ホーム>福井乱狂研究所

福井乱狂研究所

福井乱狂研究所とは?

くいランクルけんきゅうしょ』。愛称は『ふらんけん』!

グローバル専用車

駄洒落好きな社長の命名です。

平成15年5月、沢山のお客様の強いご要望で結成発足しました、
四駆愛好クラブ『ふらんけん』。
2・3ヶ月に1度のペースで走行会を開催しています。
またこの走行会も、駄洒落好きの社長は『笑行会』(しょうこうかい)と呼び、競技やレースではなく、四駆好きな仲間同士の親睦を深めることが第一目的の集団なのです。
現在登録台数は89台で、主にランクル・ジムニーです。
メンバーの中には、滋賀県・石川県・富山県の方も数名いらっしゃいます。

好例のバーベキューなど様々イベントで盛り上がる楽しいクラブです!

バーベキュー

毎回笑行会では、家族や彼女、友人同伴で参加して頂き、走りの合間には好例のバーベキューで盛り上がります。

笑行会のみでなく、忘新年会、海水浴、一度ボウリング大会を開催したこともあり、本当に楽しいクラブです。とにかく、仲間みんなが仲間を思いやるとってもいい人たちばかりなのです。

 四駆好きユーザーの役に立ちたい!

四駆画像

北陸地方は雪国ですが、その割に四駆専門ショップが少ないのが現状です。

福井県はまだディーゼル規制はありませんが、景気の関係で、どうしても大型四駆車が少なくなっている傾向です。こんなときだからこそ、四駆専門店としてランクルの魅力を大いにアピールし、四駆好きユーザーのお役に立ちたいと考えています。