ホーム>ブログ>ブログ

ブログ

祝!完成納車(^^)v

本日、GLOBAL新車コンプリート完成納車ですup

今回のコンプリートはお客様のご依頼もあり、タニグチ製のソルブ3インチコイルとAS8ショックとの組み合わせですscissors
マフラーも右出しのコンペティションⅢと、お客様仕様ですup

納車は本当に楽しいですね~happy01
お客様も当然楽しみな日です。当社もお車販売は当然ですが、修理納車でも、納めさせて頂く側が一番楽しくなくてはイケませんhappy01
作業に満足出来なくては、この楽しみは味わえないですね~
今後とも永~いお付き合い宜しくお願い致しますm(__)m

2015620205659.JPG2015620205739.JPG2015620205818.JPG

 

 

 

120プラド 納車整備(^^)v

先月からS様からのご依頼で、ランクル120プラド中古車を探しておりましたが、先日ようやくオークションで4万キロの上物を落札出来scissors
本日から納車整備ですdash

15年式の120プラドですが、この当時はフロントバンパーガード&背面タイヤのメーカーオプション装備車が多く、S様はフロントガードや背面レスをご希望しておりましたので、本当にお待たせしてしまいましたcoldsweats01
中古車仕入れは毎回大変ではありますが、走行距離・外装程度・内装程度・ご希望色…ご予算…などなど、なかなか大変ですwobbly
ご希望車が見つかり、ご予算に合う金額で落札出来た時は、お客様以上に嬉しくなりますね~happy01

今回のプラドは車検が残っていますので名義変更での納車ですが、販売車の納車前整備は車検が残っていても、当社では、車検整備並みの全整備させて頂いておりますup
下回りは防錆シャーシ塗装で仕上げさせて頂き、タイヤも減っておりましたので、お客様と打ち合わせさせて頂き、
B,FグッドリッチのAT あえて正規サイズよりワンサイズ大きくても干渉しませんので「265/70R16」を履かせましたscissors どっしり感たっぷりですup

週末にはナビ取付も完了し、車庫証明も来週にはおりますので、納車までもうしばらくお待ち下さいm(__)m

奥のJB23新車コンプリートも土曜には納車予定ですhappy01 

201561822490.JPG2015618224943.JPG2015618225020.JPG2015618225058.JPG

 

久しぶりに日付けが変わりました(^^ゞ

毎日が、「あっ」という間に時間が経ちますsweat01
昔は良く「ジェットストリーム」を聞きながら徹夜作業をしたものです…up
この時間になると、周りの企業様の灯りも消えて、真っ暗ですsweat02 この時期になると灯りに寄ってくる虫でGLOBALのガラスには虫、虫、虫sweat01
どんだけ好かれているんでしょうかsweat02

本日は、K様のAZオフロードのフォグランプのHID化ですdash これも虫には大好物でしょうねsweat01
イエロー色の6000Kですので、途轍もなく明るくimpact 虫の目も眩んでしまうかもですscissors
フォグ光度は基準がありませんので、どれだけ明るくても車検対応ですgood

201561801627.JPG20156180170.JPG

JB23 新車、中古車コンプリート製作(^^)v

定休日明けの本日から、ジムニーJB23のGLOBALコンプリート製作開始ですdash

新車コンプリート×1台、中古車コンプリート×2台ですup が、作業は相変わらず2人しか居りませんので、あっちこっちと右往左往ですdash
各3台のコンプリート仕様が、お客様のご要望が少しずつ違いますので、間違いが無いように部品、取付場所の確認しながらの作業となりますsweat01
今日は久しぶりの雨降りで、気温も下がって作業しやすい環境で…年寄りの私にはやさしい日中でしたup

2015616215333.JPG201561621544.JPG2015616215531.JPG2015616215620.JPG

感謝の気持ちで乗り切りましょう(^^)v

今年も早いもので、今月末で半分を過ぎようとしていますdash

昨年は消費税増税の影響もあり、3月の年度末は駆け込み需要で販売、カスタムなど忙しく営業させて頂きましたが、反動で4月からの新車、中古車販売
の落ち込みもありました…
今年は、4月からの軽自動車自動車税増税があり、駆け込み需要で新車販売は好調でしたgood
おそらく昨年同様、反動の落ち込み懸念しておりましたが、今年は昨年と違い、コンスタントに新車、中古車ともに好調です。

特に先月中旬から今月にかけては、中古車販売が好調で、合わせてリフトアップ等のカスタマイズご依頼が非常に多くなってきました。
こんな片田舎で3人で営業させて頂いている小さな会社に、県内外からお仕事を頂けますのは、本当に感謝です。
この恩返しは、ご入庫のお客様のご期待以上のお仕事をさせて頂く事です。「GLOBALで良かったhappy01」と言って頂き、
またお仕事させて頂けるよう頑張らなくてはイケません。

「納車時が一番楽しくなくてはイケません」をモットーに、仕事は自己満足するくらいの作業で、すべてはお客様の笑顔の為にですsign01

今月は、カスタマイズや販売納車が立て込みますが、感謝の気持ちで乗り切りましょうup
明日は定休日。一日休養させて頂き、火曜からまた頑張らせて頂きますup

201561423141.JPG201561423217.JPG

JA22 HID化とクリアーウインカー化!

本日は、先日お買い上げ頂きましたY様のJA22のヘッドライトHID化とウインカー類のクリアー化ですdash

JA系のヘッドユニットはシールドビームですので、本来はヘッドユニットをH4バルブ交換型に交換後の作業となるのですが
既にリフレクターユニットへ交換済みですので、HIDシステムの組み込みのみの作業ですup
あわせて、フロント回りのウインカーレンズのクリアー化もさせて頂きましたgood

JA22のフロントクリアーレンズは社外品にて有りますが、当社では余分な費用はかけませんscissors
部品取り車の純正スモールレンズはクリアーですので、配線加工後アンバー色の5Wバルブを装着up
この際、既存のウインカー球のワット数が違う為、ハイフラ現象が起こります。そこで、ウインカーリレーを高抵抗の物に交換で通常通り
フラッシングしてくれるようになりますok 部品代はリレーとアンバー色の5Wウエッジ球のみで完成ですflair

修理代もそうですが、カスタマイズ代もお財布にやさしくないとイケませんね~happy01

201561322179.JPG2015613221750.JPG2015613221848.JPG2015613222258.JPG

緊急ご入庫!

本日は、95プラドのフロントハブボルト折れで緊急ご入庫のクイック修理ですdash

二度見eyeしてしっまったようですが、フロントのハブボルト1個欠品を発見impact
慌てた様子で、ご連絡頂き、さっそくご入庫ですsign03
フロントジャッキアップで、他のハブナットを外そうとしましたが、これが「超固い」sweat01 レンチに長いパイプと付けてやっと緩みますsweat01
残り5本中1本は、すでに「ぐらぐら」ですimpact
おそらく、スタンドにてスノータイヤからラジアルタイヤに交換時に締め付けしたようで…
締め付け時点で折れたようですね~sweat02
残ったハブボルトの点検後、折れたボルトの交換ですscissors やはり付いている部品は付いていないと心配ですよねup

他の本日の作業予定が…遅れてしまいdown どこかで取り返さないと…sweat01
でも、お客様の一大事にお手伝い出来たことは、修理屋冥利に尽きますhappy01 大事に至らなく本当に良かったですscissors

201561220160.JPG2015612201640.JPG2015612201733.JPG

 

奥さま一目惚れのクラッシックバージョン!

先日お買い上げ頂きましたY様のJA22クラッシックバージョンの納車整備ですdash

この度のジムニーお買い上げの経緯は、先週、ご主人様のジムニーJB23の板金修理のご依頼でご来店頂いたのですが、
一緒に来られた奥さまが、展示したあったJA22のクラッシックバージョンに一目惚れされ、急遽奥さまのお車を入れ替えされるという事態ですheart02

今回のクラッシックバージョンは、新色カラーでの製作車ですscissors
走行キロは9万キロの中古車ベースですが、当社の経験予測でしっかり整備させて頂きましたので、快調に永~く乗って下さいhappy01

2015611195821.JPG

20156112068.JPG

言い訳に聞こえるでしょうが...(^^ゞ

一週間ぶりのブログ更新ですcoldsweats01

毎日、沢山のメール、お問合わせありがとうございます。

言い訳に聞こえますでしょうが、言い訳ですcoldsweats02
パソコン前に座ってのデスクワークは、いつも21時以降になってしまいますsweat01
毎日この時間から、メールお問合わせの返事や、納品書作成、伝票整理などなど…本当に苦手な作業ですsad 

業者の方からのお問合わせも多く、返信が遅くなってしまっていますが、がんばってはいるのです…が、ご迷惑お掛けしておりますm(__)m 
しばらくお待ち下さいm(__)m、その日のうちには、「必ず」お返事させて頂きますsweat01

本日は、JB23のヘッドユニット交換で、ヘッド&フォグランプのHID化ですscissors

フロント回りは全分解で、ユニット交換後 バラストなど周辺機器の設置固定、配線引きですdash
未だにジムニーは新車でもヘッドライトはハロゲンで、オプション設定も有りませんsweat02
最近では周りの車のヘッドライトが明るいので、本当に暗く感じますcoldsweats01 
他人の車や、レンタカーなどを借りた後、自分の車での夜間走行はヘッドライトのスイッチが「ON」なのかsign02疑ってしまう程ですね~shock

ヘッド&フォグHID化で、現代の自動車へ仲間入りですup

2015610224126.JPG2015610224244.JPG2015610224345.JPG


 

 

JB23 中古車コンプリート製作!

4月頃にはたくさん有ったJB23の展示車が無くなってしまい早1ヵ月dash
ようやく、程度の良いジムニーの仕入れが出来ましたup 早速、昨日から中古展示車のコンプリート製作ですup

XGのマニュアル車で、23年式の走行は22,000キロですscissors
今回のコンプリートは、パンダ仕様のモノトーン仕上げですgood サバイバル四駆らしく仕上がりますgood

週末には展示予定ですので、久しぶりのJB23コンプリートにご期待下さいhappy01

201565191153.JPG201565191223.JPG