ブログ
納車準備!ボディー磨き(^^ゞ
本日は明日納車を控えた軽自動車のボディー磨き作業です
先日、管理のお客様から 「安く程度の良い軽自動車はないですか」とお問合わせ頂き、
タイミング良く、新車販売の下取り車で、17年式ムーヴ、奥さま車のワンオーナー車で、走行少ない3万キロが入庫しておりましたので
さっそくご案内させて頂きましたところ、価格も車も気に入って頂き、明日納車となりました
しかし、このムーヴはソリットの白ですので、ボディーの塗装褪せがありますので
ポリッシャーでボディー磨きをさせて頂きます
今日の福井県は、昨日と同様に非常に暑く、かなり参りましたが ソリットは磨くと非常に艶が出て、ピッカピッカになりますね~
昔まだサラリーマン時代に、良く上司に言われた事を思い出します
「安い車の納車準備に、時間と手間をかけ過ぎでは…」などと…
安いと思っているのは販売側、お客様の自動車購入は、貴重なお金の出費の一大イベントです
やはり納車が一番楽しくなくてはイケません
それが最高のサービスか 全てに全力か
自己満足のレベルを上げていきましょう
TRJ120プラド 販売納車前の点検整備
本日の福井県は暑かったですね~
風も生温かく、不快指数は高かった~
本日は、お探しご依頼を受け、オークション仕入れにて販売させて頂きましたTRJ120プラドの納車前、点検整備です
この120系のプラドの泣き所は、ダッシュボード割れですが、ダッシュ割れの無いプラドは皆無に近いほど少ないですね~
が、このプラドは、探しに探した1台で
ダッシュ割れが全くありません
先週、板金屋から帰ってきました、バンパーのキズの補修も完了し、
本日からは、ベルトやワイパーゴム、ブレーキオイルやデフオイルなどの油脂交換などなど…
整備完了後は、下回りも防錆シャーシ塗装仕上げさせて頂きました
2月頃に、状態の良い120系プラドのお探しのご依頼を受け、長いお時間頂きましたが
本日ようやく全てのピット作業は完了しましたので、来週明けにはナビ取付と、登録を残し
来週中には納車させて頂きますので、もうしばらくお待ち下さい
78プラド 新規のご入庫 車検整備
本日は、当社新規にご入庫頂きました78プラドの車検整備です
先日、センターマフラー折れで修理ご依頼でご来店頂きましたお客様ですが、もうすぐ車検という事も有り、
修理ご依頼と併せて、継続車検もご依頼頂きました
専門店でご購入されたお客様ですが、このプラドの前オーナー様から通して車検、修理と管理されていた車両だとうい事です…が
デフオイルはドロドロ粘土で、トランスファーミッドシールからオイルが漏れてしまっています
他には、ビックリですが、プロペラシャフトへのグリスアップ形跡が無く、ヨーク部はサビてしまい半固着状態です
リフトアップされていますが、キャスター角の補正も未調整
ブレーキ補正も未調整ですので、案の定、ブレーキは効きが悪いとの事
燃料フィルターは14万キロ未交換などなど…
作業をしていても、何か腹立たしい感情を覚えます
お客様はリフトアップ車を乗るのは始めてのようで、走行時の振らつきや、ブレーキングの甘さは「こんなもので、仕方が無いのかと」思っていたようですが
不安に思っても、販売会社に問い合わせ出来ない環境を作ってしまっている会社に問題があるのではないでしょうか
当社も専門店の看板を掲げている以上、知識が無いでは済まされません
いま思うと、19年間、色々な失敗をし、その度お叱りを言って頂けたお客様に感謝です
何でもご相談頂ける環境作りは、企業にとっては一番大切です
飛騨高山へ登録納車(^^)v
15日、月曜は定休日返上で、岐阜県高山市まで登録納車へ
3年前にジムニーの新車コンプリートを納めさせて頂きましてからのお付き合いの始まりで、
今回は県外へお勤めの娘さんのお車、ホンダ ヴェゼルをお買い上げ頂きました
ジムニーから始まったご縁で、娘さんのお車までお手伝いさせて頂き、社員一同、本当に感謝ですm(__)m
午前中は資格試験がありましたので、正午から高山へ向け陸送させて頂きました
16時頃には登録も完了し、納車引き渡しまで時間も空きましたので、高山の古い街並み散策させて頂き
大好きな地酒のゲットです
納車帰りには、お客様よりお土産まで頂き、本当にお気遣いに感謝しながら、いざ福井へ
帰社は22時になってしまいましたが…
やはり納車の引き渡しが、一番楽しいですね~
遠方ですが、福井へお帰りの際には是非ご来店ください
本日は、JB23祭り(^^)v
本日はお日柄も良く 朝一番ご入庫のJB23エンジンオイル交換から始まり
また県外から遠い所、オイル交換だけでもご入庫頂ける事に、本当に感謝です
立て続けにJB23のオイル交換が、次から次へと… 何でしょうか こんな日もあるんですね~ 今日はJB23ばかりです
お昼からは、継続車検で嶺南からご入庫頂きましたT様のJB23です
走行は12万キロですが、状態は非常に良く、大きな故障個所はありませんので
ご依頼のありました、下回りのシャーシ塗装施工です
リフトアップ車などは、下回りも重要な見せ処ですので、社外パーツのカラーリングを残す為
マスキング式にてのシャーシ塗装施工です
JB23系のサビやすい、リヤフロアー裏や、ボディーマウント部は出来る限りサビを落として
しっかり塗膜を作っていきます
下回りの管理をしっかりされておられるオーナー様のお車は、やはり内外装共に状態は良いですね~