ホーム>ブログ>ブログ

ブログ

ランクル70 スパイダルジョイント打ち換え(^^)v

本日は、ランクル70の前後プロペラシャフトのオーバーホール作業ですdash

ランクル70のプロペラシャフトも、とうとう供給終了となってしまいましたね~sweat02
オーナー様の永~く乗りたいのお手伝いから、アフターパーツの支給のあるうちにオーバーホールを…との事で
部品は8月には既に発注済みで、「空いた時で結構ですhappy01」とのお言葉に甘え、ようやく本日作業させて頂きましたcoldsweats01

今回は早期予防交換ですので、スパイダル抜きは難を極めることなく、すんなり抜けてくれますgood
これが故障交換ですと、叩いても、焼いても…抜けませんsad

旧スパイダル抜いた後は、エアーブラシを駆使し、ジョイントアームのサビや汚れを徹底的に落としていますup
オーバーホール後、通常はブラック再塗装ですが、今回は遊び心で…
リーフスプリングやシャックル、ショックなどがシルバー色ですので、プロペラシャフトもシルバー色へと塗装させて頂きましたgood

リフトアップ車の下回りのカラーリングも大切なカスタマイズの1つですからね~happy01

20171152025.JPG201711520231.JPG201711520255.JPG201711520326.JPG201711520529.JPG20171152042.JPG201711520444.JPG

 

FJクルーザー リフトアップ工作

本日は、9月にご予約頂いておりましたFJクルーザーのリフトアップ工作ですdash

まずは、折角足回り一新ですので、下回り洗浄後シャーシ塗装から作業開始ですgood
リーフスプリング車の工作と比べると作業に重量感がありませんので、3時間程で作業は終了ですhappy01

組付け後は、一旦外したボルトやナット頭は、先にシャーシ塗装した塗料が剥がれてしまいましたので
再塗装で工作作業は完成ですgood
明日は、アライメント測定調整で完成予定ですgood

突発的な緊急ご入庫がない限り、お客様の納期予定は守れそうですup

2017114193730.JPG2017114193752.JPG2017114193824.JPG2017114193854.JPG2017114194048.JPG2017114194115.JPG2017114194134.JPG

新車レジアスエース納車前カスタマイズ(^^)v

毎月の事ですが、月初は月末登録を終えた新車が続々入庫してきますsweat01

本日はレジアスエースGLパッケージですが、
新車装着のスチールホイールにスタッドレス組み換え
外しタイヤへ社外アルミホイールを組み込み作業ですgood

続いて下取車からナビとETC車載器の移動ですdash
また、今回もナンバーはグローバルナンバー「96-86」で登録頂き、本当に感謝ですup

当社はジムニー、ランクル専門店なのですが、実はハイエースやレジアスエースも多く、
また、ハイラックスの新発売もあり、ハイゼットトラックのアゲトラと併せて、今年は新車のご注文を多く頂き、本当に有り難い事ですhappy01
来年は新型ジムニーに期待ですね~up

当然ですが、中古車も頑張らせて頂いておりますので、今後とも宜しくお願い致しますm(__)m

2017113203252.JPG2017113203315.JPG2017113203336.JPG

 


 

 

3連休前日の納車ラッシュ(^^ゞ

明日から3連休ですね~up

本日のGLOBALsign01 朝から納車前清掃でテンテコ舞い舞いですdash
連日、徹夜徹夜でしたが…何とか予定通り、皆さんの連休前に完成させて頂きましたgood
皆さん安全運転で良い思い出作って下さいup

2017112224648.JPG

2017112224618.JPG2017112224719.JPG2017112224747.JPG

78プラド 法定12ヵ月点検ご入庫(^^)v

本日は、78プラドの法定12ヵ月点検整備ですdash

車検満了までの中間整備となります法定点検は、実施されていられます車両とされて無い車両とは
明らかに車両状態に差が出てきますね~good
やはり人間で言う定期健診ですが、早期故障の発見で車両寿命に明らかに差が出ますup

整備内容は、当社の場合ほぼ車検整備と同じ分解整備ですが、
今回早期発見出来た故障個所は、ウォーターポンプからの冷却水滲みと、リヤラテラルエンドブッシュの劣化ですgood
冷却装置のトラブルは車にとっては命取りですsign01
早期発見は見事に良かったですね~happy01
また、ラテラルロッドエンドブッシュの劣化ですが…オーナー様に確認しますと…「何処からかは分かりませんが異音がたまにするsweat02
との事ですcoldsweats01
リフトアップ車ですので、社外ラテラル装着車ですが、実はこのラテラルロッドのブッシュの多くは、純正品を使用し製作されていますgood
ですのでメーカー供給がありますので、高額なロッド本体の再調達は不要で…
エンドブッシュの打ち換えで安価に修理が可能ですgood

今回オーナー様のご要望で、暗闇でのキーシリンダーが見え辛いので改善したいとの事ですup
併せてフットライト増設のご依頼dash
キーシリンダー付近に目クラホールがありますので、ドア開閉連動でLED照明の増設と
ドリンクホルダーにLED球を埋め込みさせて頂きましたgood
これで、これからの季節…日が短くなり、いつもの帰社時間は暗くなってきますので、この各部照明で快適な安全運転でお過ごし下さいhappy01

2017111224524.JPG2017111224550.JPG2017111224612.JPG2017111224647.JPG2017111224736.JPG201711122485.JPG2017111224830.JPG

JB23 GLOBAL新車コンプリート製作 石川県からご入庫

月末の本日は、石川県からご入庫頂きましたJB23 GLOBALコンプリート製作ですdash

車両は石川県の地元でご購入され、新車納車と同時に当社へ持ち込みご入庫頂きましたhappy01
コンプリート製作と同時に、将来発生が疑われますJB23特有の「ジャダー」対策も実施させて頂きましたgood
併せて、下回りのサビも懸念され、JB特有のサビやすい箇所へのポイント施工も実施ですgood

フロアー裏やマウント部、アームピボット部やマウントワッシャーなど
本格的な塩害防止施工前の養生はせずに施工です。
この場合、防止剤がボディー付着してしまいそうですので、クリアー塗料を各部へ刷毛塗り施工させて頂きましたhappy01

今週は金曜祭日となり、明日、明後日で車検も3台sweat01
JB23のミッションオーバーホールと、JB23リフトアップ、JB23外装カウタマイズ、FJクルーザーのリフトアップと怒涛の週になりそうですdash
作業させて頂くには動きやすい季節になって来ましたが、今日のような晴天が続きますように…up

 

20171031215751.JPG201710312208.JPG2017103122029.JPG20171031215816.JPG20171031215844.JPG2017103121598.JPG

 

 

お詫び:ご予約受け入れが遅れています。

先週の台風21号の影響で、当社のお客様の被害が予想以上に多く、
緊急性のあります板金塗装修理の受け入れが立て込み
ご予約頂いておりますカスタマイズやリフトアップなどの受け入れが予定より遅れてしまっておりますsweat01

予定変更をお願い致しますお客様におかれましては、順次ご連絡させて頂きますので、どうかご理解とご協力を
お願い致しますm(__)m

尚、車検の受け入れに関しましては車検満了までには必ず継続させて頂き、優先して受け入れさせて頂きますので
併せてご理解の程、宜しくお願い致しますm(__)m

また、代車不足も発生しておりますので、併せてご協力頂けますと幸いですm(__)m

当社と致しましても、出来る限りお客様の出費も抑え、被害も最小限に抑えられるよう全力でお手伝いさせて頂きますので
宜しくお願い致しますsign01

 

ランクル70 車検整備とブレーキ修理

本日は、ランクル73とランクル77の2台から整備スタートですdash

73ランクルは車検整備ですが、ロードセーシングバルブからのブレーキオイル滲みsweat01と、パワステオイル漏れですdown
走行20万キロですが、油圧系の経年劣化は仕方がないのですが、ブレーキ系は見過ごす訳にはいきませんね~good
ランクル70系や80系は貨物車ベースですのでリヤブレーキシステムには中間にセーシングバルブが機能しますhappy01
最近、このロードセーシングバルブからのオイル滲みが多く、年式的に交換時期になって来ているのでしょうhappy01

また今回は、パワステポンプ本体と、高圧ホースからの作動油漏れがあり…
ポンプのオーバーホールと、ホースAssyの交換となりましたcoldsweats01
ポンプのオーバーホールなどの現物修理は得意分野ですが、ホース交換は非常に難を極めますcoldsweats01
部品としてはイン、アウトの2本セット組み合わせでAssy供給ですが、セットのままでの交換作業はラジエター本体を外さないと交換不可能ですflair
その場合、作業時間と追加部品が出てしまいますので、あえて新品の組み合わせ部品をばらしてから交換していきますup
知恵の輪のような作業になりますが、最終的にはお客様の「お財布お応援sign01」にもなりますup

次はブレーキトラブルでご入庫となりました77ランクルですが…
「ブレーキが異様に深く、止まらないsign01」と…緊急ご入庫ですdash

さっそく故障診断させて頂きますsign01 
この場合、真っ先にブレーキオイル漏れを疑いますが、サブタンク量は正常値good
4輪ブレーキ回りやホース関係もオイルが漏れているような跡はありませんsweat01
この場合まずはブレーキマスターから分解です…シリンダー割れやキズ、インナーキットもパッキン劣化も無いようですgood
という事で、次は4輪ブレーキエアー抜きしてみます…
フロント側はオイル通常通り抜けてきますが、どうもリヤのオイル抜けが細いようですsweat01
やはりこれは車検ご入庫の73ランクルも交換となりましたが、ロードセーシングバルブのイタズラのようですflair

この様に2台故障事例が続きますと、LSPVの交換は当社の定期交換項目に追加させて頂き、お勧めしていった方が良いのかも…と思った今日の修理作業でしたhappy01

20171028203227.JPG20171028203250.JPG20171028203315.JPG20171028203352.JPG20171028203418.JPG20171028203439.JPG


 

 

JB23 車検整備&塩害防止塗装

本日は、JB23の車検整備と同時に下回りの塩害防止塗装施工ですdash

涼しい時期でホントに良かったup…気分も上げ上げですup
8月にGLOBALコンプリート仕様へ製作で新規ご入庫頂きましたお客様ですが、今回車検でまたご縁頂きましたhappy01
ありがとうございますhappy01

走行3万キロ走行ですので、車検整備の内容と致しましてはブレーキ回りの分解、清掃や
各部締め付け、調整などで、特に大きな故障修理はありませんgood
今回、車検と同時に下回りの塩害防止のご依頼ですので、下回りの泥、汚れ落とし後…
塩害防止剤吹き付けの為の養生作業ですdash

施工剤のボディー付着も勿論ですが、床、リフトアームなどの養生もしていきますdash
折角のリフトアップカスタムのカーラーリングも残したいので、コイルやショック、ラテラルなどはマスキング養生…
マフラーは一旦外してからの塗装をさせて頂きますgood
JB23系のサビやすい、リヤフロアー裏や、リヤタイヤハウス前のボディーマウント上などは重点的に塗膜を張っていきますgood

この施工は作業員も完全養生ですが、これが夏ですと…汗ダクダクsweat01
防塵メガネも曇らないし、この時期の施工はホントにラッキーですね~upupup

来月は、新車の塩害施工ご予約も控えていますが、この時期はどんどん来なさいsign01って感じですhappy01

 

2017102620913.JPG2017102620938.JPG20171026201020.JPG20171026201042.JPG20171026201234.JPG20171026201123.JPG20171026201146.JPG20171026201312.JPG


 

登録済み未使用車!即納GLOBALジャンボアゲトラ

8月31日登録済み、未使用車!即納1台up
11月にハイゼット系のマイナーチェンジにつき、現在ジャンボはオーダーストップしておりますsweat01
マイナーチェンジ後は、ABSやLEDヘッドランプは標準装備となり、車体価格もアップしますdown
納期は、今年度は難しくなりそうですsweat02

現車限りとなりますが、即納ジャンボアゲトラsign01
足マット、バイザー、ゲートプロテクター3点サービスで、税込・諸費用込1,568,000円で販売させて頂きますsign01
現車限りとなりますので、「今年中に…」「積雪前に…」「早く乗りたい…」
お得な1台up 早い者勝ちですgood

 

20171025115912.JPG20171025115956.JPG