ブログ
「予防整備」と「過剰整備」の違い
自動車会社で、車の販売はしますが、車検、修理は致しません…という会社はありません
販売=アフターサービスは当然お手伝い出来なくては、会社は存続しません
当然、当社も販売車両に責任がありますので、ご縁頂けましたら
車検、修理は勿論、板金修理やカスタマイズなど、全力でお客様のカーライフのお手伝いをしていきます
毎年、累計販売車両が増えていきますので、当然、車検や修理ご依頼も増えてきます
但し、そのご入庫に満足頂けなければ、アフター整備のご依頼も減っていきます
しかしこんな世の中です、入庫台数が減っていくならと、過剰に整備をし、売り上げは落さないようにと
「企業努力」をするなどと、勘違いしている会社も少なくないようです
「予防整備」と「過剰整備」の違いは、お客様に寄り添うか、添わないかの違いだと、当社は思います
企業は、お客様に助けて頂けてこそ存続していきますので、裏切ってはイケません
そんな今日も、県内外からご入庫頂いておりますm(__)m
71プラドと78プラドの2台の車検分解整備です
満足して頂き、長くお付き合い頂けますよう、お客様に寄り添った作業と整備で「全てに全力で」頑張らせて頂いております
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://www.global4x4.net/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/2695