ブログ
JB23 18万キロでのミッションO/H(^^)v
本日は、JB23 7型のミッション脱着交換作業です
「1速、2速のギヤが非常に入り難い」との修理ご依頼ですが
JB系のミッショントラブルに多いのは、ミッション内部のシンクロギヤの不具合です
信号待ちなどで一旦停止後、スタートギヤが、力で持っていっても1速、2速が全く入らず
症状が酷くなってくると、一度エンジンを停止させてからギヤの入力をしないとイケなくなります
今回のオーナー様は、女性の方で、エンジンオイル管理や点検実施は、当社でキッチリされた走行18万キロです
エンジンや下回りは、全くと言っていい程オイル漏れも無く、状態はまさか18万キロ
と、思えるような車両状態です
まだまだ乗りたいので、ここはストレスなく走る為に少し費用も掛かりますが
20万キロ、30万キロ目指す為の投資費用です
勿論、ミッション脱着ですので、同時交換お勧めとなります
クラッチ3点と、折角ですフライホイールの850円のパイロットベアリングも同時交換させて頂きます
また、ジムニーの泣き所のクランクリヤオイルシールも、漏れてから交換ですと
部品代は2,250円と安いのですが、再度ミッション降ろしの作業工賃が発生し、お客様のお財布に優しくありませんので
このオイルシールも一緒に打替えさせて頂きます
やはり、気に入った車を永~く乗って頂き為には
どんなに気に入っていても、修理コストが掛かり、トータル維持費が嵩んできますと
車に対しての愛情が薄れてきます
やはり維持費や、修理コストが少ない方がいいですからね~
一緒に20万キロ、30万キロ目指しましょう
その為にGLOBALも全力でお手伝いさせて頂きます
78プラド 色替え全塗装カスタマイズ完成(^^)v
10月中旬にお預かりしておりました、78プラドの色替え全塗装カスタム
本日、ようやく完成納車となりました
23年も経過しますと、ボディー塗装の退色やクリアー剥がれと痛みが目立ってきます
いっその事、好きな色へと全塗装と…
夏頃から打ち合わせさせて頂き、外装色が決まりましたので、今回思い切って色替え全塗装させて頂きました
外装ばらしから、外せるパーツは全て外して行きます
外装塗装の場合、組み戻しパーツの劣化が目立ちますので、少しづつ新調しながらの組み戻し
下回りのしっかり再塗装実施です
今回は、遮光フィルムの張替えや、フロントマスクも丸目化と、全く違った車になってしまいました
ご入庫から1か月半と、非常に長いお時間を頂きましたが、全力でカスタマイズさせて頂きましたので
喜んで頂けますと、社員一同嬉しく思います
先週から8台目のランクル70です(^^)v
先月末から、不思議とランクル70ばかりが入庫してきます
10日間で、8台目となりました本日のランクル77ですが…
新規ご入庫となりました、和泉ナンバーのランクル77がご入庫です
福井への短期出張が決まり、福井へ行く前に
地元の大阪で車検をと思っていたようですが…
4輪のハブ、ナックル回りにガタとオイル漏れがあり
修理しないと車検が通らないと言われ、出張前までに継続出来ないとの事で
今回、福井の当社にご縁を頂きました
新車ワンオーナーで、走行は既に25万キロ
さっそく受け入れ点検実施ですが、
今までの整備では、やはりナックルやハブ回りの整備は未整備のようです
今回は、車検もありますので、前後4輪のハブ、ナックル回りの全オーバーホール作業となりました
今回は、未整備のダイナモ関係も、予防交換としてお勧めさせて頂き
これから30万、40万キロと乗って頂けますよう
全体細部を含め、フルリセット整備させて頂きます
しばらくお時間頂きますが、「全てに全力で」
縁あって福井に来て良かったと思われますよう、頑張らせて頂きます
ランクル70 3台集合(^^)v
今日から師走
もうーいくつ整備するとお正月
そんな今日もランクル70が3台入庫しております
今週は、定休日明けからランクル70が、ピットイン3台からスタートでしたが
週末定休日前夜もランクル70が3台
考えてみると、今週はランクル70が8台入庫していました
本日、下回り整備に着手させて頂いたのは、中古車展示車のランクル70幌ですが
キープスラントさんの、アクティブサスとシャックル装着車です
展示車ですので、展示前にしっかりと事前点検実施と併せて、下回りの防錆お化粧も実施させて頂きました
リーフスプリングやシャックルは、シルバーに塗装後
マスキング施工後の防錆シャーシ塗装です
外装は、色替え全塗装の為、バラしにばらしたパーツの組み付けですが
前後バンパーや、ワイパーアーム、フェンダーミラーアームもサビ落とし後再塗装です
前後でフロックとWRAN8264ウインチ搭載の、サバイバル四駆スタイルのランクル70です
今月中頃には、展示場にアップさせて頂きますので
ご興味ある方は、明るい時間帯に是非ご覧ください
皆様のご来店、社員一同、心よりお待ちしておりますm(__)m
本日は、ランクル70 2ドア3シリーズ勢揃いです(^^)v
福井県の今日は、朝から晴天 本当に気持ちがいいですね~
そんな今日のGLOBALピットは、ランクル70 3台からスタートです
それも、70シリーズの幌、ショート、FRPトップのミドルと、2ドアの3モデル勢揃いです
こんな風景 ずーっと眺めていても飽きないですね~
内、全塗装から仕上がって来ましたショートと幌
せっかくボディーがキレイになったのですから
下回りもキッチリ仕上げていきます
リーフスプリングやショックなどは、元色再塗装で仕上げさせて頂き、乾燥後は
マスキング施工で養生させて頂き、
シャーシブラックをシャーシ全体に、またランクルの錆び易い箇所は特に念入りに塗っていきます
リフトアップ車などの足回りが丸見え車種の下回り管理は、
サビ対策は勿論ですが、車両全体の状態イメージを格上げしていきますので
大切な愛車管理ですね~
しかし今日も、本当に多くのスタッドレス交換がご入庫させました
この時期、腰痛管理も、大切な自己管理ですね~
GUN125ハイラックス、新車コンプリート完成です!
パーツ入庫などの遅れもあり、お時間頂いておりましたGUN125ハイラックスの
GLOBAL新車コンプリート
「96-86」グローバルナンバー登録で、本日、ようやく完成致しました
ありがとうございました
キープスラントさんの足回り工作からスタートし、フロントデフダウン
アッパーアームダウンから、インナーハウス加工。
マフラー交換、ナビ連動バックカメラ、ドライブレコーダー、ETC、フィルム張り施工と…
今回はフルカスタマイズでのご注文でした
今回は当社も初めてのカラーリング
クリムゾンスパークレッドも、コンプリートすると、レッド色も素晴らしですね~
レッドとブラックが冴えます
今回は、ご注文から納車まで、納期が掛かり
本当にお待た致しました。
GLOBAL全社員「全てに全力で」細部までこだわって仕上げましたので
是非、ハイラックスライフをお楽しみ下さい
2連休ですね~(^^)v
巷は2連休ですね~
この時期のこのタイミングは、福井県は冬に備えてシーズンタイヤ交換で、何処の自動車会社も込み合いますね~
当社も、小さいながら他社様と同じように混雑してくるのは
大手の会社様と同調させてくれることに感謝です
そんな今日は、朝から新車の納車カスタマイズ作業しながらの、ご入庫作業に忙しくさせて頂いております
入庫してきました新車ジムニー2台と、GUNハイラックス。
リフトアップ工作や、ナビ、ドラレコなどの電装カスタマイズ作業です
作業途中で作業手を止めるのは、加締め忘れ、組み込み、配線ミスを起こしますので
社員の連携が一番重要になります
今日は、天気が良かったので、ピット外作業が出来たので、本当に良い日でした
シーズンタイヤ交換は、外したタイヤも乾いているので、車内積み込みも汚れませんので
晴れの日にするのが一番ですね~