ブログ
120プラド 納車整備(^^)v
先月からS様からのご依頼で、ランクル120プラド中古車を探しておりましたが、先日ようやくオークションで4万キロの上物を落札出来
本日から納車整備です
15年式の120プラドですが、この当時はフロントバンパーガード&背面タイヤのメーカーオプション装備車が多く、S様はフロントガードや背面レスをご希望しておりましたので、本当にお待たせしてしまいました
中古車仕入れは毎回大変ではありますが、走行距離・外装程度・内装程度・ご希望色…ご予算…などなど、なかなか大変です
ご希望車が見つかり、ご予算に合う金額で落札出来た時は、お客様以上に嬉しくなりますね~
今回のプラドは車検が残っていますので名義変更での納車ですが、販売車の納車前整備は車検が残っていても、当社では、車検整備並みの全整備させて頂いております
下回りは防錆シャーシ塗装で仕上げさせて頂き、タイヤも減っておりましたので、お客様と打ち合わせさせて頂き、
B,FグッドリッチのAT あえて正規サイズよりワンサイズ大きくても干渉しませんので「265/70R16」を履かせました どっしり感たっぷりです
週末にはナビ取付も完了し、車庫証明も来週にはおりますので、納車までもうしばらくお待ち下さいm(__)m
奥のJB23新車コンプリートも土曜には納車予定です
感謝の気持ちで乗り切りましょう(^^)v
今年も早いもので、今月末で半分を過ぎようとしています
昨年は消費税増税の影響もあり、3月の年度末は駆け込み需要で販売、カスタムなど忙しく営業させて頂きましたが、反動で4月からの新車、中古車販売
の落ち込みもありました…
今年は、4月からの軽自動車自動車税増税があり、駆け込み需要で新車販売は好調でした
おそらく昨年同様、反動の落ち込み懸念しておりましたが、今年は昨年と違い、コンスタントに新車、中古車ともに好調です。
特に先月中旬から今月にかけては、中古車販売が好調で、合わせてリフトアップ等のカスタマイズご依頼が非常に多くなってきました。
こんな片田舎で3人で営業させて頂いている小さな会社に、県内外からお仕事を頂けますのは、本当に感謝です。
この恩返しは、ご入庫のお客様のご期待以上のお仕事をさせて頂く事です。「GLOBALで良かった」と言って頂き、
またお仕事させて頂けるよう頑張らなくてはイケません。
「納車時が一番楽しくなくてはイケません」をモットーに、仕事は自己満足するくらいの作業で、すべてはお客様の笑顔の為にです
今月は、カスタマイズや販売納車が立て込みますが、感謝の気持ちで乗り切りましょう
明日は定休日。一日休養させて頂き、火曜からまた頑張らせて頂きます
JA22 HID化とクリアーウインカー化!
本日は、先日お買い上げ頂きましたY様のJA22のヘッドライトHID化とウインカー類のクリアー化です
JA系のヘッドユニットはシールドビームですので、本来はヘッドユニットをH4バルブ交換型に交換後の作業となるのですが
既にリフレクターユニットへ交換済みですので、HIDシステムの組み込みのみの作業です
あわせて、フロント回りのウインカーレンズのクリアー化もさせて頂きました
JA22のフロントクリアーレンズは社外品にて有りますが、当社では余分な費用はかけません
部品取り車の純正スモールレンズはクリアーですので、配線加工後アンバー色の5Wバルブを装着
この際、既存のウインカー球のワット数が違う為、ハイフラ現象が起こります。そこで、ウインカーリレーを高抵抗の物に交換で通常通り
フラッシングしてくれるようになります 部品代はリレーとアンバー色の5Wウエッジ球のみで完成です
修理代もそうですが、カスタマイズ代もお財布にやさしくないとイケませんね~
緊急ご入庫!
本日は、95プラドのフロントハブボルト折れで緊急ご入庫のクイック修理です
二度見してしっまったようですが、フロントのハブボルト1個欠品を発見
慌てた様子で、ご連絡頂き、さっそくご入庫です
フロントジャッキアップで、他のハブナットを外そうとしましたが、これが「超固い」 レンチに長いパイプと付けてやっと緩みます
残り5本中1本は、すでに「ぐらぐら」です
おそらく、スタンドにてスノータイヤからラジアルタイヤに交換時に締め付けしたようで…
締め付け時点で折れたようですね~
残ったハブボルトの点検後、折れたボルトの交換です やはり付いている部品は付いていないと心配ですよね
他の本日の作業予定が…遅れてしまい どこかで取り返さないと…
でも、お客様の一大事にお手伝い出来たことは、修理屋冥利に尽きます 大事に至らなく本当に良かったです
言い訳に聞こえるでしょうが...(^^ゞ
一週間ぶりのブログ更新です
毎日、沢山のメール、お問合わせありがとうございます。
言い訳に聞こえますでしょうが、言い訳です
パソコン前に座ってのデスクワークは、いつも21時以降になってしまいます
毎日この時間から、メールお問合わせの返事や、納品書作成、伝票整理などなど…本当に苦手な作業です
業者の方からのお問合わせも多く、返信が遅くなってしまっていますが、がんばってはいるのです…が、ご迷惑お掛けしておりますm(__)m
しばらくお待ち下さいm(__)m、その日のうちには、「必ず」お返事させて頂きます
本日は、JB23のヘッドユニット交換で、ヘッド&フォグランプのHID化です
フロント回りは全分解で、ユニット交換後 バラストなど周辺機器の設置固定、配線引きです
未だにジムニーは新車でもヘッドライトはハロゲンで、オプション設定も有りません
最近では周りの車のヘッドライトが明るいので、本当に暗く感じます
他人の車や、レンタカーなどを借りた後、自分の車での夜間走行はヘッドライトのスイッチが「ON」なのか疑ってしまう程ですね~
ヘッド&フォグHID化で、現代の自動車へ仲間入りです