ホーム>ブログ>ブログ

ブログ

新車コンプリート完成、納車準備(^^)v

先日から製作しておりましたジムニー新車GLOBALコンプリート完成ですhappy01

本日、登録も完了し夕方納車dash
今日の福井県は快晴sun 納車準備には絶好の日となりましたup
2016年の新車コンプリートは最後となりますが、既にご注文頂いておりますお客様の新車も1月には順次入庫との事ですので
もうしばらくお待ち下さいm(__)m

20161221124153.JPG20161221124226.JPG2016122112431.JPG

78プラド フル整備車検

本日は、先週からご入庫しています78プラドの車検整備ですdash

今年春から修理などで新規ご入庫頂き、それからのお付き合いとなりましたプラドですが、
今回は車検でご入庫頂きましたhappy01
春から、燃料フィルター詰まりからのエンジン始動不良sweat01 セルモーター故障でエンジン不動sweat01 電動フリーハブ故障で4駆作動不良sweat01 と今年は故障続きでご入庫頂きましたが
24万キロ走行車ですが、お気に入りのプラドですので、全部しっかり点検して欲しいとの事ですgood

さっそく車検整備をしていて思った事ですが、やはり2年に一度の分解整備はしっかりしないとイケませんね~coldsweats01
おそらくリヤブレーキローター内のサイドブレーキシュー回りは何年も分解していないようで、ローター自体が錆付いてしまってなかなか外すことが出来ませんdown
リヤブレーキパットはパット部は剥がれてしまっていますし、フロントブレーキキャリパーはピストン固着で引きずりを起こしていますsweat01
下回りもサビが多く、ショックは機能を果たしていませんdown
また、ランクル系のパワステポンプは弱く、やはりオイル漏れも酷いようですので、GLOBALお得意の現物オーバーホールでリビルトさせて頂きましたgood
あとは、劣化の目立ったスタビブッシュや、ラテラルロッドエンドのブッシュなどの交換もしておきましたpaper

今回は車検では当社に新規ご入庫ですので、78プラドの故障事例の多い箇所は重点的に点検させて頂き、全力で作業点検させて頂きgood 見違える状態で納車させて頂きますhappy01
シャーシ廻りの油脂関係の交換など、今から永~く乗って頂けますよう、ここからGLOBAL基準のランクルに仕上げさせて頂きますscissors
もう少しお時間頂きますが、納車までもうしばらくお待ち下さいm(__)m

20161220221339.JPG20161220221414.JPG   パワステポンプのオーバーホール(上)、フロントブレーキピストン固着の為キャリパーオーバーホール(下)、ショックは反発抵抗無しの24万キロ使用品(下下)

20161220221459.JPG20161220222824.JPG20161220221550.JPG   (上)リヤブレーキパットのパット部が剥離してしまっていますimpact
   (下)フロントブレーキキャリパーハウジングのサビ汚れ落とし後、耐熱ペイントでお化粧しておきましたhappy01

20161220221635.JPG20161220221747.JPG20161220221820.JPG

 

定休日返上でコンプリート最終仕上げ

昨夜の忘年会では、社員から社長への 「ダメ出し」 もありcrying
忘年会という名のGLOBAL会議で、本当に有意義のあった時間でしたup
やはり美味しいものを食べながらの会議は、意見も多く、また2017年GLOBALも成長出来そうですhappy01

という事で、本日はゆっくりしたかったのですが…全く年末が見えてきませんので
定休日返上で、本日は今週納車の新車ジムニーの最終仕上げをしてしまおうと、朝からコンプリート製作ですgood

足回りやナビ取付は昨日完成しておりますので、最終段階の外装仕上げ作業ですhappy01
スキットプレート取付から、前後バンパー取付、リヤナンバーと背面ブラケット移動ですgood

お昼からは、石川県より車検ご入庫のI様がご来店ご入庫dash
先日も夏バテ予防にとドリンク剤を頂きましたが、今回も年末まで頑張って下さいと、またドリンク剤を頂きましたm(__)m
ホントにお気遣いありがとうございますm(__)m
頂きましたドリンク剤飲んで、GLOBAL2016ファイナルまで 「全てに全力でsign01」 頑張りますhappy01

2016121918171.JPG20161219181740.JPG20161219181820.JPG

 

ランクル100 車検整備

本日はランクル101 の車検整備ですdash

貴重なターボディーゼルの18万キロ走行ですが、今年10月にフル点検整備でご入庫頂いておりますので、あらためて交換部品はありませんgood
が、10月の入庫時にフロントハブベアリングのオーバーホール実施予定でしたが、ベアリングがメーカー欠品でしたので
今回に車検のタイミングでオーバーホールさせて頂きましたhappy01

フェンダーミラーのランクル101 大切に永~く乗って頂きたいですね~up
当社も出来る限りのお手伝いをさせて頂きますhappy01

2016121819300.JPG20161218193039.JPG2016121819319.JPG

社員募集!

整備士を広く募集させて頂きますhappy01

当社は、業績満足よりもお客様満足度重視の企業です。
何事にも感謝できる人で、健康で真面目な人情味ある方、是非一緒に働いてみませんか。

「対象となる方」
 要普通自動車免許
 2級自動車整備士
 年齢35歳まで
 募集人数 2名

事前に連絡の上、履歴書を送って下さい。
良いご縁、社員一同お待ちしておりますup

20161622113.JPG

 

新車GLOBALコンプリート製作

JB23ジムニーの新車GLOBALコンプリート製作ですdash

今年はあと3台入庫予定でしたが…今年最後の入荷のジムニーとなりそうですcoldsweats01
新年度、メーカー入庫次第コンプリート製作させて頂きますので、ご注文頂きましたお客様におかれましては、
今季の雪には絶対間に合わせますので、もうしばらくお待ちくださいm(__)m

2016121622349.JPG20161216223437.JPG

 

JB32シェラ 12ヵ月法定点検

本日は、青森ナンバーのJB32シェラの12ヵ月法定点検整備ですdash

青森県からお仕事で福井に居られるM様のジムニーシェラですが、
走行16万キロ、お気に入りのジムニーですので永く乗りたいとの事でという事で、当社に点検のご依頼を頂きました。

大切に乗っておられるようで、特に大きな故障修理はありませんが、定期的な油脂関係の交換が未整備ですので
前後デフオイル、トランスファー、ミッションオイルの交換をさせて頂きましたgood
併せて、ダイナモが16万キロ使用ですcoldsweats01  ダイナモケースを見る限りでは傷みも酷く、交換歴がありませんので
早期予防交換をお勧めさせて頂き、リビルト品ダイナモに交換させて頂きましたhappy01

また、リヤゲートがどうも半ドアのようですので、よくよく見ますと、JA系ボディーに多く見られますが、リヤゲートのロア側ヒンジが折れていますsweat01
新品ヒンジは素地で同色塗装が必要ですが、塗装費用までは不要との事ですので、自家製塗装になりますが
類似色のラッカースプレー塗装にて交換させて頂きましたcoldsweats01
遠目ど見ればそんなに目立たないようで 「ほっとflair」 …締まりは抜群に調子はいいですよscissors

またご縁ありましたら…宜しくお願いたしますm(__)m

201612162227.JPG201612162245.JPG2016121622247.JPG2016121622436.JPG

第3日曜は臨時営業致します(^^)v

18日の第3日曜定休日は臨時営業させて頂きます。
今月は19日の月曜定休以外、2016年ファイナルまで休み無しで 「全てに全力でup」 営業させて頂きますhappy01

2016121521753.JPG

今週は車検7台

年末年始の連休前に整備を…とのご要望も多く、今週は、火曜から金曜までの5日間で怒涛の車検整備が7台完成予定ですgood

シーズンタイヤ交換と一般修理と併せて、パニック状態ですdash

という事で、18日の第3日曜定休日は臨時営業させて頂きますup
年末までは19日の月曜定休のみで、2016年ファイナルまで 「全てに全力でsign01」 営業させて頂きますsign03

20161215204629.JPG20161215204820.JPG20161215204655.JPG20161215204729.JPG

ジムニーJA12、22 ワイパーリンク交換×2台(^^ゞ

ジムニーのフロントワイパーリンク交換作業が続けて2台入庫ですdash

JA系のワイパーリンク交換作業はダッシュボードを外しての作業となりますcoldsweats01
今回のジムニーの場合は、いずれもピボットリンクのサビ付きで、ワイパーの動きが遅く、HiとLoの速度に変化がありませんsweat01
前例経験の無いモータースさんですと、ワイパーモーター不良と診断されやすいですが、多くの場合はワイパーリンク部のサビによる高抵抗で
動きが悪くなりますflair
今回の入庫の内1台は、点検ご入庫で故障発覚で交換させて頂き、
2台目は中古車販売の車検整備で、どうも動きが遅いとの判断で早期修理させて頂き、納車させて頂きますgood

作業は、ダッシュボードパネルをガッポリ外していきますdash
当然、メーター回り、空調パネル、オーディオ回りと全て外さなくてはリンクが外せません。

毎年これからの雪のシーズンでは、このワイパー修理は毎年数台、緊急入庫しますね~sweat02
雪のシーズンに多いのは、このワイパーリンクのサブリンク外れですが、フロントガラスに積もった雪を取らずにワイパーを動かしたり
ルーフに積もった雪を落とさず走行し、ワイパー起動中ブレーキングによりルーフ雪崩を起こしリンク外れsweat02

ワイパーは自動車にとっては本当に大切なアイテムで、どんなに高級車でも、エンジン、足回り絶好調の車や4WD車でも
雨、雪の日には、ワイパーが故障すると、そこから走行が不能となりますsign03
これからの時期は特に労わって頂きたい装備ですね~happy01

2016121322144.JPG20161213221517.JPG20161213221435.JPG20161213221553.JPG