ホーム>ブログ>ブログ

ブログ

JB23 GLOBALパンダ仕様にイメチェン(^^)v

本日は、先週からお預かりしておりましたH様のJB23のカスタマイズ完成組付け作業ですdash

26UホワイトベースのXGですが、今回イメージチェンジしたいとの事で4月からご予約頂いておりましたが
本日ようやく完成納車となりましたhappy01

既に2インチ足回りと、同色社外バンパーとの組み合わせでしたが
イメチェンにご希望頂きましたカスタマイズは、「GLOBALパンダ仕様sign01
先週、バンパーやフェンダーアーチ、ドアミラーを外し、マッドブラックに塗装させて頂き、昨日塗装から仕上がって来ましたので
本日から組み戻し作業ですgood
ラジエターグリルは、GLOBALオリジナルの「SUZUKIロゴ入りグリル」good
また、今回はフォグランプも増設させて頂きましたscissors

完成後は、全く違うジムニーになりますね~up
今回は、ご予約頂きましてからお時間頂きましたが、H様のご理解とご協力に感謝致しますm(__)m
また、これをご縁とし、長いお付き合いが出来ましたら嬉しいですm(__)m
201761520553.JPG201761520624.JPG201761520737.JPG201761520814.JPG201761520849.JPG201761520918.JPG

GLOBALクラッシックバージョン完成納車(^^)v

本日は、先月末の産業会館展示会でご契約頂きましたJA22のGLOBALクラッシックバージョンの完成納車ですhappy01

今流行りのワールドカップ白ナンバーでの登録納車となりましたgood
JA#2系は、未だ根強い人気車種で、走行の少ない、良質なジムニー仕入れが非常に難しいですね~coldsweats01
このJA22も、走行9万キロ台のABS付き車ですhappy01 
JA#2系の弱い部分や、故障し易い箇所は重点的に整備させて頂きましたgood

なかでも、ダッシュボードのビビリ音対策や、ルームランプ・キー抜き忘れブザー連動カーテンランプスイッチの加工などは
JA系ジムニーには必修の加工修理個所ですpaper
ダッシュボードは取付ボルトのスプリングワッシャーを噛ませて固定し直しますgood
また、運転席ドアのカーテンランプスイッチは、殆どのジムニーの場合、ルームランプやキー抜き忘れブザーは機能していませんsweat02
スイッチを新品に交換しても、そもそもの構造に問題があり、アース不良を起こす為この機能は働きませんdown
そこで、アースポイントを新設してあげますup
「画像4」この配線一本と加工済みターミナル2個で、完全に機能させますgood
また今回は、長年の使用感たっぷりのフロアーマットが付属しておりましたが、新品じゅうたんマットをカットさせて頂き
純正タイプとはまた違ったupオシャレなマットにさせて頂きましたscissors

自己満足の整備ですが、自己満足出来ないと納車は楽しくはなりませんflair
納車は、お客様も楽しみでしょうが、やはり納品側が楽しみな位に、入魂しないとイケませんup
また一台、当社のステッカーの張られた車が走ってくれる事に、感謝しながらの納車日となりましたhappy01

2017614231050.JPG2017614231120.JPG2017614231238.JPG2017614231331.JPG2017614231454.JPG2017614231553.JPG2017614231146.JPG

生き物以外に「愛」が付くのは車だけです(^^)v

「愛犬」「愛妻」など、生き物以外に「愛」が付くのは「愛車」車だけですup
本日はJB23の継続車検と、点検整備ですdash

皆さん本当によく走って頂けますね~good 2台は15万キロと、18万キロ走行ですup
2年に一度の車検整備は勿論ですが、法定定期点検も実施して頂けますので、永~く乗って頂けるんでしょうね~happy01

車検でご入庫のJB23は15万キロ走行ですが、やはりパッキンやオイルシールの劣化は避けられませんcoldsweats01
が、やはり早期修理が一番、被害を拡大させずに未来お財布応援になりますgood
今回は、ナックル裏のオイルシール交換や、エンジンオイルクーラーのOリング架締め、タペットカバーパッキンの交換など…

定期点検のJB23は、ラジエターのアッパータンクからの冷却水滲みcoldsweats01
これから暑くなる夏に向けての冷却装置の故障発見・修理が出来た事は本当にGOODタイミングですup
オーバーヒートさせてしまえば、最悪エンジンアウトですshock

やはり水、オイルは一番大事な管理メンテナンスですup
オーナー様は大切にされれば、必ず車は長持ちしますね~happy01
「愛犬」「愛妻」など、生き物以外に「愛」が付くのは「愛車」車だけですscissors

2017613224750.JPG2017613224819.JPG2017613224852.JPG2017613224919.JPG2017613224947.JPG

本日2台のアゲトラ製作

今月は3台の新車が入庫予定ですが、本日は、その内の2台の製作ですdash

GLOBALアゲトラのご注文色は、オフビートカーキが多いですね~up
皆さん「96-86」グローバルナンバーで登録して頂き、本当に感謝ですm(__)m

本日は、オプションの取付作業中心ですが、
やはりオプションご注文は、ワイドバイザーとフロアーゴムマット、ゲートプロテクター、荷台マットは定番のアイテムですが、
今日はナビの取付、ETC取付セットアップ、フロントシェルフ…などなど

軽トラは今や、農作業や仕事のための働く車ではないようですhappy01
特にジャンボなどは、ご夫婦でスーパーへお買いものに行っても、買い物袋を室内に入れる事が出来scissors
完全に日常車になっていますね~up

軽トラの魅力は、何といっても、身軽で燃費も良く、保険などの経費も安く
山や畑、山菜摂りや野菜の収穫good 
冬は雪捨てgood  いろんなステージで活躍してくれますup
今や携帯電話は一人一台sign01 軽トラも一家に一台sign03 大変便利な車ですhappy01

外出先で、突然の大きなプレゼントを貰っても大丈夫ですscissors

2017611192117.JPG2017611192331.JPG2017611192459.JPG

 

 

 

 

地域の社会奉仕(^^)v

本日は午前中、地元の社会奉仕で堤防の草刈りですhappy01

この時代に、人海戦術でshock と思ってしまいますが、これはこれで大切な意味が有るんでしょうね~up
地域の方との大切なコミニケーションですgood
隣、近所がどんな人とも判らず、助け合いもない世の中では、寂し過ぎますからね~happy01

てかsign01かっこいい事言っていますが…
本当は、草刈り機でエンジン動かす事だけが嬉しいだけすcoldsweats01
エンジン振動が堪りませんup 病気でしょうかcoldsweats02

2017611132550.jpg2017611132618.jpg2017611132640.jpg

 

 

 

ランクル100 タイミングベルト&ウォーターポンプ交換

本日は、当社のお客様からのご紹介で、新規ご入庫頂きました
ランクル101後期のディーゼルターボの1回目のタイミングベルト交換作業ですdash
一回目ですので走行はまだ10万キロsign01 上物のランクル101ですup

タイミングベルト交換に伴い、当然ウォーターポンプの交換もさせて頂きましたhappy01
ここまで作業しますので、もう少し手を入れさせて頂き、カムシャフトのオイルシールも同時交換ですgood
このオイルシールは350円程の部品ですgood
今後オイルが漏れてきますと、当然またタイミングベルトを分解(^^ゞとなってしまいますので
手間は惜しまず、感謝の気持ちを込めて、同時交換させて頂きましたscissors

ご紹介にて新規にご入庫されるお客様がホントに多いですが、どの業種も専門店とはなんとも敷居が高く(^^ゞ、新規では入りずらい店のイメージがありますが
当社は全然coldsweats01  敷居は高くありませんし、専門店でも、まだまだ判らないことだらけで…
反対にお客様から教えて頂くことさえ有りますcoldsweats01
コンビニに入る感覚で、構えず楽にご来店くださいhappy01

皆様のご来店、社員一同心よりお待ちしておりますhappy01

2017610213937.JPG2017610214017.JPG2017610214043.JPG

 

 

ランクル70 全塗装から戻って来ました(^^)v

先日お買い上げ頂きましたランクル77がご依頼の色換え全塗装から戻って来ましたので
塗装前の丸裸状態ですので、さっそく本日から組み付け作業に入っていきますdash

元色シルバーのランクルでしたが、今回ご依頼色は、トヨタの202ソリットブラックですgood

整備は塗装出庫前に完了していますので、下回りの防錆シャーシ塗装やステップ取付、内張り、ガラスはめ込み…などなど
また折角ですので、サビやすいステップアングルや、リヤサイドクォーター裏…などなど
やはりサビ対策には、サビ止め刷毛塗りが効果的ですsign01

組付けていくと、どんどんクラシックランクルになっていくのが楽しみな作業ですhappy01

20176921941.JPG20176921107.JPG201769211333.JPG20176921143.JPG201769211432.JPG

ランクル80 新規ご入庫の車検整備(^^)v

本日は当社では初めて車検ご入庫頂きましたランクル81の継続車検整備ですdash

昨年、新規でご入庫された時は、エンジン不調でご入庫頂き、その時はディーラーさんにてタイミングベルトを分解交換されたようですが、
そのタイミングベルトが1コマずれて組み込まれ…coldsweats01 加速不良の症状で修理させて頂きましたランクル81ですgood
それからのお付き合いで、今回車検のご入庫頂きましたhappy01

新車ワンオーナー車で、走行はまだ10万キロup
特には大きな故障個所はありませんが、新車ご購入後、20年位前に、今は無き「88ハウス」さんでカスタマイズされたランクルですが
LSPVボルト延長によるブレーキ強化対策がされてなく、案の定お客様に確認しますと「ブレーキは恐ろしく甘いshock」との事…
さっそくLSPVボルトを延長加工と、センサーアームをアッパアーム上方へ組み換えさせて頂きますgood
20年近くこの状況で走行されていたのですね~sweat02
追加で、ホーシングブロバイホースの延長も未加工ですので、整備リフトで持ち上げると…なんと外れてしまいますsweat02

今回のご入庫でのご要望事項として、下回りシャーシ塗装もご依頼も頂きましたので、社外パーツのカラーリングを残す為
マスキング式にて防錆シャーシ塗装、施工させて頂きましたgood

また、今回の定期整備内容としては、燃料フィルターの交換と、走行は少ないのですが、経年劣化と消耗によるリヤのブレーキローター痩せがあり規定厚満たしておりませんので
リヤのディスクローターも新品に交換させて頂きましたgood

車検後の納車の際に、直進安定性の不具合をご指摘させて頂きましたが、やはり直進時の振らつきは酷いようで…
リフトアップによるキャスター角の補正が未調整である事と、ステアリングダンパーの劣化をご指摘させて頂き、調整・交換をご提案させて頂きましたcoldsweats01
後日、再度ご入庫して頂く事となりましたが、早めに作業受け入れさせて頂きますので、しばらくお待ち下さいm(__)m

昨年頂きましたご縁から、今回車検のご入庫頂き社員一同心より感謝致しますm(__)m
また次回のご縁も、「全てに全力でsign01」全力でお手伝いさせて頂きますので、今後とも宜しくお願い致しますhappy01

201768225450.JPG201768225550.JPG201768225751.JPG201768225623.JPG201768225711.JPG20176823025.JPG201768225846.JPG

ランクル60 緊急ご入庫(^^ゞ

先日オーバーヒートで緊急ご入庫頂きました、新規ユーザー様のランクル61の冷却回路修理ですdash

さっそく点検ですが、サブタンクには補助冷却水はしっかりありますgood
しかし、ラジエターキャップを外して確認しますと、本体には冷却水はありませんsweat01
冷却回路の点検には、やはりキャップテスターですscissors
さっそく定圧を掛けていきますと、ラジエターのアッパータンクと、ロアタンク付近から漏れてきますcoldsweats01
年式も昭和の年式ですので、もう少し奥までライトと鏡を駆使し疑ってみると、ウォーターポンプ付近からも漏れてきますね~sweat02

原因と漏れ箇所も特定出来ましたので、さっそく各部分解していきますdash
「画像3」やはりウォーターポンプ根元から漏れた跡が残っていますgood
今回の修理は、ラジエター本体のオーバーホールと、ウォーターポンプ&パッキン、多少なりともオーバーヒート気味になりましたので
予防交換として、サーモスタットの交換もさせて頂き、修理は完了しそうですhappy01

今回は異常に気付くのが早く、エンジン本体にはダメージは残らなかったのでホントに良かったですねgood
また、これから夏に向かってのこの時期に早期修理が出来た事は、不幸中の幸いですねhappy01

やはり古い車両は、小マメな日常点検と、いつも駐車されておられる車庫や駐車場の汚れなどで早期に発見出来ますので、
日々気に掛けてあげて下さいhappy01

今回は緊急ご入庫でしたので、代車のご準備が出来ませんでしたがsweat01 お客様のご理解とご協力に感謝致しますm(__)m

20176719403.JPG201767194054.JPG201767194120.JPG20176719429.JPG201767194755.JPG201767194824.JPG

 


 

祝完成納車 ラクビーワールドカップ白ナンバー登録(^^)v

本日ようやく完成致しました、JB23GLOBAL新車コンプリートの完成納車ですhappy01

いま流行りの「ラクビーワールドカップ白ナンバー」での登録納車ですup
ボディー色によっては、白ナンバーも有りですね~up
軽自動車以上の高級感がありますね~happy01

長らくお待たせ致しましたm(__)m
ジムニーライフお楽しみ下さいhappy01

201766232435.JPG

201766232350.JPG20176623256.JPG201766232533.JPG