ホーム>ブログ>ブログ

ブログ

新型ジムニー、JB23ジムニー、ランクル80のカスタム(^^)v

本日は、カスタム三昧の一日となりましたdash

新型ジムニーには、ナビとフロントカメラ、ETCの取付good
JB23には、電動&シートヒーター付きレカロシート取付カスタマイズgood
ランクル80には、ドライビングスポットライトの取付工作ですdash

スポットライトは、ヘッドランプをLED化した為に、冬季のヘッドライト光度が落ちるとのことですdown
LEDやHIDの光度は、ハロゲンランプと違って、熱光度でない為
冬季の吹雪の場合、走行中ヘッドライトに雪が着雪していき
どんどん暗くなっていきますcoldsweats01
最近の車は、ヘッドライトのLED化と共にヘッドライト形状はボディー流線形ですが、旧車のヘッドライトは奥まっていますね~sweat01

福井ももうしばらくすると、空から白いモノが降ってきますup
雪国のオーナー様は、フォグランプだけでもハロゲン式の熱光度球を備えておきましょうgood

20181020211955.JPG20181020212015.JPG2018102021218.JPG20181020212132.JPG20181020212152.JPG20181020212219.JPG20181020212251.JPG

 

法定点検実施(^^)v

度々ブログでご紹介しますが、フロントガラスに貼られているダイヤルステッカーは法律で定められた点検ですが
車検継続検査のように、この点検は罰則規定が有りませんので実施率は非常に低く
知らないオーナー様も多いようですねcoldsweats01

当社のお客様に限っては、やはり永~く愛車を乗りたいと思われますオーナー様は非常に多く
当社の実施率は、他社様に比べると非常に多くup
やはり実施されている車は、早期の故障対策が出来、大きな故障になる前に安価で修理が出来ますgood

今回のジムニーも、普段のカーライフの中では特に異常なく、ご要望事項もありませんでしたが
愛情は必ず、車の寿命を延ばしますup オーナー様の愛情を、作業に注ぐ事が当社の仕事ですhappy01

20181020203339.JPG

ハイエース 色替えとワンオフカスタム製作(^^)v

本日は、先月20日からカスタマイズしておりましたハイエース完成最終作業ですdash

ハイエース100系スーパーGLですが、色替え全塗装のご依頼ですhappy01
塗装前下準備に、外装、内装の各パーツを一旦分解し、塗装屋へ出庫させて頂き、
先週色が変わって戻ってきましたup
今回色替えベース色となったのは、ディフェンダーのアルルブルー色ですgood

お客様の使用用途は「アウトドア」ですhappy01
アルルブルー色への色替えだけですと、やはり貨物車の雰囲気満載ですので
ルーフラックと、フロントビューをオフロードっぽくしたいとの事ですので…
裏の倉庫を物色しますと、以前、何かに使えるかと…外して保管しておりましたデリカD5のジャオスバンパーがありましたので
ワンオフにてアンダーバーとして製作させて頂きましたup

左右のアングルステー製作と、強度を高めるために、ナンバーステーを製作し、3点固定仕様ですgood
あとは、やはり定番のフォグランプですね~
78プラドの純正グリルガードについておりました「BOSCH」のフォグランプを、フランプステーを溶接にて取付加工後、本体取付ですgood

後日、入庫が遅れております「ARBサイド―ニング」をルーフラックサイドに取付で完成ですhappy01

20181018204429.JPG20181018204453.JPG20181018204538.JPG20181018204617.JPG20181018204648.JPG20181018204719.JPG2018101821555.JPG2018101821858.JPG201810182179.JPG

 

新車、納車前パーツ取付(^^)v

本日は、新車が続々入庫し、納車前の販売店オプションの取付作業ですdash

本当に有難いことです。
四駆専門店のような当社に、色違いなお車のご注文を頂けること…
ご家族皆様のお付き合い頂けることへの感謝ですm(__)m
価格も当然ですが、納車後もディーラーさん以上のアフターフォローに社員一同sign01、全力でお手伝いさせて頂きますhappy01

今回の新車のノアには、ドライブレコーダーとナビ、バックモニター、ビルトインETCの取付ですが
やはり新車タッチは気を使いますね~coldsweats01

また、今月末は新型ジムニーが4台sign01入庫予定となっており
展示場や、ピット内の山積みとなっております、早期ご予約頂いておりましたスタッドレスタイヤも
順次納品させて頂き、社内スペースも広げなくては…flair

10月も怒涛の月末となりそうですsweat01

2018101720275.JPG20181017202724.JPG20181017202746.JPG2018101720286.JPG

ピット外も満車状態(^^ゞ

ピット内も満車ですが、ピット外も満車状態coldsweats01

ご成約新車2台、ご成約中古車7台、車検やカスタマイズご入庫が7台。
代車は0台になりましたcoldsweats02
完成次第順次dash 納車させて頂きますが、新車だけでも早めに納車しないと、気が気でなりませんsweat01

20181017195933.JPG

元GLOBALデモカー FJクルーザー車検整備(^^)v

本日は、FJクルーザーの車検分解整備ですdash
元、GLOBALデモカーのFJクルーザーですが、走行も増え
今回は、ドライブシャフトの左右のインナー側ブーツ破れがあり、オーバーホール作業となりましたgood
また、やはりブーツ関係は経年劣化の被害を受けやすく
前後左右1台分のスタビリンクブーツも破れてしまっていますね~coldsweats01
ここは重要保安部品ですので、車検では必須交換となりますgood

今回は併せて、下回りの防錆シャーシ塗装を実施させて頂きましたhappy01
これからの冬に備えて、塩カル被害防止には欠かせない作業ですねup
 

20181016231443.JPG20181016231112.jpg20181016231140.jpg20181016231227.jpg2018101623134.jpg20181016231327.jpg20181016231359.jpg20181016231536.JPG20181016231610.JPG20181016231639.JPG20181016231712.JPG

 

 

展示車ジャンボ GLOBALアゲトラ製作(^^)v

本日は、展示車用の中古車ジャンボアゲトラ製作作業ですdash

先週在庫しておりました2台の中古車アゲトラをご成約頂き、GLOBALアゲトラ在庫がなくなってしまいましたので
急遽、中古車ジャンボベースのGLOBALアゲトラの製作ですgood

最近になり、やはり冬前の準備でしょうか、ここ最近、急に電話やメールなどでお問い合わせが本当に多くなってきたのが
GLOBALアゲトラコンプリートですcoldsweats01

今回製作させて頂いておりますのは、
平成28年式、55週年記念ゴールドエディションのハイゼットジャンボ4WDですhappy01
今では絶版色となってしまいましたマスカットグリーンですsign01
走行もナント10,600キロsign01
マニュアル車ですので、リヤデフロックも標準装備ですup
下回り防錆シャーシ塗装施工実施済みup
車検整備渡し、本体価格税込み1,438,000円ですup

ご興味ある方は是非、現車ご覧になって下さいhappy01
詳しくは当社H,Pからご覧くださいm(__)m
社員一同、心より皆様のご来店お待ちしておりますm(__)m

2018101421044.JPG2018101421123.JPG2018101421248.JPG2018101421311.JPG2018101421335.JPG2018101421410.JPG

 

ハイゼットトラック ヒッチメンバー取付加工

長い間お待たせ致しました新規ご入庫のハイゼットトラックへの
ヒッチメンバー取付加工ですdash

農業機械を牽引されるという事で、今までのソケットは丸から角2インチへと変更になりますので
指定のヒッチマウントを切断後、角レシーバーへ溶接にて移植加工ですgood
ハイゼットのヒッチメンバーは、リヤフレームエンドを切開し、エンドメンバーと共締めにて強度固定していきます。

全ての加工仕事で一番大切な作業は、やはり加工部のサビ対策ですhappy01
特に今回のような、強度を必要とするアイテムの場合は、
サビ腐食による強度低下を避け、長期強度維持をしなければイケませんgood

対策としては、画像のように、切開部やスチールボルトなどは、やはり刷毛塗るによるサビ防止対策は必須作業ですねup
この細かな作業工程が、数年後には必ず効果を発揮しますhappy01

20181014202624.JPG20181014202710.JPG20181014202741.JPG20181014202828.JPG2018101420293.JPG20181014202934.JPG
 

新型ジムニー JB64 GLOBALコンプリート製作(^^)v

本日は、新型ジムニー(JB64) GLOBALコンプリートの製作ですdash

本当にお待たせしておりますが、入庫次第順次製作に取り掛かっていきますので
ご予約頂いておりますお客様におかれましては、もうしばらくお待ちくださいm(__)m
昨日、お待たせしておりましたS様の新車がようやく入庫し、本日は朝から納車に向けて
リフトアップ工作ですgood

リフトアップ工作後、ナビ、フロントカメラなどの取り付けにと
作業進めて行きますので、納車まで待ち遠しいですが、もうしばらくお待ちくださいhappy01

20181013233438.JPG20181013233456.JPG

今週は車検、車検、継続車検整備の週となりました(^^ゞ

今週は怒涛の車検整備ラッシュの週となりましたdash

毎回遠方にも関わらず、滋賀県からご入庫頂いておりますJB23です。
やはり走行も15万キロですが、お気に入りのジムニーup まだまだ長く乗りたいとのことですので
予防交換整備も含め、全力でお手伝いさせて頂きますhappy01

今回は下回りの塩害被害も多く、エンジンオイルパンのサビ腐食も酷いので
大事なパーツですので、今回は新品に交換させて頂きましたgood

ピット外には整備リフトアップを控えている、JA22ジムニー、FJクルーザー、100系ハイエースが3台
順次整備に取り掛かっていきますgood
本当に皆さん、20万、30万キロと…永―く乗られますね~up
ディーラーさんへ行くと、必ず入れ替えをお勧めして来るでしょうが、折角ご縁あって手元に来た車です
大切に長く乗って頂きたいですね~happy01
GLOBALはそのオーナー様の思いを、社員一同全力でお手伝いさせて頂きますhappy01

20181011221113.JPG20181011221159.JPG20181011221236.JPG20181011221348.JPG