ブログ
本日は、JB23ジムニーが2台ご予約ご入庫です(^^)v
最近のGLOBALピットは、新型ジムニーで満杯状態でしたが
本日は、ご予約ご入庫して頂きました、JB23ジムニー2台がご入庫です
一台は、リフトアップ工作でご予約頂きました、石川県からご入庫のJB23です
ご予約から約1か月近くお待ち頂きましたが、ご理解とご協力に感謝致しますm(__)m
遠い所、貴重なお時間をかけご入庫頂き、誠にありがとうございます。
また、もう一台のJB23は
タイヤ交換と同時に、下回りの防錆シャーシ塗装のご予約ご入庫です
ご予約から、2か月近くお待ち頂きましたが、ようやくタイヤも入庫しましたので
この連休時間を頂き、本日ご入庫頂きました
先ずは、下回りの洗浄から、サビ取り作業後
社外パーツの汚れを拭きとっていきます
乾燥確認後、カラーリングを残すためのマスキング養生施工ですが、
JB23あるあるですが、ABSセンサー配線のクランプが外れてしまっています
悪路走行では、このクランプを甘く見ると、草木でワイヤー配線を切ってしまします
ここはしっかりクランプしておきましょう
四駆車の丸見えの下回り管理は、重要な日々の管理です
人も足元から…と言いますが、車も足回りの状態の良し悪しで、全体のイメージは大きく変わりますね~
連休突入前、2台完成納車(^^)v
お客様の連休中に、何とかお届けしたく、詰めに詰めた製作作業の結果
2台のJB74シェラの新車コンプリートが完成できました
連休中は新しい車で、楽しい休暇を満喫してください
ジムニーカスタマイズは本当に幅広く
ご購入様のこだわりのカスタマイズご依頼が多く、今回も
外装カスタマイズから、電装カスタマイズのナビ、ドラレコ、ETCなど…
電装系は、外装、内装ともに、可能な限り配線は隠していき、また加工パーツによっては
サビ止め対策と、美観を重視しカスタマイズしていきます
また今回は、先月から加工スタートしました、当社オリジナル『アシストグリップ』の取付ご依頼です
JB23とは違い、加工には難を極めましたが、
何とか新型ジムニーにも…とのお声が多かったので
ようやく実現しましたカスタマイズ加工です
リフトアップされたジムニーには、便利なアイテムですね~
他にも、無段間欠ワイパー機能増設や、ますます楽しいアイテム取付で
GLOBALコンプリートのジムニーライフをお楽しみ下さい
またこの度は、石川県のA様「96-86」グローバルナンバー登録までして頂き
誠にありがとうございました
ご成約車 GLOBALデモカーのランクル70改!納車前整備(^^)v
本日は、この度ご縁があり、奈良県への納車となりました
元GLOBALデモカーのランクル70幌改の、納車前車検整備です
自社管理ですので整備履歴はありますが、県外への納車という事もありますし
何かあっても、直ぐに駆け付けることも難しく
今後発生が疑われます故障個所の、予防交換も含めて交換、修理整備の実施です
走行は178000キロです
今後の予防交換修理としまして、ダイナモ発電量低下と、エアコンコンプレッサーのクラッチ固着
燃料フィルターキャップとフィルター交換などなど
ブレーキ制動部では、ロードセーシングバルブの劣化による制動不良と…
今までの経験事例をもとに、可能な限り、目視と触診で細かな箇所まで時間をかけて診断診察して行きます
当然、県外でも継続車検での検査合格も必須ですので、車検に通る車両作りが基本です
納車を、今か今かとお待ち頂いておりますが、完成まで、もう少しお時間頂きますが
ご理解頂き、楽しみにお待ちくださいm(__)m
全社員「全てに全力で」頑張らせて頂きます
95プラド 車検整備&シャーシ塗装(^^)v
本日は、グローバルナンバー96-86の95プラドの継続車検分解整備です
下回りのシャーシ塗装のご依頼ですので
社外パーツはカラーリングを残すべく、マスキング式のシャーシ塗装施工です
先ずは、ワイヤーブラシなどを駆使して細かなサビまで徹底的に除去していきます
サビ落とし後は、社外パーツの汚れ取りのふき取り作業後
マスキング養生していきます
今回の整備では、95プラドの泣き所
フロントブレーキのキャリパーピストンの固着が判明し、キャリパー分解オーバーホール実施させて頂きました
95プラドのフロントブレーキは、ローター前方に付いている関係で
どうしても、泥や水が直接キャリパーに付いてきます
歴代ランクルでもこの位置付けキャリパーは95プラドのみ
トヨタさん、冷却効果を期待したのでしょうが…如何なもんですかね~
冷却交換以前に、オーナー様のお財布が冷え込んでしまいます
それでなくても、トヨタ車のキャキパーピストン固着は、他社メーカーさんよりすこぶる多いですよ
キャリパーAssy交換では高額出費となりますので
やはりオーバーホール実施で、可能な限りお客様の「お財布応援」させて頂きます
新車コンプリートの製作三昧(^^)v
今週は、来たる連休に向けて出来る限りこの連休期間中に納車させて頂こうと…
ジムニーやハイゼットの新車コンプリートの製作に
ピッチを上げています
最近、本当に多くなりましたシートカバーの取付ご依頼
私が独立する前の、30年前もシートカバーの取付が多かったのは良く覚えていますが
30年前のシートカバーと言えば、金華山柄がブームのように流行りましたね~
最近のシートカバーは、昔のモノと比べても
取付密着度も上がり、下地シートが全く見えなくなる程、ピッチリとフットします
が、取付には、シート脱着は必須です
作業では、終盤には握力も無くなってくるほどの密着性です
納車はまだか まだか…と思われておられますお客様
毎日、全力で作業しておりますので、もうしばらく もうしばらく
お待ちください