXL
ブラックスチールのGoodrichが映えますね~
オプションのSUZUKIグリルは、こだわってマッドブラックに塗装させて頂きました
長い間お待ち頂きましたが、新型ジムニーの納車時は皆さん一緒ですが
「笑顔ニコニコ」ですね~
納車は本当に嬉しく、当社も、一番うれしい時間です
現在でも、当社では30名以上のお客様に納期待ち頂いておりますが、
入庫次第順次、製作納車させて頂きますm(__)m
毎回、お待ちくださいとしか言えなく本当にご迷惑お掛けしておりますが
どうかご理解の程、宜しくお願い致しますm(__)m
福井新聞社 月刊fuにGLOBALアゲトラ紹介頂きました(^^)v
8月頃、福井新聞社の編集部から、毎月発刊のfuの「わたしのカーライフ」に
GLOBALアゲトラのオーナー様をご紹介下さいと連絡を頂き、
GLOBALアゲトラ発売、1号車となりましたN様をご紹介させて頂き
昨日の10月号発刊号に掲載されました
趣味の狩猟でアゲトラライフを満喫頂いておりますオーナー様です
当社とお付き合い頂き、もう十数年と長く、
オーナー様も飲食店の経営者様ですので、お付き合いの中で、人としても色んな勉強させて頂いております
知る人ぞ知る、クレー射撃の国体選手でもあります中本さんです
お店は、こだわりの「肉と韓国料理のたつりき」さんです
https://www.tatsuriki.jp/pagpag ここは間違いなく絶品です
是非皆さんで
来月からのポイント還元事業加盟店に登録しました(^^)v
新車販売から今回で4回目の車検整備となりました、復刻ランクル70
今回も下回りのシャーシ塗装のご依頼を頂きました
巷は、本日も3連休中日ですので、やはり朝からオイル交換が続々入庫してきます
消費者の方にしてみれば、やはり少額でも2%増税は払いたくないですよね~
当社も来月からは10%の計算を余儀なくされますが…
増税された税金は、福祉や教育など無駄なく使って欲しいものです
また来月からの増税による消費落ち込みを懸念し
自動車関連ですと、自動車税や取得税などの減額などがありますが
お客様にとって、一番良い条件を考えながらご提案していきたいと思っております
またキャッシュレス決済に対しては、最大5%還元制度も開始されます
少しでも、お客様にポイント還元が出来ますよう、還元事業加盟店登録もすでに登録済みですので
お客様に一番有利な方法で決済して頂けますよう、GLOBALも十分な体制を組んでおります
後日ホームページで詳しい内容はアップさせて頂きます
まずは、詳しくはご遠慮なくご相談下さい
新型ジムニーJB64 GLOBALコンプリート製作(^^)v
昨日に引き続き、本日も新型ジムニーのGLOBALコンプリートの製作です
月内登録の為、続けて入庫してきます新車ですが
皆さん1台1台、ナビやタイヤ、ホイールなどなどと付属品オプションが異なりますので
作業指示書とにらめっこしながら、間違いのないよう、完成納車に全力作業です
本日から巷は先週に引き続き3連休のお客様も多いようで
朝から、これも増税前の駆け込みでしょうか
来月辺りの交換時期を早めての、エンジンオイル交換入庫が後を絶ちません
明日もこんな感じのご入庫量ですと、明日からは北陸地方も台風17号の影響があるようですので
ピット外整備が困難になりそうです
明日GLOBALへと思っておられますお客様
朝早めにご入庫頂けますと幸いです
リフトアップ工作、滋賀県からご入庫頂きました。
本日は、滋賀県からご入庫頂きました、ランクル77のリフトアップ工作です
作業ご予約頂きましてから、受け入れが遅くなりましたが
お客様のご協力とご理解を頂き、また遠方にも関わらず、当社にご用命頂きました事
社員一同、心より感謝致します
平成9年式中期の前後リーフのランクルです
作業は、先ず下回りのシャーシ塗装施工から作業スタートです
今回リフトアップの足回りにチョイスさせて頂いたのは、モトレージさんのTERRAリーフスプリングです
この年式のリーフリジットのリーフ交換の多くの場合は
フレーム側のピンボルトが固着しており、容易に外れないケースが多いのですが
このランクルの場合も例外ではなく、やはり4か所共が切断分解が必須となりました
但し、この切断は難を極める作業で…4か所の切開加工には1時間以上の時間と、グラインダーの歯が4.5枚必要です
最後には肩も上がらなくなり、ようやくリーフ交換となっても腕はプルプルです
明日もランクル70のリーフ組み換え作業が入っていますので
今夜はしっかり腕のリハビリしないとね
JB23 クラッチディスク交換&クランクリヤO/S打替え(^^)v
本日は、車検でご入庫頂きましたJB23のクラッチディスク交換と
併せてクランクリヤのオイルシールの打替え工作です
走行9万キロジムニーですが
クラッチディスクの消耗は定期的な整備では必要な交換作業です
その場合、クラッチカバーやレリーズベアリングは勿論、基本的な3点セットですが、
他社様ではよく純正同等品の社外パーツを使われますが
JB23の場合、純正カバーを使って交換しないと、
カバーに装備さてています3個のスプリングに強度が無く、登坂などで負荷をかけるとミッション内部から異音が発生します
また、当社ではフライホイールのパイロットベアリング850円や
スズキ車の泣き所、クランクリヤのオイルシール劣化によるエンジンオイル漏れですが
これもオイル漏れが発生しますと、再度ミッションを降ろし、フライホイールを外す作業となり
二重に工賃が発生しますので、2,250円と安価なオイルシールも同時交換させて頂きます
どれだけお気に入りの愛車でも、コストが掛かってくると、愛着が無くなってきてしまいます
専門店で整備して良かった…と思って頂けるよう
必要な整備と、少しのご負担で、永~く乗って頂けますよう
GLOBAL全社員「全てに全力で」カーライフのサポートさせて頂きます
JB64 リヤワイパー倒立&バックドアインナーオープナー取付(^^)v
本日は、新型ジムニーJB64の
リヤワイパー倒立工作と、バックドアを内側から開閉可能にするためのインナーハンドル取付工作です
福井は雪国ですので、リヤワイパーに積もる雪の重みから守る為に
リヤワイパーの倒立は、是非工作しておきたい加工の一つです
また、宿泊ジムニーにはバックドアからの車外に出るためのアイテムとして
室内からバックドアが開けることが出来ると大変助かりますね~
先ずは、アウターハンドルにワイヤーを加工取付し、バックドア内張りにハンドルを出していきます
色んなお客様のライフスタイルに合わせて、カスタマイズすることは
永~く楽しんでカーライフを送って頂くための作業で、これが本当のサービス工場ですね~