ホーム>ブログ>ブログ

ブログ

「口コミ」評価有難うございます。

沢山の 「口コミ」 評価有難うございます。
投稿全員の方に1000円分 QUOカード応募締め切りが 25日(木)までとなっておりますので、もれなく ゲットして下さいup

皆様からのご意見、真摯に受け止め、日々精進させて頂きます。
今後とも、一生懸命頑張らせて頂きますので、今後とも長~い お付き合い宜しくお願い致しますm(__)m

201492319543.jpg

JA11 エンジンから「カチカチ」異音!

本日入庫のM様の、JA11のジムニーですdash

エンジンから 「カチカチ」 と異音がしますsweat01
音を探っていきますと、ISCバルブからの異音のようですsweat01
この小さなバルブは 意外と高く 8000円近くします。
分解により、清掃、調整で修理ができますscissors お財布にやさしい、これが本当の 「エコ」 ですねnote

201491618217.JPG2014916182132.JPG2014916182155.JPG

JA22 ショックマウント割れ!

ジムニーのJA12・22系やJB32シェラ のどによくある事例ですがdash

新規車検ご入庫のジムニーJA22 もこの症状ですsweat01
「キコキコ、前から異音がする…sweat02」 との事。
フロントショックと外して見ると、ショックマウントが割れてし待っていますsweat02 これは、ショック自体が消耗してしまい、上下動きに抵抗がある為
唯でさえ弱い、ショックマウントの鉄板を割ってしまっているようです。

元の位置に戻してあげて、溶接にて修理scissors
修理溶接してあげる事で、より強度が増しますscissors

2014916181020.JPG2014916181156.JPG2014916181221.JPG

ジムニー トレーディングアーム/ブッシュ打ち換え!

JA22,12系、JB系シェラのリヤ/トレーディングアームのブッシュ劣化による、突き上げ不快感は良く有る症状ですdash

今回、車検での新規ご入庫のS様のJB32シェラ 
「後ろのサスペンションが買った時から、固いようで…ゴンゴン音がするsweat02」 との事です。

さっそく、車検整備ですup

確かに、リヤのトレーディングアーム・ブッシュが劣化し、センターガイドのカラーが中空になってしまっていますsweat01
画像でもお判り頂けるように、黒い液体ボンドで 破れが見えないようの施されていますimpact
このブッシュは、スズキの部品では、供給していませんsweat02 アームAssy交換ですdash

当社では、新車ジムニーのGLOBALコンプリート製作でキャスター角補正の為に打ち抜いた、リーディングアーム・ブッシュを使用します。
少し外径が小さいようですので、外側のカラーを溶接にて 点付け固定good

これが、本当の「エコ」 ですgood
お客様のお財布にも、とっても優しい 「エコ」 ですねscissors

201491617575.JPG2014916175744.JPG2014916175938.JPG

ランクル70のキーレス(ハザードアンサーバック式)取付!

ランクル76への、キーレス/ハザードアンサーバック式の取付ですdash

最終モデルの70は、すべての電圧供給が12Vですので、常時電源は運転席側ドア内部のパワーウインドのリレーBOXから電源が取れますscissors
アンロック/ロックの信号はリターン配線を、ドア蛇腹ゴムから室内へ…
ウインカー配線へ割り込みで、ハザードアンサーバック信号完成ですgood

中期のランクル70の場合は24Vですが、オーディオ電源だけは5Aの変圧器バイパスで12V供給ですので、
そこからの電源供給で12V用キーレスの取付可能ですよnote

GLOBALからの 「お役立ちちょい知恵」 でしたpaper

2014911205632.JPG2014911205712.JPG

 

うれしいお言葉を頂きました~\(^o^)/

先日車検ご入庫頂きました、金沢在住の新潟ナンバー ランクル70オーナーのI様から
次のメッセージをメールにて頂戴しましたup
本当に嬉しく、四駆ショップ冥利に尽きますshine
このようなお客さまからの温かいお言葉を胸に、また明日からの作業にも励めますnotehappy01note

  【 I様からのメッセージご紹介 】

『76の車検ありがとうございました。
エンジン軽快で静かになりました。乗り心地も良くなりました。
頑張って遠くまで行って良かったです。まだまだ大事に乗りたくなりました。またお願いします。 

温かいメッセージありがとうございました(*^_^*)

 

実は女子にも大人気♪ジムニーJA11&JA22

弊社のジムニーは、カスタマイズされているので、一見女性向きではないように思われるかもしれませんが、
実は、ジムニーJA11・JA22は、女性にかなり人気があるんです。
特に当社のクラシックバージョンは、お陰様でかなり評判も良く、実際この2か月で4台も女性のお客様にご購入賜りました。


本日ご成約下さいましたO様は、こちらのJA22をすごく気に入ってくださり、お車と一緒に記念撮影note
こんなに喜んで頂けたら、弊社としても本当に嬉しい限りですshine
O様、これからしっかり車検整備をいたしましてお届けさせて頂きますので、納車までしばらくお待ちくださいね~happy01

2014914162239.JPG

 

ランクル70『ナナマル』の魅力全開!!

ランクル70復刻車が、発売開始されてからはや3週間が経ちますが、
ランクル専門店の弊社としましては、いまだ興奮冷めやらぬといった感じですup

こんな記事を見つけたので、是非ご紹介させて頂きます。

もちろん復刻版の新車もいいですが、年代物の中古車だって長~く乗って頂ける名車ですsign01
こちらにも記載していますが、やっぱり愛すべきheart01ランドクルーザーなのですheart04

 

ご紹介する記事はこちらを 

2014914115154.JPG

 

世の中3連休のGLOBALピット!

3連休スタートの初日ですdash

GLOBALピット内は ジムニーで溢れかえっていますup
予定通り、段取り良く、作業すすめて 代車の回転を… とgood
しかし、途中 中古車の商談も入って… やはり早くは帰宅出来ませんsweat02 (22時45分) 有り難い事ですnote

201491484952.JPG

ランクル70 センターパイプ交換!

ランクル70のセンターパイプ交換ですdash

このセンターパイプ交換は、少し難を極めますsweat01 そのまま、普通には脱着は出来ませんpaper

形がいびつな上、フレーム上部を通っていますので、隙間が無く、「知恵の輪」 のように考えても抜けてきませんsweat01
ここで 「ミッションジャッキ」 の登場ですscissors
ミッショントランスファーを下へ移動sign03 ミッション上部に隙間を作ることで、すんなり外れてきますgood

GLOBALからの、「お役立ちちょい知恵」でしたnote

2014911211048.JPG2014911211130.JPG