ホーム>ブログ>ブログ

ブログ

ジムニー&ランクル専門ここにあり!

本日のGLOBALピットは、ランクル80の油脂交換とトランスファーオイル漏れの2台からスタートですgood

来週からは、皆さんお盆休暇に突入で、本日は連休前のオイル交換や6ヵ月・12ヵ月点検での7台入庫ラッシュですup

油脂交換は愛車管理の基本中の基本ですね~happy01
今年の夏も、例年通り猛暑の予想ですので、オイル管理も大切ですが、冷却水の点検管理も必修ですね~

お盆休み期間の遠出前には、簡単な点検は実施して頂き、楽しい思い出作りして下さいhappy01
ご予約制となりますが、まだ少し入庫受け入れは可能ですので
是非、愛車の定期点検ご依頼下さいhappy01
皆様の楽しい行楽の思い出作りにも、社員一同、全力でお手伝いさせて頂きますhappy01

20178520468.JPG201785204643.JPG201785204759.JPG

お盆休み前!納車間に合いますようガンバ!

先月末から順次予定通り、新車も入庫してきていますup
中古車も大きな問題も無く、順次作業が進んでいますup
皆さんグローバルナンバー「96-86」登録scissors ホントにありがとうございますhappy01

でも残念ながら、1台だけ「ワイルドカップ希望ナンバー」が追加されたお客さまが、ナンバー完成が間に合わなく…
お盆休暇明けに納車となってしまいましたdown

何とか納めさせて頂きたかったのですが、これだけは当社が頑張って出来ませんweep
休み期間中は、ピット内で保管になりますが…
休暇明けには、「白いナンバー」で納車させて頂きますので、楽しみにしていて下さいhappy01

ちなみに後ろ側に映っています ダイハツミラも、四駆専門店らしく4WD車ですup

 

20178422420.JPG201784224230.JPG201784224312.JPG

ハイエース200系 ハブベアリング交換!

本日は、毎年ご入庫頂いておりますハイエースの車検整備ですdash
当社ジムニー&ランクル専門店ですので、当然ですがジムニー、ランクルのお客様が多いのですが
次に多い車種は、ハイエースですhappy01

18万キロ走行の工務店様使用の200系ハイエースですが、フロントハブベアリング消耗での
異音発生ですsad
タイヤの摩耗も激しいのでノイズも出ていますが、ゴロゴロ感のベアリング特有の異音ですdown

修理には色んな作業がありますが、トヨタ系のフロントハブベアリング交換ほど難を極める作業はありませんwobbly
一番はハブをベアリングから抜く作業は至難に業ですshock
スライドハンマーを使おうが、全く抜けてきませんね~sweat02

グラインダーとプレスを駆使し、分解していきますgood
しかし、トヨタさんもこの構造にしなくてはイケないのでしょうかsign02 
福井県などの冬季にスノータイヤに履き替える地方では、タイヤ交換は年に2回ありますので…
ハブボルトの消耗が多く、タイヤ交換シーズンになりますと、必ず何台かは「ハブボルト折れ」で緊急入庫されますが
この200系ハイエースなどのこの構造では、簡単にはハブボルト交換修理は出来ませんね~coldsweats01

タイヤ交換時期には、ボルト1本もグリスアップするなどして、大切にしましょうgood

201784221053.JPG201784221121.JPG20178422123.JPG201784221245.JPG

 

急げお盆前納車(^^ゞ GLOBALアゲトラ製作

続々入庫してきました新車のハイゼットトラックのGLOBALコンプリート製作ですdash
皆さん、ナンバーは「96-86」グローバルで登録して頂き、本当に感謝ですweep
今月はお盆休みがありますので、お客様の連休に楽しんで頂けますようup 何とか休暇前には納車させて頂きますhappy01

本日はリフトアップ作業ですhappy01 
この1台は、何とか10日までには納車させて頂きたいですね~up
福井県も本日ようやく「梅雨明け」宣言がなされ、暑さから来る疲れがピークとなっていますが、石川県のI様には「塩あめ」など差し入れまで頂きcrying
やはり「頑張らねればgood

今月もご予約受け入れ遅れてますが…こなし作業だけはしたくありませんので、ご迷惑お掛けしておりますが
ご入庫待ちのお客様におかれましては、どうかご理解の程、宜しくお願い致しますm(__)m

201782214114.JPG201782214143.JPG201782214218.JPG

 

 

全メーカー専門店に(^^)v

本日は、6月に発表販売開始となりましたトヨタ ハリアー2.0ターボの新車納車となりましたdash

当社は、ジムニー&ランクル専門GLOBALですが、ご家族ぐるみや、ご紹介も多く、最近では色んなメーカーのお車の販売をさせて頂けますhappy01
本当に有り難い事ですlovely
先月は、アウディーA5、ロードスターなどup
何かのご縁で、ジムニーやランクルを納車させて頂き、それからのお付き合いで、奥さまやお子さん、おじいちゃんやおばあちゃんのお車まで
ご家族皆さんのお車のお手伝いさせて頂けますwink
また、販売ご紹介も多く、車検や修理でもご紹介頂き…新規ご入庫頂けるご縁を頂き、身引き締め、ご紹介頂きましたお客様のご期待を裏切ることは絶対に出来ませんgood

当社のお客様から今まで頂きました「ご恩」を、この機会に全お返し出来ますようsign01
「全てに全力で」社員一同、頑張らせて頂きますm(__)m

接客、電話、作業、納品、アフター…全てに「情」をhappy01
お盆休暇まで10日間ですが、作業ご予約満杯ですが、「情」だけは忘れず頑張りますdash

201781214652.JPG201781214942.JPG201781215020.JPG

当社販売車優遇「ジャダー」修理

JB23の「ジャダー」発症は、ジムニー乗りのユーザーさんは皆さんよくご存じですがflair
当社でご購入されたジムニーの場合は、中古、新車問わず販売時にはジャダー対策をさせて頂き、納車させて頂いておりますhappy01
ですので、当社に「ジャダー修理」でご入庫されるユーザー様は、他社にてご購入されたジムニーが殆どですsweat01

しかし、やはり個体差があり、当社販売のジムニーでも稀にジャダー発症で入庫してきますsad
本日は、3年前に新車コンプリートにて販売させて頂きましたお客様のJB23がご入庫ですdash

その場合には、当社販売車優遇割引制度で、ナックルやテンションロッドの分解や、交換、各所調整一式を
させて頂いておりますhappy01
是非、中古車も新車もGLOBALにてご用命下さいm(__)m
クセのあるジムニーですが、お客様の快適で楽しいカーライフnote GLOBALの社員全力でお手伝いさせて頂きますhappy01

2017730205428.JPG2017730205457.JPG

 

 

愛知県へ、GLOBALアゲトラ完成(^^)v

愛知県からご注文頂きましたハイゼットジャンボ・GLOBALアゲトラ完成ですup

トニコオレンジ色でのご注文ですgood
ナンバーも希望ナンバー「96-86」グローバルナンバーで登録して頂き、本当に感謝です。

納車納品は、当社も本当に楽しみですgood
当社の社訓にもありますが、「納車、納品時が楽しみでなくてはイケませんsign01
お引き渡しが楽しみになる位、その車に全力で、細部にこだわって作業させて頂く事が大切ですgood

来週、愛知県から納車ご来店頂けるとの事、遠方でご不便お掛け致しますが、道中お気をつけてご来店くださいm(__)m
社員一同、心よりお待ちしておりますhappy01

2017729201957.JPG2017729202026.JPG2017729202059.JPG

新車、続々入庫してきます(^^)v

月末登録に向け、本日もジムニーやハイゼットの新車が続々入庫してきますdash

リフトアップやナビ、ETC取付などなど…happy01
同一車種が多いので、お客様ごとの作業指示書を確認しながら、取付車両を間違わないようにしなくてはイケませんflair

来月は、11日からのお盆休暇がありますので、10日までには全車お客様の手元にお届けさせて頂けるよう頑張らせて頂きますhappy01

201772919551.JPG2017729195532.JPG2017729195615.JPG

「乗り続けたい!」に全力で

本日は、2年前に新規で車検ご入庫頂きましたH様のJB23ですが、
2年後の今回の車検もご縁頂き、誠にありがとうございますhappy01

14万キロ走行のジムニーですが、今回の24ヵ月車検整備では、K6Aエンジンならではのオイル滲みやオイル漏れ修理と
前回車検では、下回りシャーシ塗装施工しておりませんでしたので、サビも目立ってきており
お客様に整備内容と、シャーシ塗装のご了解頂きましたので、さっそく整備に取り掛かりますup

K6Aエンジンのオイル滲みやオイル漏れは、フロントクランク付近やオイルクーラOリング、タペットカバーパッキンからの場合が多く
H様の場合は、タペットカバーパッキン劣化とフロントクランクシール劣化の2か所の修理となりましたgood
オイルや冷却水などの滲みや漏れは、出来る限り早期に対処しておかないと、エンジン本体に大きなダメージを残す場合がありますhappy01

やはり愛車を永く乗り続ける為には、エンジンと足回りは日々小まめに管理しないとイケませんgood
中古車などを販売させて頂くと、お客様から「大事に乗りたいので、どのような事に気をつければ良いでしょうかsign02」と聞かれる場合がありますが…
休日などには、ボンネットを開け、車の下にもぐって…点検をと…言っても、なかなか出来ませんよね~coldsweats01

やはり、一番大切なのは「愛情」ですねflair
洗車や室内清掃をマメにしてあげる事ですscissors 

洗車していると…何オイルが漏れてるな~sign02や、サビてきてるな~sign02、割れてるな~
室内清掃していると…何か濡れてるな~sign02や、もうすぐオイル交換時期やな~sign02、お金落ちてたわupup
この様に、いち早く愛車の変化に気が付きますgood

早期発見、早期対処が一番up 必ず永~く乗り続けられますhappy01
GLOBALも、お客様の「乗り続けたいsign01」に、全力でお手伝いさせて頂きますhappy01

2017727211348.JPG2017727211422.JPG2017727211446.JPG2017727211516.JPG2017727211546.JPG2017727211619.JPG2017727211647.JPG

 

 

 

各色3台のクラシックコンプリート製作(^^)v

クラシックバージョン製作の色換え全塗装完成車が3台ですdash

月末は、新車登録や中古車登録納車が立て込みますので、来月からは本格的に組み上げ完成へと
猛暑にめげず(^^ゞ 「全てに全力でsign01」カスタマイズさせて頂きますgood
納車お待ちのお客様、もうしばらくお待ち下さm(__)m

2017726211213.JPG