ホーム>ブログ>ブログ

ブログ

JB32シェラ 展示車製作(^^)v

令和5年、早くも半分が過ぎましたsign01
GLOBAL2023、後半戦も「全てに全力でsign01」進んでいきますので、宜しくお願い致しますup

そんな後半戦初日の今日は、
慢性的な展示車不足を打開したく、中古車ストックから
JB23シェラの製作に着手させて頂きましたup

現車は以前当社でカスタイズさせて頂きましたシェラですが、再度ご縁があり
下取り車にて入庫しました車両ですhappy01
外装カスタマイズは既に仕上がっておりますので、下回り仕上げと販売後、時間が掛かりそうな修理を
前もって整備修理していきますdash

本日は、エンジンリヤの良いルシールの劣化によるオイル漏れが少々ありますので
オートマミッションを降ろし、展示前にオイルシールなどの交換を実施しておきますgood

新型ジムニーの良さもありますが
未だ依然として、お問い合わせが多いのは、やはりJA系ジムニーが断然多いですねup
本物のレトロ感は、やはり現行車では出せませんね~happy01

202372172339.jpg202372172415.jpg20237217250.jpg
 

中古車コンプリート「GLOBALアゲトラ」構造変更申請(^^)v

昨日は、ご成約頂きました、ハイゼットトラックの「GLOBALアゲトラ」の
構造変更申請に検査協会へdash

当社のアゲトラは、新車も未使用車も構造変更とメーカーの新車保証継承を実施してから
お客様へ納車させて頂いておりますup
このままのスタイルで、次回車検も他県での新車保証も受けることが出来ますhappy01
手続きや申請と、手間はかかりますが、車は命を乗せて走らせる乗り物ですので
そこには、絶対の安心安全が一番重要ですgood

現在、「GLOBALアゲトラ」のご注文頂いておられますお客様におかれましては
新車順次入庫次第、コンプリート製作に着手していきますので
本当にお待たせ致しておりますが、どうかご理解とご協力の程、宜しくお願い致しますm(__)m

202363020224.jpg2023630202223.jpg

 

JB74シェラ ファイナルLSD組み込み(^^)v

本日は、ご予約頂いておりました
JB74シェラへのファイナルLSD組み込み作業ですdash

冬に目掛けてLSD組み込み作業ご予約は多くなってきますが
雪道でのLSD組み込み車の走破性は、抜群に良くなりますね~good

そんな今回も、リヤデフへの、ファイナルLSDの組み込み作業となりますが
ノーマルデフキャリアを、現在の職場から外していきますup
LSDブロックを組み替え後、ダイヤルゲージ測定後、刃当たり確認good
組み合えた新しいデフケースを、新しい職場へと組み込んでいきますup
新職場で、イイ仕事してくださいgood

今年も半分が過ぎていきましたが、
早い方は、年末までの整備ご予約を取って来られますgood
時間と体力の続く限り、年内作業ご予約分は必達で、頑張らせて頂きますsign01

取り敢えずは、夏の猛暑を乗り切れるよう、体調管理必須ですね~happy01

2023630195844.jpg2023630195914.jpg202363020116.jpg2023630195947.jpg202363020014.jpg202363020042.jpg

 

 

 

 

 

今週は、ランクル6台の継続車検、法定点検整備でした(^^ゞ

梅雨真っ最中のジメジメ陽気で、汗が噴き出てきますが
そんな今週は、全入庫車全てがビックフットとなりました、継続車検、法定点検整備6台ですdash

当社の法定点検整備メニューは、
ブレーキオイル交換と、ヘッドライト、速度、サイドスリップ測定以外は、継続車検整備と
全く同じメニューですup
ほぼ一日作業工程となってきますので、入庫台数には限界がありますので
法定点検に限りましては、車検のように満了日はありませんので
受け入れには、ご予約頂きましてからお時間頂いておりますので、早め早めにご予約頂けますよう
宜しくお願い致しますm(__)m

202362922152.jpg2023629221522.jpg202362922162.jpg2023629221620.jpg202362922172.jpg2023629221722.jpg

 

52万キロ走破!95プラド 法定点検実施(^^)v

本日は、新車から乗って頂いております、KZJ95プラドの法定点検整備実施ですdash

オドメーターはナントup 52万キロup
本当に長く乗って頂いておりますhappy01

車検は勿論継続実施ですが、中間の12ヶ月法定点検も実施車ですので
毎年ピットご入庫のプラドですgood

流石に足回りやシャーシ部にはサビは出ていますが
油脂類やブッシュなどの定期消耗部品は、小まめに交換実施しておりますが
何と言っても、長く乗って頂くための整備に関して、当社のご提案に関して、心良くご理解頂き
受け入れに関しましても、協力的に対応頂ける事に、毎回感謝致しておりますm(__)m

今回の整備では、ブレーキディスクパットの消耗交換と
サイドブレーキワイヤーのサビ付きによる固着の為のワイヤーAssyにて交換
タイヤにもひび割れが発生しておりますので、来月からのタイヤ値上げも考慮し、4本新調させて頂きましたhappy01

オーナー様曰く、まだまだ乗りたいとの事up
当社も「全てに全力でsign01」今後も、お手伝いさせて頂きますhappy01

2023627212419.jpg2023627212441.jpg2023627212530.JPG2023627212555.jpg2023627212614.jpg

週末納車、新車コンプリート(^^)v

ご注文から今日まで、1年以上と…
本当に長らくお待たせ致しました事、メーカーに代わってお詫び致しますm(__)m

お客様のご理解とご協力のお陰で、ようやく入庫から
足回りや塗装、電装カスタマイズ工作と進めさせて頂き、本日めでたく納車させて頂きましたup

ボルト1本から最終最後まで「全てに全力でsign01」作業させて頂きましたdash

自己満足かも知れませんが、このこだわりが
きっとお客様の喜びに繋がると信じてup

この度は、数ある自動車会社から、当社にご縁頂けました事に感謝致しますm(__)m
今後とも末永くお付き合い頂けますよう、日々精進させて頂きます。
この度は、本当にありがとうございましたm(__)m

202362521126.jpg202362521142.jpg202362521236.jpg202362521252.jpg20236252139.jpg202362521337.jpg202362521156.jpg202362521210.jpg20236252142.jpg202362521417.jpg

 

明日は、JB74シェラ 4台からスタートです(^^)v

今日も一日、ランクル100、JB32シェラ、ランクル76、JB64ジムニーと
4台の車検整備で、入れ替わり立ち代わり、怒涛の追い込み作業でしたが、
明日は一転paper

JB74シェラ 4台からスタートですup
継続車検やカスタマイズ、リフトアップとdash
同車種ですので、メニュー間違わないようにしなくては…coldsweats01

2023622214240.jpg202362221434.jpg2023622214323.jpg

車検整備と下回り管理(^^)v

本日は、継続車検でご入庫頂きましたJB23ジムニーの
分解整備と下回りシャーシ塗装施工作業ですdash

近年の冬季塩カル剤散布による、下回り被害が目立ってきておりますが
四駆車の下回り、特にリフトアップ車両は被害状況は、車体下に潜らずしてすぐに確認出来ますsweat01

今回のジムニーも例外なく、サビは目立ってきていますcoldsweats01
以前、当社の塩害防止施工を実施しているので、腐りのような被害は間逃れていますが
このまま放置は出来ませんので
今回の車検ご入庫同時に、再度、下回りの管理施工を実施させて頂きましたgood

社外パーツのカラーリングは残すマスキング式にて施工ご依頼ですので
ボルト1本まで、外品パーツは可能な限りマスキングしていきますup

JB系のサビ易い箇所、腐りやすい箇所は重点的に塗膜を張っていき、長期サビによる被害を防止していきますgood

2023622212051.jpg

2023622212022.jpg2023622211850.jpg202362221221.jpg2023622212250.jpg


 

選挙カー製作と申請書製作(^^)v

四駆専門店にも関わらず、本当に色んなお仕事を頂けます事に感謝ですhappy01

4年前に引き続き、今回もご縁頂きました、今月25日から始まります鯖江市市議会選挙の選挙カーの製作と申請
のお手伝いをさせて頂きましたhappy01

車上看板とスピーカーは専門職に方にお願いをし、当社では
予備バッテリーの充電システムの増設をさせて頂きました。
3方向図面製作と画像添付をし、ご近所の鯖江警察署へ「設備外積載許可申請書」の
申請書類の提出もさせて頂きましたdash

選挙期間中、トラブル無く広報車が全力で活動してくれるよう
細心の注意をもって作業にあたりますgood

2023621203132.jpg2023621203149.jpg2023621203211.jpg

 

 

新車、自社オプション「塩害防止施工」実施(^^)v

本日は、GLOBAL新車コンプリートへの
自社オプションとなります、下回り塩害防止施工作業させて頂きましたup

コンプリート製作で新調した足回りキットも含め、クリアー色の塩害防止を施工していきますup
さすがにこの季節は汗だく作業で、その日の最終最後の作業にしておかないと
汗の体臭と塗料の臭いで、直ぐにシャワーを浴びなくては気持ち悪くなりますcoldsweats01

四駆車の下回り管理は、愛車の良好な状態を維持していくには
大切な管理となりますが、
人も、足元がお洒落ですと、全体的なイメージアップにもつながりますhappy01

近年の冬季の道路管理事情ですが、とにかくマメに塩カル剤を散布しますcoldsweats02
安全管理の観点からは非常に良いのですが、車両のシャーシ廻りには甚大なサビ影響がありますsweat02

この施工は、可能な限り、新車時のような、汚れやサビが無い状態での施工が
一番有効的で、早期対策が、故障やサビには一番大切ですね~happy01
シャーシ部は勿論ですが、ボディーフロアー裏まで、しっかりと塗膜張らせて頂きますgood

ご注文から、本当に長い間お待ち頂きましたが
ようやく納車日程詰めまで来ましたので、もうしばらくお待ちくださいm(__)m
最終最後まで「全てに全力でsign01」カスタマイズさせて頂きますhappy01

2023620211643.jpg2023620211717.jpg2023620211752.jpg2023620211816.jpg