ホーム>ブログ>ブログ

ブログ

新型ハイゼットカーゴ GLOBALリフトアップ工作(^^)v

新型アトレー・ハイゼットカーゴの自社オリジナルキットが完成してから、本当に多くの作業ご依頼を頂いておりますが
本日は、先日の新型アトレーに続き、新型ハイゼットカーゴのリフトアップ工作ですdash

新型アトレー・ハイゼットカーゴが発表されてから、本当に多くのお問い合わせ頂いており
リフトアップキットの開発中でしたが、ようやく、満足いくキットが完成し試乗走行できましたup

通常、リフトアップ工作は、コイルサス交換による施工がほとんどですが
軽自動車の場合、車重は軽いので、貨物の場合は特に、リヤ後軸側は跳ね上げや小刻みな振動にストレスを感じますcoldsweats01
当社では、純正スプリングをそのまま使用した、ノーマルの乗り心地をそのまま維持させて
段差やブレーキング時に跳ね上げの無い、安心安全な新型アトレー・ハイゼットカーゴ用の「GLOBALアゲバンキット」を製作致しましたsign01
尚且つ、直前直左の保安基準もクリアーした、勿論ですが、車検に通る足回りキットです。

リフトアップ量は40㎜
装着可能タイヤサイズは、165/65R14 まで装着可能ですので、トータル2インチアップキットとなりますup

今回、一番苦労したのは
フロントのストラット形状です。
ノーマルの12インチ以上の外径タイヤを装着させると、タイヤとストラットの隙間が1㎜程しかなく
タイヤを切ってしまう恐れがあり、最薄の5㎜ホイールスペーサーを装着すれば
クリップボルトの締めしろが短くなり、これも危険という事で
10㎜ロングのクリップボルトへ打替えgood
ホイールスペーサーも10㎜装着で、タイヤは面一とup

当社のキットは、ブレーキホース1本から全て日本国内製品ですので
安心して長期装着して頂けますhappy01
ご興味ある方は、デモカー展示車両もありますので、是非ご覧ください。
皆様のご来店、社員一同、心よりお待ちしておりますm(__)m

新車コンプリート販売も随時ご予約承りますhappy01

202278201012.jpg202278201040.jpg202278201250.jpg202278201323.jpg202278201132.jpg202278201210.jpg

202272204512.jpg

 

 

継続車検と下回り管理(^^)v

本日は、新車納車後の3年目になります初回車検整備で
ご入庫頂きましたJB64ジムニーの分解車検整備と下回りシャーシ管理作業ですdash

整備実施の内容は、登録3年目と走行距離からしても
交換部品なども無く、各部グリス給油と、ブレーキ清掃とブレーキ鳴き対策の実施で
車検整備は完了させて頂きましたgood

今回、車検と併せて下回りのシャーシ塗装ご依頼を頂きましたので
社外パーツはマスキング養生し、足回りの化粧も含めて、大切な下回りの管理も実施させて頂きましたup

普通車では見えにくい下回りですが、これが意外にサビており
四駆リフトアップ車の場合は、この管理が車全体のイメージをアップさせますup
シャーシにとっても効果大ですので、一石二鳥ですねhappy01

20227720227.jpg202277202232.jpg202277202257.jpg202277202328.jpg202277202353.jpg

この猛暑と入荷待ちで、本当にスミマセンm(__)m

毎日本当に暑い日が続きますsweat01
定休日明けから、まだ2日しか経ってないのですが、
体力的には定休日前日の、まるで6日間経過の疲労度のようで…
毎朝が辛いですね~sad

この連日の猛暑と、部品の入荷遅れのダブルパンチで
精神的にも追い込まれますcoldsweats01

今週のご入庫は、パーツの入庫遅れから、作業お待ち頂いておりましたジムニーが2台入庫頂いておりますm(__)m
ダムドさんのパーツ取付や、電装品カスタマイズなどと
本当にお待たせ致しましたm(__)m

車販やカスタマイズ、全ての作業で納車遅れが発生しておりますが
どうか、ご理解とご協力を頂きたく、重ねて宜しくお願い致しますm(__)m
全社員、体力が続く限り「全てに全力でsign01」頑張らせて頂きますup

20227622448.jpg20227622642.jpg20227622715.jpg20227622521.jpg

78プラド マフラー交換とサビ対策実施(^^)v

本日は、70系プラドの泣き所でもあります
フロントフレキシブルパイプとセンターパイプの、サビによる排気漏れ修理作業ですdash

取り付けられておりますマフラー位置にも問題はあるのでしょうが…
右フロントタイヤの真後ろですし、フロントからのファフラー軌道もドロップし過ぎていることも
原因の一つなのでしょうが、ココの部分は本当に消耗しますsweat02

フレキシブルパイプの特性上、どうしても振動してしまう箇所ですので
サビの状況から判断しても、パテ補修では長期改善はしませんので
止む無く交換作業となってしまいましたdown

ここまでサビが進むとフランジボルトは固着してしまっていますので、切断外し工作となりますsweat01
また、70系のセンターパイプは、ミッションメンバーを外し、ミッション本体を降ろさなくては
パイプを抜いてくることも挿入することも不可能ですcoldsweats01

フロント、センターと交換工作後は
オーナー様のお住まいの環境も考え、塩害被害を防ぐためにも「画像」
フランジ接合部や、クランプサポート金具などには、亜鉛メッキ塗料で、少しでも長く使用して頂けますよう
サビ対策を実施させて頂きましたgood

20227522389.jpg202275223847.jpg202275223917.jpg202275223941.jpg20227522408.jpg

新型アトレー・ハイゼットカーゴ リフトアップキット完成(^^)v

新型アトレーが発表されてから、本当に多くのお問い合わせ頂いておりますが
先日から、ようやくベース車両が入庫し
リフトアップキットの開発中でしたが、ようやく、満足いくキットが完成し試乗走行できましたup

通常、リフトアップ工作は、コイルサス交換による施工がほとんどですが
軽自動車の場合、車重は軽いので、貨物の場合は特に、リヤ後軸側は跳ね上げや小刻みな振動にストレスを感じますcoldsweats01
当社では、純正スプリングをそのまま使用した、ノーマルの乗り心地をそのまま維持させて
段差やブレーキング時に跳ね上げの無い、安心安全な新型アトレー・ハイゼットカーゴ用の「GLOBALアゲバンキット」を製作致しましたsign01
尚且つ、直前直左の保安基準もクリアーした、勿論ですが、車検に通る足回りキットです。

リフトアップ量は40㎜
装着可能タイヤサイズは、165/65R14 まで装着可能ですので、トータル2インチアップキットとなりますup

今回、一番苦労したのは
フロントのストラット形状です。
ノーマルの12インチ以上の外径タイヤを装着させると、タイヤとストラットの隙間が1㎜程しかなく
タイヤを切ってしまう恐れがあり、最薄の5㎜ホイールスペーサーを装着すれば
クリップボルトの締めしろが短くなり、これも危険という事で
10㎜ロングのクリップボルトへ打替えgood
ホイールスペーサーも10㎜装着で、タイヤは面一とup

当社のキットは、ブレーキホース1本から全て日本国内製品ですので
安心して長期装着して頂けますhappy01
ご興味ある方は、デモカー展示車両もありますので、是非ご覧ください。
皆様のご来店、社員一同、心よりお待ちしておりますm(__)m

新車コンプリート販売も随時ご予約承りますhappy01

202272204250.jpg202272204318.jpg202272204347.jpg202272204419.jpg202272204512.jpg

 

 

お客様の造園業様で、除草剤散布して頂きました(^^)v

先週の定休日に草刈り作業した、北側空き地ですが
この猛暑で、再度刈込も辛いので
当社のGLOBALアゲトラオーナー様の「吉川造園」さんに除草剤の散布をして頂きましたup

社長様自ら、休日にも関わらず、この猛暑に中、作業して頂きましたsign01
ありがとうございましたm(__)m

何かあれば、直ぐに駆け付けて頂け、作業も丁寧で、
今風の時代に沿った企画と、基本に忠実な庭造りと…本当に信頼のおける企業様ですhappy01

皆様も、庭園や植栽・剪定などとお困りでしたら是非、頼ってみてくださいup
いい仕事して頂けますhappy01
福井市の「吉川造園」http://yoshi-zo.com/ 様ですhappy01

202272195121.jpg202272195138.jpg

 

2022年 今日から後半戦突入です(^^)v

2022年も、今日から後半戦突入ですね~up
また、アッという間に年末のカレンダー配りに時期になってしまうんでしょうね~coldsweats01

そんな後半戦スタートは
継続車検と同時に、リフトアップ工作のご依頼で150プラドがご入庫頂いておりますdash
新車初回の24ヶ月分解整備作業となりましたが
今回、足回りはJAOSさんのリフトアップキットの組み込みですgood

当然タイヤ外径も大径化していきますので
当社では、色々なロードステージに対応させていく為にも、見栄えだけでなく
安全安心が第一ですので、過酷ロードでのタイヤの干渉を防ぐために、
アッパーアームのボールジョイントは、ロングタイプに圧入交換させて頂きますgood

フロントデフダウンや、フロントバンパー加工により
車体や足回りへのストレスを、可能な限り0ベースに近付けていきますup
このストレスを無視していきますと、折角の四駆性能も落としてしまいますgood

ようやく本日リフトから降ろしましたので
明日からは、アライメント測定と調整と、作業手進めていきますので、完成納車まで
もうしばらくお待ちくださいm(__)m

202271221745.jpg202271222019.jpg202271221831.jpg202271221851.jpg20227122199.jpg

今年も半分が過ぎ、怒涛の月末となりました(^^)v

今年も、寒い寒いと言っていた正月から、暑い暑いと言っている間に、早6ヶ月が過ぎてしまいましたsweat01

そんな中、当社も他社様同様に忙しくさせて頂ける事に感謝致しますm(__)m
今月月末のこの一週間では、ビックフットの継続車検と
月末新車・中古車の登録8台と…事務所内もピット内も熱気でてんやわんやでしたdash

今年も6ヶ月間走り続けて、
部品の入荷遅れや部材高騰と、本当に皆様にはご迷惑お掛け致しておりますm(__)m
毎年毎月の事ですが、相も変わらず、慢性的受け入れ遅れで、作業お待ち頂いておられますお客様におかれましては
どうか、ご理解とご協力頂けますよう、宜しくお願い致しますm(__)m

お尻に火がついている状況でも、決して手を抜くことなく
「全てに全力でsign01」現場作業は進めていきますup

2022630211344.jpg202263021149.jpg2022630211433.jpg2022630211534.jpg
 

エアコン保証修理

本日は、今年4月に販売納車させて頂きました95プラドの保証修理作業ですdash

販売時の点検整備には、各所念入りに整備、予防整備も含め実施させて頂いたつもりではありましたが
暑くなってきたと同時にエアコンを作動するようになってから
エンジンからの大きな異音が発生してきたようで、緊急にご入庫頂きましたsign01

納車時にはファンベルトやクーラーベルトと外ベルトは一式交換実施させて頂きましたので
原因はベルト新調による、緩みが発生したのかと思いきや
ACコンプレッサーのクラッチ付きプーリーのガタが発生したようですsweat01
猛暑の中、エアコンを作動させずにご入庫頂き、本当にご迷惑をお掛け致しましたm(__)m

さっそく自社での保証修理対応させて頂き、
今回はコンプレッサーAssyと、クラッチ不良により配管内にダストが回ってしまっていては、
再度コンプレッサー故障が再発する恐れもありますので
レシーバータンクや、クーラーベルトとテンショナープーリーと併せて、無償交換実施させて頂きました。

この度は、本当にご迷惑お掛け致しましたm(__)m
また、ご迷惑をお掛けしたにも関わらず、この度の優しいお客様のご対応に感謝致します。
これからも、お客様のご期待に沿えるよう、また今日から精進させて頂き
安心安全な整備と販売を目指しますので
今後も、これに懲りず、当社とお付き合い頂けますよう、宜しくお願い致します。

2022630204713.jpg2022630204735.jpg202263020483.jpg

 

 

新車GLOBALアゲトラ 構造変更申請(^^)v

本日は、ご成約頂きました、新型ハイゼットトラックの「GLOBALアゲトラ」の
構造変更申請に検査協会へdash

当社のアゲトラは、新車時点で構造変更とメーカーの新車保証継承を実施してから
お客様へ納車させて頂いておりますup
このままのスタイルで、次回車検も他県での新車保証も受けることが出来ますhappy01
手続きや申請と、手間はかかりますが、車は命を乗せて走らせる乗り物ですので
そこには、絶対の安心安全が一番重要ですgood

今日のGLOBALピットは、カラフルな色合いとなりましたが
眩しいのは、梅雨明けのこの青空と一緒ですね~scissors

毎日ほんとうに暑いですが、
暑い暑いと言っても夏ですから仕方ないですからね~happy01
どうせなら、この暑さを楽しみに変えて、気持ち切り替えていきましょうup

202262823138.jpg202262823154.jpg202262823211.jpg