ブログ
富山陸運支局 出張登録納車(^^)v
昨日のGLOBAL定休日を利用し、お客様のご協力のもと
富山陸運支局まで出張登録納車させて頂きました
ご成約頂きましてから、本当に長くお待たせ致しましたがお客様のご理解に感謝ですm(__)m
お時間頂きましたが、当社の可能な限りの技術とサービス「全てに全力で」投入させて頂きました
楽しいランクルライフをお楽しみ下さい
また、この度は、グローバルナンバー「96-86」での登録までご依頼頂き
重ねて感謝致しますm(__)m
富山出張登録は、これで3回目となりましたが
他県のお客様皆さん、平日にも関わらず、当社の都合に快く調整合わせて頂けます事に本当に感謝です
また昨日は、陸運支局現地でのお引渡しさせて頂きましたが
今回、このご縁を結んで頂きました、ランクル40乗りのご紹介者のNさんまで納車に立ち会い頂き
久し振りの再会に感激で
車両の説明そっちのけで、長々と世間話しと… ごめんなさいm(__)m
またお二人に再会出来ます事、心よりお待ちしております
この度は、本当にありがとうございました
JA11 エンジン載せ替え作業
本日は、JA11ジムニーのエンジン載せ替え作業です
実走行10万キロと、本当に少ない走行距離ですが
圧縮不良と異音で、今回はオーバーホール工作よりも、作業時間の短縮を考え
エンジンAssyにて載せ替えを実施
同じく9万キロの実動車のエンジンをベースに心臓入れ替えです
JA系のエンジン載せ替えは年に数台ご依頼頂きますが
この猛暑の中での作業は、少し身体に堪えますね~
古い心臓を取り出し、新しい心臓へと移植作業ですが
9万キロ個体ですが、折角ですので
タイミングベルトとクランク・カムのオイルシール、ウォーターポンプの交換も実施
また、今後修理の発生が予想させます、オルタネーターとターボチャージャーも併せて、リビルト品へと付属交換実施させて頂きました
年式も25年前の車両です
走行劣化は少ないのですが、やはり周辺パーツには素材劣化も有りますので
可能な限り、交換実施していきながらの、載せ替え作業とさせて頂きます
いまだ人気の衰えない、JA系ジムニー
新型が発売されてから、また人気に火が付いたようなJA系のジムニー市場ですね~
JB74シェラ 新車コンプリート製作(^^)v
今月の新車納車予定台数は、残り4台です
そんな中、今月の新車ジムニー入庫は、この1台となりましたが
女性オーナー様のJB74シェラのGLOBALコンプリートです
内容は、3インチアップコンプリート製作ご依頼ですが、
同径同サイズタイヤホイールセット5本と、リヤナンバーの移動のご依頼
ナンバー移動工作の場合、バックドア穴あけ加工の場合と、今回のアピオさんのキットのような
リヤワイパーの防水キャップの隙間から配線引込みするタイプと
大きく2タイプありますが
当然穴あけ加工を行わなければ、配線はむき出しでバックドア表に配線を張り付けて行きます
このようなカスタマイズの場合、ドラレコの配線や、バックカメラ、フロントカメラの配線引き回しもそうですが
当社としては、外装清掃管理や、後々の配線劣化による電源ショートを避けたいので
可能な限り、ボディー内や被覆ゴム内に配線を引き込んでいきます
今回のようなリヤナンバー移動の際の工作としましては
「画像2.3」背面ブラケット固定用のボルト中心に配管穴を加工し、バックドア内に配線を入れて行きます
新型ジムニーのカスタマイズパーツの取付ご依頼は、本当に多いのですが
可能な限り奇麗にカスタム加工することが、どんなお洒落なカスタマイズパーツを付けているよりも
一番見栄えがイイですね~
納車!宮城県仙台市へ陸送積み込み(^^)v






月末納車に向けて、販売車整備の追い込み中(^^)v
ご成約頂きました中古車販売の月末納車に向けて
納車前分解整備真っ最中です
石川県への納車となりました、ランクル101
宮城県への納車となりました、エブリィGLOBALマイルドリフトアップのコンプリート車
地元への納車となります、プロボックスのコンプリート車
本日はこの3台に集中させて頂きました
来週末の納車となります、ランクル101の車検分解整備作業ですが
ランクルなどの大径ブレーキローターは、とくに走行の少ない車両の場合
ディスクローターのサビによる歪みが発生し、ブレーキング時にブレーキペダルを押し戻してくる症状が発生致します
今回のランクルの場合は、走行7万キロと少なく、点検試乗では、まだブレーキングジャダーは発生していないのですが
納車後、おそらく早期にジャダーが発生する可能性がありますので、
予防修理も含め、前後のディスクローターを新調交換させて頂きました
そんな中、やはり月末です
各メーカーさんは新車登録依頼のため、ご注文頂いておりました新車が
続々と入庫してきます
今月も慌ただしい月末となりそうです
猛暑で日中はペースダウン(^^ゞ
毎日猛暑続きで、日中の気温が下がる気配も無く
気力だけでは超えれないこの暑さ
さすがに日中は、ペースダウンしております
が、次々とお客様から、かき氷やドリンクを頂き、本当にお気遣いありがとうございます
お客様のご期待には添わなければイケません
休憩はほどほどに…
気温の下がる夕方からはペースアップ、今日の予定作業までは何とか達成していきます
そんな今日は、8月満了の継続車検の追い込み真っ最中です
車検整備には、足回りやエンジン廻りの整備は勿論ですが
ボディーメンテナンスも車検合格のためには、整備の必要な箇所もあります
数年前から多くなってきております整備事例が
ヘッドライトのくすみ劣化による、前照灯の光度不足です
最近では、LEDやHIDと熱光度の少ないヘッドバルブですのでユニットのくすみ被害は少ないのですが
旧式のハロゲンバルブなどの熱光度の場合、やはり熱によるユニット被害が多く
このくすみによって、検査不合格となる場合が多くなります
また本日は、フロントガラスへの飛び石被害でジムニーご入庫です。
割れの状況によりますが
ヒビ走りが無ければ、早期リペアで、高額なフロントガラス交換は避けることが出来ます
最近では、整備屋に求められる技術には、ボディー施工も必須となってきていますので
当社も色んな設備工具と、技術講習を受けております
今月もあと10日しかありません
もう少しペースアップしなくては…
お盆休暇明けスタート(^^)v
先週の10日月曜からスタートし昨日17日月曜までの8日間のお盆休暇でしたが
皆さん外出自粛のお陰でしょうか?
今年の休暇は、事故や故障などの緊急出動も無く本当に良かったです
8日間の内容としましては、結局のところ自宅でじっとしている訳も無く
最終日の昨日以外は、ピット内で追い込みの6日間連勤でした
そんな連休明けとなりました今日は、営業スタート9時前から電話が鳴り止まず
朝から怒涛のご来店ラッシュとなりました
新車お見積り、展示車ご商談、カスタマイズご相談、オイル交換などなど
途切れることなく…
本当に有難い事です
スタート初日にして、またもや日付けが変わってしまいましたが
来週は既に月末週に突入しますので
慌ただしい2週間となりそうです
休暇中もひっそりと現場進行中(^^)v
10日月曜からの当社のお盆休暇ですが
受注残満杯という事もあって、この休暇も利用し、息子と2人で少しでも現場進めて行きます
そんな連休スタートの前半は、
中古車ご成約車の色替え全塗装から戻ってきておりました、プロボックスとジムニーJA22の2台からスタートです
最近では、新型ジムニーの納期待ちから入手遅れが続いておりますが
それを受けてか…JA系のジムニーの価格高騰が止まりません
この高騰前に仕入れしておりましたJA22のオートマ車ですが
今回、女性オーナー様にご縁があり、ご指定色のレッドの色替え全塗装実施です
また、プロボックスは4WDの走行3キロ
これも、お客様と一緒に悩んだ結果、スズキのスチールシルバーへと色替え実施です
室内も外板色部分がありますので、可能な限り室内からも元色を変えて行きます
販売車の基本施工の一つとなります、下回りの防錆シャーシ塗装に加え、
塗装前に外したパーツの組み戻しと、完成ご披露時の「お客様の笑顔」だけをイメージしながら
見えない細部まで、自己満足度を上げて行きます
前半最終日の昨日は、
休暇前に入庫してきました新車のシェラのGLOBALコンプリート製作と
これも、艶消しブラックへと色替え全塗装から戻って来ておりました、新車シェラへダムドさんのエアロ取付です
連休明けの業務スタートと同時に
未だかまだかと…納車をお待ち頂いておりますお客様の元へと、少しでも早くお届け出来ますよう
新車コンプリートや中古車コンプリート併せて
夏本番ですが、暑さでだらけることなく
暑くても「全てに全力で」頑張らせて頂きます
夏休み利用で、社屋の清掃管理(^^)v
夏本番となりましたが、国内では40℃に接近するよな地域もありますが
今年の夏は、今までにない「お盆休暇」となり、熱中症対策に加えて、コロナ感染対策と
手放しで夏を満喫できない休暇となりました
そんな中、当社も10日月曜からの連休スターとでしたが
休みから4日経過しましたが、皆さんの外出自粛もあってか、事故や故障の緊急出動も無く
まったりとした休暇を過ごさせて頂いております
私も特に外出予定も無く、折角ですので、日々作業に追われ
皆さんからお預かりしております社屋の清掃、伸び放題となっておりました植え込みの剪定と…
普段出来ずにいた、本業以外の社屋管理をさせて頂きました
普段の現場作業の汗かきとは全く違って、滝のように汗が流れます
あらためて外仕事勤務の方のご苦労が、身に染みて実感した連休となりました
石川県へご成約車整備と、連休前のオイル交換ラッシュ(^^ゞ
本日は、昨日の富山県、宮城県へ引き続き
石川県へ納車となります、ランクル101の納車前車検分解整備作業です
GLOBALのお盆休暇は、明日10日(月)~17日(月)までの1週間頂きますが
巷も同じように連休に突入されますお客様も多いようで
3密を避け、自家用車での移動目的からでしょうか…
先週から、オイル交換のご予約が、連休前日の今日に集中しました
ご予約頂きましたお客様、皆さんご予約時間通りのご入庫頂き
本当に感謝致します
時間予定通りの作業で、中間空き時間も有効に使う事が出来ました
そんな連休前は、夕方からは、ピット内の大掃除です
ゴールデンウイークから溜まったホコリや汚れ、これから活躍する工場扇の洗浄と
毎週末の掃除では行き届かなかった箇所の掃除も含めて
休み明けには、気持ち良く作業スタートさせる為に、徹底的に清掃していきます
明日からの連休に向け、ほぼ息継ぎ無しで、全力作業してきましたが
GLOBALも、ようやく明日から休暇に入ります
十分に休養させて頂き
連休明け18日からは、また「全てに全力で」営業させて頂きますので
GLOBAL2020残り4ヶ月も引き続き、宜しくお願い致します
店主敬白