ホーム>ブログ>ブログ

ブログ

JB23 GLOBALコンプリート製作!

本日もジムニー JB23 GLOBALコンプリートの製作ですup

明日は定休日ですup 体力残す必要はありません!全力で作業しまーす(^O^)/
                                      2014126194554.JPG                                                                                                                                                                                                                                                           

JB23 9㎜オーバーフェンダー取付!

ジムニー(JB23W)に9㎜ワイドのオーバーフェンダー取付です!(^^)!

同色に塗装しての9㎜幅ですので、ゴツさは無いですが まず車検が通るscissorsのがいいですね!(^^)!
ちょっと遠くからでも、判る人は判りますよね~up

このさり気なさがとってもGoodですgood

201412121348.JPG2014121213452.JPG

 

ランクル80 プチ整形!

韓国で今はやりのプチ整形です!(^^)!

メーカーから頂いた顔を整形するなんて………とは…思いませんねpaper

今は古い、ランクル80のガラスヘッドユニットを クリスタルヘッドに整形ですup

商品は中国製です。やはりクオリティーが低いので取り付け前には もう一度、防水処理をしておきます!(^^)!
これをしないで取り付けると 水分がユニットに入り込みユニットが曇る原因になります。ここはしっかりと防水ですscissors

若返り完成ですgood

2014118194032.JPG2014118194116.JPGラジエターグリル、回りのメッキベゼルはブラック塗装note 輸出仕様みたいで なかなか良しですup

201411819425.JPG

 

 

スバルXV リモコンエンジンスターター取り付け!

今日は、新車のスバルXVにリモコンエンジンスターターの取り付けです!(^^)!

最近の車両にはイモビライザーが標準装備されているので、セキュリティー信号解除作業がありますので
いやややあこしい(@_@;)ですねsweat02

しかーし この装備は北陸の冬をより快適にするには 「必需」 ですup

201411621611.JPG201411621643.JPG

ランクル80 8インチ リフトアップ!

本日はランクル80の8インチリフトアップ作業ですscissors

せっかくですので、キープスラントのコイル脱着で 錆取りペイント(^^)v
ロア/アッパーアームも錆取りペイントしておきました!(^^)!

キャスターブッシュの打ち換え、ショック延長、新品のF/Rラテラルロッド/ドラックリンク交換up
新品ヘッドライトユニット/テールユニット交換、油脂関係交換…upなどなど


構造変更申請→車検good G様 もう少しお時間頂きます 納車楽しみにお待ち下さい m(__)m

2014113193744.JPG

2014113193424.JPG201411319354.JPG

今週は年末年始連休明けで、なまった体には辛かった一週間でしたsign05明日は8日ぶりの休みup

ランクル40 BJ41 車検!

本日は昭和56年式 BJ41の車検整備です!(^^)!

ナックルのオイルシールからのグリス滲み、リヤデフのミッドシールからのオイル漏れ、シャックルブッシュ交換など…ラバー類の劣化が多いようですsweat02

きっちり整備しておけば、永~くオーナー様と歴史を刻んでくれるはずです!(^^)!

2014112201137.JPG2014112201317.JPG

ランクル80 車検、下回り防錆シャーシ塗装!

本日はG様のランクル80 防錆シャーシ塗装ですnote

車検整備も完了し、下回りのお化粧!
この時期、下回りの錆がすすむ季節ですsweat02しっかり錆落とし、防錆施工させて頂きましたscissors

社外パーツのカラーリングをマスキングしてからの施工です!(^^)!

2014111195435.JPG2014111195510.JPG

ランクル80、ジムニーJB32 ナックル・オーバーホール

本日はFZJ80、JB32 のナックル・オーバーホールですsweat01

ベアリング、オールシールなど部品数が多いですが…
このベアリングが1t、2t の車両を支えているんですね~sign03侮れませんsign03

やはり、10万キロを超えたらきちんとメンテナンスしてあげましょうheart04

201418201217.JPG201418201324.JPG20141820147.JPG

 

軽自動車 車検ステッカーが変わりました!(^^)!

2014年から 軽自動車の検査標章(車検ステッカー)が変わりました!(^^)!

従来のはがし難いステッカー
割れなどにより、フロントガラス交換した際 再利用が出来なかった紙ステッカー
フィルム製で少しコンパクトになりましたup

20141722327.JPG201417223245.JPG

GLOBAL 2014 始動開始!

明けましておめでとうございます!(^^)!

本日より グローバル2014 業務開始させて頂きましたup
今年の年末年始は、当社のお客様に交通事故も無く、本当に良いスタートとなりました!(^^)!

早速、ピットはお陰様で ランクル、ジムニーで満杯です!(^^)!

2014年も年末まで、一生懸命頑張りますので、本年も宜しくお願い致しますm(__)m

201416212751.jpg

スズキ HUSTLER グローバルコンプリート制作決定!ご期待下さいscissors

201416213011.jpg